今、にわかに注目を集めている芸人・ZAZY(ザズィー)。金髪のロングヘアに奇抜なピンク糸のホットパンツ姿は見た人に強烈なインパクトを残す。今回は、そんなZAZYの基本情報と、独特の世界観を展開するネタ動画をご紹介する。
ピン芸人ZAZY(ザズィー)とは?【絹江婆さん?パン?】
ZAZYの基本情報
身長/体重:175㎝/65㎏
学歴:智辯学園和歌山高等学校卒業、東京理科大学中退
所属:吉本興業
芸歴:10年
芸風:手作りの紙芝居を使ったネタ(代表作:絹江お婆ちゃん」など)
同期:kento fukaya、コロコロチキチキペッパーズ、マユリカ、男性ブランコ など
趣味:料理、ファッション、自作漫画、映画
2010年にNSC大阪を33期生として卒業し2011年4月にデビュー。2013年から「ZAZY」という芸名で活動を始め、2017年4月から東京にも活動の場を広げている。
ZAZYのR-1グランプリでの戦績は?
2012~2015年「R-1ぐらんぷり」3回戦進出
「絹江お婆ちゃん」(通称「きぬえにパンパン」)を披露し、コアなファンを確実に増やす。
2018年「R-1ぐらんぷり」準決勝進出
お決まりのリズムネタ「中華屋さん」で勝負するが、惜しくも不合格。
2020年「R-1ぐらんぷり」準決勝進出
敗退するが、初めてランキング形式で発表された復活ステージ勝者では4位にランクイン。
2021年「R-1グランプリ2021」決勝戦初進出(2021年3月7日19時~OA予定)
ZAZYの芸風や代表作
お手製の紙芝居をリズムに合わせてめくりながらネタを披露していく“フリップ芸”スタイル。
ヘタウマな絵柄は意外と評判がよく、YouTubeやInstagramでは「みじ漫」と題したちょっとした漫画ネタも公開している。代表作は、「絹江お婆ちゃん」「中華屋さん」など。
唯一無二のワードセンスと独特の間(ま)がジワジワ系の笑いを引き起こす。
ZAZYとユーミン、aikoの関係って?
2016年にナインティナインの「大晦日恒例!おもしろ荘 若手にチャンスと愛を…誰か売れて頂戴SP」に出演し「絹江お婆ちゃん」を披露したところ、歌手の松任谷由実が大ウケ。
一気にファンになったというユーミンはZAZYのTwitterにダイレクトメールで自身のラジオ番組への出演をオファー。
さらに、ユーミンのライブにゲスト出演したり一緒に飲みに行くなど交流を深めている。また、aikoやMEGUMI、黒木瞳もZAZYのファンであることを公言し、芸能界にも中毒者が続出中!
ZAZYは探偵ナイトスクープに出演した?
2020年10月23日放送の「探偵!ナイトスクープ」で「フリップ芸人になりたい少年」を放送。
2歳の時に見たZAZYの芸に衝撃を受けて以来、フリップ芸人になることを夢見ているという7歳の少年ふうと君が登場した。
この1年半前には、ZAZYがどこにでも出張してネタを見せるという企画で実際に家に来てもらったこともあるというふうと君、当時は緊張のあまり泣いてしまったとか。
ZAZYと再会した彼は、一緒にネタを作りお母さんにネタを披露。その完成度の高さに、松本人志探偵局長も大絶賛し、ZAZYと少年の心温まる絆に視聴者にも大好評の企画となった。
ZAZYのR-1ネタや予選のネタは見逃し配信で見られる?
U-NEXTでは、2002~2020年までの歴代「R-1ぐらんぷり」決勝の模様を2021年3月初旬~独占見放題配信予定。
3月7日(日)放送予定の「R-1グランプリ2021」の準々決勝や準決勝の模様も楽しめる。詳しくはU-NEXT公式サイトをチェック!
31日間は、無料でトライアルできるので、お得にZAZYの動画をチェックできますよ!
【無料配信あり!】ZAZYの出演作品はどこで見られる?
ZAZYのネタは、公式サイトはもちろん、YouTubeのオフィシャルチャンネル「ZAZY official world」、有料動画配信チャンネルなどで楽しむことができる。見始めるとその個性的すぎる世界にいつの間にやら引き込まれ、時間が経つのも忘れてしまうこと間違いなし!
千鳥のクセがスゴいネタGP【川栄李奈&田中卓志が参戦!爆笑最強ネタ15連発!】
お笑い芸人が普段のネタとはひと味違う”クセが強い”ネタを披露する千鳥の冠番組「千鳥のクセがスゴいネタGP」2021年1月21日放送回に出演。“カキフライ”がテーマの攻めすぎたネタに千鳥も困惑気味だったが視聴者の反響は大きく、Twitterのトレンドに自分の名前が入ったと自身のTwitterで報告している。FODプレミアムで配信中。
「絹江お婆ちゃん」
ZAZYの出世作となった「絹江お婆ちゃん」、通称「きぬえにパンパン」。大荷物を背負った絹江お婆ちゃんが見ず知らずの少年からリズミカルに口にパンを突っ込まれ続け(きぬえがパンパンされる)、思いもよらぬ事態に発展していく。「ガドリングパン」や「whale watching time(ホエールウォッチングタイム)」など、もはや本人にしか理解不能な謎ワードが続々。まずはZAZY入門編として、おさえておきたい1本だ。
「中華屋さん」
中華料理屋を訪れた男性が注文した料理がなかなか出てこずイライラしている。そして、店主がやっと持ってきたのがナゾの料理「すん」。初見の料理に戸惑いを隠せない男性の前に、続いて「饅(まん)」が運ばれてくる。そして、なぜか「饅」の中からたくさんの「ヤンさん」が登場。「クローンでなけりゃ14つ子でゲス!」という男性のパワーワードも飛び出し、事態は予想外の展開へ。「すん」と「饅」と「ヤン」の魅惑のコラボレーションは必見!
「カルロス」
犬のマックスを散歩中のカルロスさんの前に、突如巨大な手が出現。「トントントン…」とリズムを刻み出したその手に「It’s Party Time!(イッツパーティータイム)」とカルロスさんもノリノリで応じる。「雲おじさん」や「天使」などファンタジーなキャラクターも登場したと思ったら、突然の「Smoking Pumpkin(スモーキングパンプキン)」でZAZY節全開に。最後に明かされる巨大な手の持ち主にも注目だ。
「告白」
意を決して女性に愛を告白する青年だが、フラれてしまう。その理由は、なんと女性のふくらはぎが亀だったから。衝撃のフリから始まる謎ワードの応酬は、先の展開が全く読めず。「とんちんかん印鑑」「ワンタン型電源」「天真爛漫チンゲンさん」…もはや解読不能でシュールすぎるZAZYワールド。最後の決め台詞「なんそれ!」は、SUZURIでステッカーやTシャツなどグッズ化もされているのでぜひチェックしてほしい。
「蟹ガンガン」
人気のない村になぜか人だかり。気になった男性が近付いてみると、そこには巫女さんの横にひとりの男性が座っており、巫女さんから出される蟹を次々と頭突きでガンガン割るという謎の儀式(蟹ガンガン)が行われていた。もはやZAZYの思考回路がどうなっているのか考えずにはおれなくなるストーリーと、なんとも的外れなツッコミは中毒性高し!
「寿司パオーン」
寿司店を訪れた男性は大将に寿司をオーダー。おいしそうな寿司を丁寧に握ってくれる大将だが、皿の上に置かれた寿司のシャリからなぜかゾウの鼻らしきものがはみ出ている…(寿司パオーン)!しかし、特にそれを気にするでもなくモグモグと食べてしまう男性。なぜ、寿司とゾウなのか。見れば見るほどわからなくなってくるザZAZYワールドの真骨頂。
「婚活パーティー」
ワクワクと心躍らせながら初めて婚活パーティーを訪れた女性。胴体が餃子「杉松檜さん」、胴体がカットレモンの「山田プレパラート割り助さん」、顔が北海道の「北海ポッケフード無しパーカー翔さん」と、現れる男性(?)は超個性派揃い。意味はわからないのに妙に耳に残るネーミングセンスとリズミカルな言葉運びで物語を成立させてしまうZAZYの力技をご覧あれ。
「青春」
キンコンカンコーンというチャイムの音と「インゲン人間」で韻を踏んで始まる今回の舞台は、どこかの学校のお昼休み。お弁当の代わりに持ってきたホットドッグに何も味がないと嘆く女子生徒の前に、シオマネキ教頭や胃校長、モグラを勧める西郷隆盛似の男など、またしても珍キャラが続々出現。もはやホットドッグに味がないという話はどこかへ消え、ZAZYの考える「青春」が展開する。
探偵!ナイトスクープ
松本人志が司会を務める人気番組の2020年10月23日放送回に出演。2歳の時にZAZYに憧れフリップ芸を独学で始め、7歳の今も四六時中フリップのネタを考えているという天才少年ふうと君。彼の母親から、ぜひZAZYに息子のネタを見て欲しいという依頼を受け、竹山隆範探偵が調査に向かう。ふうと君とZAZYの息の合ったコラボネタは必見だ。Amazon Prime Viedeoで配信中。
まとめ
一度知ってしまったら二度と抜け出せない魅力と可能性に満ち溢れたピン芸人ZAZY。ネタ動画を観て、もっと彼のことを知りたい!と思った人も多いのでは?伸びしろも十分、いや伸びしろしかないZAZYの今後の活躍に期待しよう!
みんなの感想・レビュー