12000作品以上紹介!あなたの映画図書館『MIHOシネマ』

【2023年最新】おすすめの動画配信サービス12選を徹底比較!

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

この記事を読んでいるあなたは、

  • おすすめの動画配信サービスを知りたい
  • 動画配信サービスを比較したい
  • 自分に合った動画配信サービスを比較したい

上記のように悩んでいるかもしれません。

この記事では、そんなあなたに「おすすめの動画配信サービス12選」をお伝えしていきます。

おすすめの人気動画配信サービス12選一覧

まずはおすすめの人気動画配信サービスを一覧にして、作品数・無料期間・月額料金をご紹介していきます。

サービス名見放題作品数無料お試し期間月額料金
U-NEXT
210,000本以上31日月額プラン:2,189円
月額プラン1490:1,639円
Hulu
100,000本以上2週間1,026円
Netflix
5,000本以上なしベーシックプラン:990円
スタンダードプラン:1,490円
プレミアムプラン:1,980円
TSUTAYA DISCAS
10,000本以上30日1,026円
Amazonプライム
15,000本以上30日500円
FODプレミアム
50,000本以上なし976円
dTV
120,000本以上31日550円
dアニメストア
5,000本以上31日550円
DAZN
非公開なし月額プラン:3,700円
年間プラン(一括払い):30,000円
年間プラン(月々払い):3,000円(年間総額36,000円)
ABEMAプレミアム
15,000本以上2週間960円
WATCHA
2,300本以上31日ベーシックプラン:869円
プレミアムプラン:1,320円
Paravi
10,000本以上なし1,017円

一覧で比較してみると、見放題作品数や月額料金で大きく差があることがわかります。

ですが、総合的にみると、U-NEXTが一番コスパの良いサービスと言えますのでおすすめです。

また、U-NEXTは無料お試し期間として31日間無料で見放題作品を視聴できるので、いきなり登録するのが不安な人にもおすすめできます。

動画配信サービスを選ぶときのポイント

動画配信サービスを選ぶポイント

まずは映画好きの方が動画配信サービスを選ぶときに重要な3つのポイントを解説していきます。

動画配信サービスを利用する前にはぜひおさえておきましょう。

見放題作品の配信数

動画配信サービスを選ぶにあたって、まず確認すべきなのが見放題作品の配信数です。

見放題作品とは動画配信サービスの会員であれば、無料で何度でも見られる作品のことを指します。

最近ではサービスによって見放題作品の取扱数や種類が異なるので注意が必要です。

中でもすでに見たい作品が決まっている場合は、その作品を見放題作品として取り扱っているか確認しておきましょう。

月額料金

動画配信サービスは基本的に月額料金が発生します。

月額料金はサービスによって異なりますが、500~2,000円程度が相場です。

年間にすると6,000~24,000円程度かかるので、問題なく料金を支払えるサービスを選ぶようにしましょう。

トライアル期間の長さ

動画配信サービスにはトライアル期間が設けられています。

トライアル期間中は有料会員同様に使えるので、動画配信サービスを試してみたいときにはぴったりです。

しかし、トライアル期間はサービスによって長さも異なります。

トライアル期間が過ぎると自動で料金が発生するので、利用前にはしっかりと確認しておきましょう。

おすすめの人気動画配信サービス12選を詳しく解説

次に、おすすめの人気動画配信サービスを12選を詳しく紹介していきます。

自分に合った動画配信サービスを探してみてください。

U-NEXT

U-NEXT出典:https://video.unext.jp/

サービス名U-NEXT
月額料金月額プラン:2,189円
月額プラン1490:1,639円
配信作品数(見放題)210,000本以上
無料期間31日間
配信作品の特徴・洋画
・邦画
・海外テレビドラマ
・韓流ドラマ
・アジアドラマ
・国内ドラマ
・アニメ
・キッズ
同時視聴が可能な台数最大4台まで
※同一作品の同時視聴は不可
※1アカウントで1台まで
動画以外のコンテンツ書籍(漫画、雑誌)
還元ポイント毎月1,200円のU-NEXTポイント

U-NEXTのおすすめポイント1.見放題作品の配信数が国内最大級

U-NEXTの魅力は何といっても、見放題作品の配信数です。

2021年9月現在で210,000本以上の動画を見放題コンテンツとして配信しています。

見放題作品は会員であれば視聴できるので、U-NEXT会員になるだけで210,000本もの動画を見放題ということです。

現在さまざまな動画配信サービスがありますが、ここまでの配信数を誇るのはU-NEXTだけです。

映画はもちろん、アニメやドラマ、海外作品も多数取り扱っているので、動画を見まくりたい場合にはぴったりです。

U-NEXTのおすすめポイント2.毎月1,200ポイントをもらえる

U-NEXTの月額プランは2,189円とほかのサービスに比べると高めですが、毎月1,200ポイントを無条件でもらえます。

ポイントの分を差し引くと、実質の月額料金は約1,000円です。

月額1,000円となると、ほかのサービスと比べても大きな差はありません。

ちなみに、U-NEXTポイントは一部の有料コンテンツや書籍の購入に使用することが可能です。

ポイントがあることでさらにU-NEXTを楽しめるようになります。

U-NEXTで配信中のおすすめ映画

  • 花束みたいな恋をした
  • 日本統一45
  • メビウスの悪女 赤い部屋
  • はるヲうるひと
  • 明日、キミのいない世界で
  • OSLO / オスロ
  • アイリス -THE LAST-
  • 戦場のおくりびと
  • グッバイ、ケイティ
  • 愛の喪失

Hulu

Hulu出典:https://www.hulu.jp/

サービス名Hulu
月額料金1,026円
配信作品数(見放題)100,000本以上
無料期間14日間
配信作品の特徴・海外ドラマ
・海外TV
・国内ドラマ
・国内TV
・TVアニメ
・アジアドラマ
・アジアTV
・洋画
・邦画
・アニメ映画
・アジア映画
同時視聴が可能な台数1台
動画以外のコンテンツなし
還元ポイントなし

Huluのおすすめポイント1.オリジナル作品が豊富

Huluは国内外の映画やドラマなどを楽しめる動画配信サービスですが、中でもドラマのスピンオフなどのオリジナル作品に力を入れています。

オリジナル作品はHuluでしか視聴できないので、映画だけでなくドラマも好きな人におすすめです。

Huluのおすすめポイント2.日テレ系の作品を多数取り扱っている

Huluは2014年から日本テレビグループに加入しているので、日テレ系の作品を多数取り扱っています。

ほかの動画配信サービスと比べると、日テレ系のバラエティやアニメ、ドラマなどの取扱数が多いです。

テレビの中でも日テレ系の作品が好きな方にもHuluは向いています。

Huluで配信中のおすすめ映画

  • シン・ゴジラ
  • 君の膵臓を食べたい
  • センセイ君主
  • 東京喰種 トーキョーグール
  • 寄生獣
  • ALWAYS 三丁目の夕日
  • スタンド・バイ・ミー
  • ファイナル・デスティネーション
  • ミッションインポッシブル/ローグ・ネイション
  • バイオ・ハザード
  • ワールド・ウォーZ

Netflix

Netflix出典:https://www.netflix.com/jp/

サービス名Netflix
月額料金・ベーシックプラン:990円
・スタンダードプラン:1,490円
・プレミアムプラン:1,980円
配信作品数(見放題)50,000本以上
無料期間なし
配信作品の特徴・邦画
・洋画
・韓国映画
・華流映画
・アニメ
・国内ドラマ
・海外ドラマ
・韓国ドラマ
・華流ドラマ
・バラエティ
・キッズ
・コメディなど
同時視聴が可能な台数・ベーシックプラン:不可能
・スタンダードプラン:2台
・プレミアムプラン:4台
動画以外のコンテンツなし
還元ポイントなし

Netflixのおすすめポイント1.好みに合った作品を紹介してくれる

Netflixにはその人の嗜好にあわせて作品を紹介してくれる「レコメンド機能」が搭載されています。

たとえば、アクション映画が好きで頻繁に見ている場合は、おすすめのアクション映画を紹介してくれる仕組みです。

レコメンド機能があることで作品探しの時間を短縮でき、自分では発掘できなかった作品とも巡り合えます。

Netflixのおすすめポイント2.独占配信が多い

Netflixはほかの動画配信サービスと比べるとオリジナル作品にかなり力を入れています。

その証拠に多額の製作費をかけて映画やドラマなどの作品を次々と配信しています。

Netflixオリジナル作品はもちろんNetflixでしか視聴できません。

「もっといろいろな映画やドラマを見たい」という場合はNetflixを利用すれば満足できるでしょう。

Netflixで配信中のおすすめ映画

  • ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ
  • Don’t Look Up
  • もう終わりにしよう。
  • この茫漠たる荒野で
  • ルディ・レイ・ムーア
  • 40歳の解釈:ラダの場合
  • ハーフ・オブ・イット:面白いのはこれから
  • エノーラ・ホームズの事件簿
  • 好きだった君へのラブレター
  • ボーイズ・イン・ザ・バンド

TSUTAYA DISCAS

TSUTAYA TV出典:https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/vod/top.do

サービス名TSUTAYA DISCAS
月額料金1,026円
配信作品数(見放題)10,000本以上
無料期間30日間
配信作品の特徴・洋画
・邦画
・海外ドラマ
・アジアドラマ
・アニメ
・スポーツ
・バラエティ
・IMAXなど
同時視聴が可能な台数不可能
動画以外のコンテンツCDの宅配レンタル
還元ポイント・毎月1,080円分のレンタルポイントを付与
・200円につきTポイントが1ポイント貯まる

TSUTAYA DISCASのおすすめポイント1.Tポイントを貯められる

TSUTAYA DISCASで作品をレンタル・購入すると、200円に付き1ポイントのTポイントが貯まります。

Tポイントは新しい映画のレンタルや購入だけでなく、Tポイントを取り扱っている店で使うことも可能です。

普段からTポイントを利用している人にとっては、お得な特典と言えます。

TSUTAYA DISCASのおすすめポイント2.DVDやCDを宅配レンタルできる

TSUTAYA DISCASはレンタルしたいDVDやCDをネット予約すると宅配で家まで届けてくれます。

配信されていない名作映画でも、DVDを予約することで簡単に家で観ることができます。

また、返却期限がないので時間があるときにゆっくり観ることができるので、安心です。

定額レンタル8プランなら、月間8作品までレンタルでき、名作の多い「まだまだ話題作」や「旧作」の作品はレンタルの上限枚数の制限なしで利用できます。

TSUTAYA DISCASで配信中のおすすめ映画

  • スリー・ビルボード
  • 22年目の告白 -私が殺人犯です
  • 嘘を愛する女
  • ガラスの城の約束
  • マレフィセント
  • ヴィクトリア女王 最期の秘密
  • ルーム
  • バッド・ジーニアス 危険な天才たち
  • THE GUILTY/ギルティ
  • ハロウィン

Amazonプライム

Amazonプライム出典:https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/ref=topnav_storetab_aiv

サービス名Amazonプライム
月額料金通常:500円(年間契約は4,900円)
学割:250円(年間契約は2,450円)
配信作品数(見放題)15,000本以上
無料期間30日間
配信作品の特徴・世界の映画
・日本映画
・海外ドラマ
・日本のドラマ
・韓国のドラマ
・アクション・アドベンチャー
・アニメ
・コメディ
・ドキュメンタリーなど
同時視聴が可能な台数3台
動画以外のコンテンツ・Prime Music:200万曲以上が聴き放題
・Amazon Photos:写真を容量無制限で保存可能
・Prime Reading:本・マンガ・雑誌が読み放題
還元ポイントあり(Amazon Mastercardを使用した場合のみ)

Amazonプライムのおすすめポイント1.動画視聴以外の特典が豪華

Amazonプライム会員になると以下の特典が付いてきます。

  • 音楽100万曲以上聴き放題
  • 購入した商品の「お急ぎ便」を利用できる
  • 「お届け日指定便」を利用できる
  • 毎月1冊Kindle本を無料で読める
  • プライム会員限定のタイムセール

このように動画配信以外の特典が多数付いてきます。

特にネット注文の際にAmazonをよく使用する方にはお得な特典ばかりです。

Amazonプライムのおすすめポイント2.学生はお得に利用できる

Amazonプライムは学生に限って月額250円で利用できます。

月額250円という値段は、ほかのサービスと比較しても最安値です。

学生の場合はAmazonプライムを利用すると良いでしょう。

Amazonプライムで配信中のおすすめ映画

  • シンデレラ
  • くれなずめファースト・マン
  • シン・エヴァンゲリオン劇場版
  • ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語
  • 名探偵ピカチュウ
  • ヴェノム
  • デッド・ドント・ダイ
  • 007 スペクター
  • エンド・オブ・ステイツ
  • Everybody’s Talking about Jamie~ジェイミー~

FODプレミアム

FODプレミアム出典:https://fod.fujitv.co.jp/s/premium/

サービス名FODプレミアム
月額料金976円
配信作品数(見放題)50,000本以上
無料期間なし
配信作品の特徴・ドラマ
・バラエティ
・アニメ
・キッズ
・映画
・スポーツ・エンタメ
・アナウンサー
・FODオリジナル作品
同時視聴が可能な台数・130以上の雑誌が読み放題
・マンガ購入
動画以外のコンテンツなし
還元ポイント毎月最大1,300ポイント付与

FODプレミアムのおすすめポイント1.フジテレビ系列の作品が豊富

FODプレミアムはフジテレビのバラエティやドラマを多数配信しています。

月9ドラマも配信しているのでドラマ好きには必見です。

フジテレビ系列のドラマ映画も配信しているので、ドラマシリーズの映画作品を見たい人にもおすすめです。

FODプレミアムのおすすめポイント2.ポイント付与が多い

FODプレミアムは毎月「8・18・28」に400ポイントを配っています。

すべてのポイントを獲得するとボーナスで100ポイント追加されるので、1か月で1,300ポイント貯まる仕組みです。

FODプレミアムは月額料金が976円ですが、ポイント付与の数字が上回っています。

ポイントは新作映画の購入や漫画の購入に使えるので、最新映画をおさえたい人にもぴったりです。

FODプレミアムで配信中のおすすめ映画

  • マスカレード・ホテル
  • THE GUILTY/ギルティ
  • 帝一の國
  • 海街diary
  • 恋は雨上がりのように
  • テルマエ・ロマエ
  • キセキ あの日のソビト
  • ミスミソウ
  • 真夏の方程式
  • そして父になる

dTV

dTV出典:https://video.dmkt-sp.jp/

サービス名dTV
月額料金550円
配信作品数(見放題)120,000本以上
無料期間31日間
配信作品の特徴・洋画
・邦画
・アニメ
・海外ドラマ
・国内ドラマ
・韓流・華流
・キッズ
・バラエティ
・オリジナル
・音楽
同時視聴が可能な台数不可能
動画以外のコンテンツなし
還元ポイントあり
(ドコモ回線がある…1,000円で10~100ポイント)
(ドコモ回線がない…100円につき1ポイント)

dTVのおすすめポイント1.500円で12万本の動画を視聴できる

dTVは見放題作品の配信数が12万本以上もありますが、月額料金は500円とコスパが良いです。

動画配信数はU-NEXTの21万本以上に劣りますが、値段が4分の1程度なので費用をおさえてお得に映画を見たい方に向いています。

dTVのおすすめポイント2.韓国ドラマが豊富

dTVでは海外ドラマを多数取り扱っていますが、中でも韓流ドラマの配信数が多いです。

映画だけでなく韓流ドラマもたくさん視聴したい場合にはぴったりと言えます。

ちなみにdTVでは韓国アイドルグループのバラエティやドキュメンタリーも取り扱っているので、韓国好きの方はぜひdTVをおさえておきましょう。

dTVで配信中のおすすめ映画

  • 劇場版ATARU THE FIRST LOVE&THE LAST KILL
  • ニセコイ
  • ハナミズキ
  • かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~
  • 孤狼の血
  • 七つの会議
  • スーサイド・スクワッド
  • イコライザー2
  • スター・トレック BEYOND
  • 僕等がいた

dアニメストア

dアニメストア出典:https://anime.dmkt-sp.jp/

サービス名dアニメストア
月額料金550円
配信作品数(見放題)5,000本以上
無料期間31日間
配信作品の特徴・アニメ全般
・2.5次元舞台
・ライブ
・ラジオ
同時視聴が可能な台数不可能
動画以外のコンテンツアニメ・漫画グッズストア
還元ポイントあり
(ドコモ回線がある…1,000円で10~100ポイント)
(ドコモ回線がない…100円につき1ポイント)

dアニメストアのおすすめポイント1.アニメに特化している

dアニメストアで配信している動画は9割がアニメです。

アニメ好きの方にはたまらないサービスとなっています。

ただ、実写作品は取り扱っていないので、実写の映画を見たい場合には向いていません。

dアニメストアのおすすめポイント2.出演声優から作品を探せる

dアニメストアはアニメのキャラに声を当てている声優で作品を検索できます。

さらに、キャストのタグをタップすると声優のプロフィールも知れます。

声優が好きな人にとって、利用しやすいシステムもdアニメストアの強みです。

dアニメストアで配信中のおすすめ映画

  • 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
  • 劇場版メイドインアビス
  • えいがのおそ松さん
  • 劇場版ハイキューシリーズ
  • 劇場版 Freeシリーズ
  • 劇場版響け!ユーフォニアム
  • 劇場版ラブライブ!
  • 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
  • 劇場版スラムダンク 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道
  • 劇場版NARUTOシリーズ

DAZN

DAZN出典:https://www.dazn.com/ja-JP/home

サービス名DAZN
月額料金月額プラン:3,700円
年間プラン(一括払い):30,000円
年間プラン(月々払い):3,000円(年間総額36,000円)
配信作品数(見放題)非公開
無料期間なし
配信作品の特徴・サッカー
・野球
・モータースポーツ
・バスケットボール
・ラグビー
・テニス
・ボクシング
・バレーボール
・総合格闘技 & ダーツ
同時視聴が可能な台数2台
動画以外のコンテンツなし
還元ポイントなし

DAZNのおすすめポイント1.スポーツに特化している

DAZNはスポーツ専門の動画配信サービスです。

プロ野球やJリーグの中継などを独占配信しています。

たくさんのスポーツを見たい場合はDAZNを選んでおけば間違いありません。

DAZNのおすすめポイント2.dTVとのセット割りがある

DAZNだけでは映画を視聴できませんが、dTVとのセット割引を利用することで映画やドラマも視聴できます。
ただし、セット割があるのは、DAZN for docomoとdTVを両方契約した場合です。違う日に個別に各サービスを契約したとしてもセット割引は適用されますのでご安心ください。

DAZN for docomoとdTVのセット割引後の合計月額は3,330円です。

別々で契約して利用すると合計で月額4,250円なので月々920円もお得になります。

スポーツと映画を両方お得に楽しみたい場合は、DAZN for docomoとdTVを両方契約しましょう。

ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアム出典:https://abema.tv/about/premium

サービス名ABEMAプレミアム
月額料金960円
配信作品数(見放題)15,000本以上
無料期間2週間
配信作品の特徴・恋リア
・アニメ
・映画
・バラエティ
・ドラマ
・韓流・華流
・K-POP
・麻雀
・格闘
・将棋
・ニュース
・テレ朝見逃し
・スポーツ
・ドキュメンタリー
・HIPHOP
・釣り
・音楽
同時視聴が可能な台数2台
動画以外のコンテンツなし
還元ポイントなし

ABEMAプレミアムのおすすめポイント1.オリジナル作品が好評

ABEMAプレミアムではさまざまなオリジナルバラエティやドラマを配信していますが、中でも恋愛リアリティー番組は大人気です。

恋愛リアリティー番組はシリーズによって展開がまったく異なるので飽きずに視聴できます。

映画以外に恋愛リアリティーを視聴したい方にABEMAプレミアムはおすすめです。

ABEMAプレミアムのおすすめポイント2.アニメ作品にも力を入れている

ABEMAプレミアムはアニメを見られるチャンネルが3種類もあります。

過去の名作から最新作まで取り扱っているので、映画とアニメの両方を楽しみたい方にもABEMAプレミアムはおすすめです。

ABEMAプレミアムで配信中のおすすめ映画

  • マトリックス
  • デッドプール
  • インセプション
  • プラダを着た悪魔
  • キングスマン
  • 新宿スワン
  • 劇場版わたしに??しなさい
  • 硫黄島からの手紙
  • ルームメイト
  • L?DK

WATCHA

WATCHA出典:https://watcha.com/lp_popular/index.html

サービス名WATCHA
月額料金・ベーシックプラン:869円
・プレミアムプラン:1,320円
配信作品数(見放題)2,300本以上
無料期間31日間
配信作品の特徴・アジア映画
・邦画
・洋画
・バラエティ
・ドキュメンタリー
・アニメ
・ドラマ
同時視聴が可能な台数・ベーシックプラン:不可能
・プレミアムプラン:4台
動画以外のコンテンツなし
還元ポイントなし

WATCHAのおすすめポイント1.映画に特化している

WATCHAは映画好きのためにサービスを提供する動画配信です。

メジャー作品から知る人ぞ知るマイナー作品まで幅広く取り扱っています。

配信数はそこまで多くありませんが、映画好きがうなるラインナップを取り揃えているので映画好きにおすすめです。

WATCHAのおすすめポイント2.AIによるおすすめ作品の紹介機能がある

WATCHAには世界から集めた5億件を超えるレビューデータが蓄積されていて、そのデータから一人ひとりにあった映画作品を紹介してくれます。

映画好きによるレビューも閲覧できるので、自分好みの映画を探しやすいです。

WATCHAで配信中のおすすめ映画

  • 華麗なるリベンジ
  • ロスト・ボディ
  • あなたの初恋探します
  • センター・オブ・ジ・アース
  • 南極料理人
  • お嬢さん
  • 溺れるナイフ
  • 新しき世界
  • テロ,ライブ
  • キャビン

Paravi


出典:https://www.paravi.jp/

サービス名Paravi
月額料金1,017円
配信作品数(見放題)10,000本以上
無料期間なし
配信作品の特徴・国内ドラマ
・バラエティ
・アニメ
・ビジネス
・日経
・国内映画
・韓流
・アジア
・スポーツ
・海外作品
・音楽・ステージ
同時視聴が可能な台数不可能
動画以外のコンテンツ日経電子版Paraviセット(月額5,094円)
還元ポイント毎月550円分のチケット付与

Paraviのおすすめポイント1.ビジネス番組を取り扱っている

Paraviは映画やバラエティだけでなく、ビジネス番組を配信しているのが特徴です。

たとえば、Paraviでは以下の番組を見逃し配信しています。

  • ワールドビジネスサテライト
  • カンブリア宮殿
  • 未来世紀ジパング
  • ガイアの夜明け
  • 日経プラス10

ほかの動画配信サービスでは取り扱っていないビジネス系の動画を多数配信しているのはParaviの強みです。

Paraviのおすすめポイント2.新作レンタルに使えるチケットを毎月もらえる

Paraviでは毎月500円チケットを無料で配布しています。

チケットは最新作や人気作品のレンタルに使えるので、毎月お得に最新映画を楽しむことも可能です。

Paraviで配信中のおすすめ映画

  • 溺れるナイフ
  • テセウスの船
  • 虹色デイズ
  • ROOKIES -卒業
  • 世界から猫が消えたなら
  • フライト・ゲーム
  • ボーダーライン
  • ハンニバル(1 ・2・3)
  • アメリカン・ハッスル
  • チャーリーズ・エンジェル

動画配信サービスを利用するときの注意点

動画サービスを利用する際は注意

これから動画配信サービスを利用する場合の注意点を2つご紹介します。

今から動画配信サービスで映画を視聴しようとしている方は、ぜひ最後まで確認しておきましょう。

無料トライアルが終わると自動で課金される

基本的にどのサービスも無料トライアルが終わると自動で料金が発生します。

料金は会員登録時に登録したクレジットカードから自動で引き落とされるので注意が必要です。

もし料金を支払いたくない場合は、トライアル期間が終わる前に解約手続きを済ませておきましょう。

無料トライアルは原則1回しか利用できない

無料トライアルは非常に便利ですが、残念ながら基本的に1回しか利用できない仕組みです。

個人情報を変えたり、登録メールアドレスを変えたりすれば繰り返しトライアルを利用できますが、法律違反に当たります。

繰り返し無料トライアルを利用することはアカウントを停止させられる恐れがあるのでやめておきましょう。

おすすめの動画配信サービス12選まとめ

映画を視聴する女性

おすすめの人気動画配信サービス12選を紹介してきました。

それぞれのサービスに特色がありますが、まずはU-NEXTに登録するのがおすすめです。

U-NEXTは動画配信サービス内でもトップクラスの見放題作品数(21万本以上)を誇ります。

もしU-NEXTは料金が高すぎるという場合は、次いで見放題作品数の配信数が多いdTVがおすすめです。

dTVの場合は見放題配信数が12万本ですが、月額550円とリーズナブルに利用できます。

いずれのサービスにしろ無料トライアルを行っているので、まずはトライアルを利用して最終決定すると良いでしょう。

動画配信サービス比較
好きな映画を無料で見る方法
12000本の映画を見てきたMIHOシネマ編集部が"本気"でオススメする動画配信サービスだけを紹介! 数多くの動画配信サービスの中から厳選し、どんな人に何がオススメなのかを徹底比較しています。 自分に合ったサービスを見つけましょう。
動画配信サービス人気ランキング【PR】
U-NEXT
u-nextのロゴ画像
月額料金2,189円(税込)
無料期間31日間無料
作品数約23万本
特徴国内最大級の配信数(23万本)で、そのうち21万本が見放題!レンタル作品用のポイントが毎月1,200円分もらえる。新作映画やドラマの配信が早く、新作をいち早く見たい人はU-NEXT一択
TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA TV/DISCASのロゴ画像
月額料金2,052円(税込)
無料期間30日間無料
作品数DVD約35万本+CD約25万本
特徴DVDやCDの宅配レンタルサービス。追加料金なしで新作DVDを月8本まで、旧作は借り放題!ネットで簡単注文、借りた作品は自宅でお届け!返す時はポストへ返却するだけなので楽チン!
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオのロゴ画像
月額料金月額500円または年会費4,900円(税込)
無料期間30日間無料
作品数約1.5万本
特徴コスパ最強で、なんといっても料金が安い!有名な映画・アニメから独占配信やオリジナル作品まで幅広いジャンルの作品を配信。追加料金なしでAmazon Musicの200万曲の楽曲も聴き放題!迷ったらこれで決まり!
MIHOシネマ

みんなの感想・レビュー