12000作品を紹介!あなたの映画図書館『MIHOシネマ』

映画『ハード・トゥ・キル』あらすじとネタバレ感想

映画『ハード・トゥ・キル』の概要:「ハード・トゥ・キル」(原題:Hard To Kill)は、1990年のアメリカ映画。監督は「ナイト・ホークス」のブルース・マルムース。主演に「刑事ニコ/法の死角」のスティーヴン・セガール。

映画『ハード・トゥ・キル』 作品情報

ハード・トゥ・キル

  • 製作年:1990年
  • 上映時間:96分
  • ジャンル:アクション、サスペンス
  • 監督:ブルース・マルムース
  • キャスト:スティーヴン・セガール、ケリー・ルブロック、ビル・サドラー、フレデリック・コフィン etc

映画『ハード・トゥ・キル』 評価

  • 点数:65点/100点
  • オススメ度:★★★☆☆
  • ストーリー:★★★☆☆
  • キャスト起用:★★★☆☆
  • 映像技術:★★★☆☆
  • 演出:★★★☆☆
  • 設定:★★★☆☆

[miho21]

映画『ハード・トゥ・キル』 あらすじ(ストーリー解説)

映画『ハード・トゥ・キル』のあらすじを紹介します。

1983年のロサンゼルス。メイソン・ストーム刑事は夜の張り込みで、目を付けていた容疑者が殺しの依頼を請け負う現場の隠し撮りに成功。途中で感づかれ追われるも逃走に成功する。警察署の相棒へその報告を済ませ、帰宅途中で立ち寄ったコンビニで強盗を退治し帰宅する。しかしメイソンは妻とベッドで楽しんでいるところ、現れた侵入者により妻を殺され、自身も重傷を負い病院に運ばれる。警察署の相棒も同様に侵入者に殺害された。メイソンの一人息子トニーは間一髪で窓から飛び出し逃げ、犯人たちはメイソンの部屋にコカインを撒き散らして立ち去った。病院に来た警察署のオマリー部長は、実直なメイソンが麻薬を使うような事はないと、他者による陰謀の疑いを持つ。警察関係者が引き上げた後、メイソンの心電図に微かに反応が起こる。オマリーは看護師にジョンが死んだ事にして、身元不明のまま処理し、目を覚ましたら連絡するよう個人の連絡先を渡す。メイソンが昏睡状態の間、対立候補の殺しを依頼したトレント議員は、メイソンの妨害工作もなく、警察の力を後ろ盾に出世した。

そして7年の年月を経てメイソンは意識が戻り看護師に呼びかける。そして意識を取り戻したという報告を警察署へ連絡した看護師のアンディだったが、オマリー部長は既に退職したと言われ、電話の情報が警察内部に伝わり、即座にメイソンへの刺客が彼の入院する病院へと送り込まれる。メイソンは不自由な体でようやく刺客から逃げ延び、アンディの機転により彼女の叔父が持つ別荘へと逃げ落ちる。メイソンはその別荘でアンディに漢方薬と中国鍼を購入するように依頼し、それとトレーニングによって回復に努めた。やがてメイソンはオマリーと再会し、初めて自分の息子トニーの無事を知る。トニーはオマリーに息子のように匿ってもらっていた。オマリーはメイソンの追っていた事件の捜査を続けようとしたが、家族が危険な目に遭わされやむなく辞表を提出。メイソンは自らニュース番組に電話をかけ、自分が犯人ではないという証拠を持っていくと約束。トレントたちはテレビ局に網を張り、次々とオマリーに追っ手を差し向けてくる。

オマリーはトニーを連れ安全な場所へ移動しようと隠れ家を出る。メイソンたちはホテルに先回りしたトレントの部下に囲まれ逃走する。駅に着いたオマリーは現れたトレントの部下を足止めし、トニーを逃がしながらも銃弾に倒れる。逃げるトニーを見つけたメイソンは後を追い、追手を倒しトニーを保護する。オマリーの死を悟ったメイソンはトニーをアンディに預け、トレントの屋敷に乗り込み最後の決戦を迎える。

映画『ハード・トゥ・キル』を無料視聴できる動画配信サービスと方法
映画『ハード・トゥ・キル』を無料視聴できる動画配信サービスと方法を分かりやすく紹介しています。

映画『ハード・トゥ・キル』 感想・評価・レビュー(ネタバレ)

映画『ハード・トゥ・キル』について、感想・レビュー・解説・考察です。※ネタバレ含む

若いセガールの躍動感が堪能できる

スティーブン・セガール主演2作目となった映画で、セガールもまだ若く体のキレも良く、彼の初期作品として充実度は高く物語の展開もテンポが良い。格闘アクションは及第点というところだろう。作りは納得できるのだが、似たタイプの映画で「ダーティ・ハリー」や「ビバリー・ヒルズ・コップ」、「リーサル・ウェポン」といった、他の俳優が出演する刑事物の作品にあと一歩及ばない点は、ユーモアに欠けるところや共演者に恵まれないという点だろう。アクションばかりで繋ぐというのは無理があり、ブルース・リーやジャッキー・チェンほど格闘技だけで見せられるカリスマ性はない。物語の展開で笑える要素や、キャラクターの特徴などをクローズ・アップさせて行くのが映画の面白みというものだろう。本作も展開や物語の内容に工夫は感じられるものの、本人が出演していない部分での冗長さがどこか目立ってしまう。残念ながらつくづく制作スタッフとプロデューサーに恵まれない俳優だと感じてしまう。一俳優としては光るものを持っており好きな役者さんなんだがなぁ。

今さらながら

淀川長治さんが存命中にセガールは日曜洋画劇場の後解説で対談をしたことがある。淀川さんはセガールが大阪の合気道道場で修業した事や、アクションに興味を持たれていたという。セガールも大阪在住の時に「日曜洋画劇場」を見ていたのだろうか。終始笑顔でお互い会話していたのを思い出してしまった。淀川さんがセガールにロマンスものにも挑戦してみたらと勧めたりしていた事もあり、彼の役者としての素養を見抜き、広い演技を求めていたのかも知れない。これだけアクションばかりやっていれば、そういう風に思わないのだろうかと考えたりもするのだが、本人的にはどうなのだろう。やっぱり監督次第かな。

映画『ハード・トゥ・キル』 まとめ

本作のセガールは若くて体も絞れている。二作目という事で役者としての可能性は、まだまだ様々な方向に広がっていったとは思うのだが、ここまでアクションばかりになってしまうというのはちょっと意外な気もする。ブルース・ウィリスやメル・ギブソンもアクションのやりながら多岐に渡りいろんな役をこなしていったという事を考えると、もう少し違った方向の作品も見てみたかった感じはするが、60歳を超えてこれからどんな方向に自分を持ってゆくのか楽しみでもある。できるなら良い意味で期待を裏切ってもらいたいものだ。

みんなの感想・レビュー