映画『救命士』の概要:治安の悪いニューヨークで多くの死を見続けてきた救命救急士は命を救えない罪の意識に苦しんでいた。マーティン・スコセッシ監督作品。主演はニコラス・ケイジ。1999年公開のアメリカ映画。
映画『救命士』 作品情報
- 製作年:1999年
- 上映時間:121分
- ジャンル:ヒューマンドラマ
- 監督:マーティン・スコセッシ
- キャスト:ニコラス・ケイジ、パトリシア・アークエット、ジョン・グッドマン、ヴィング・レイムス etc
映画『救命士』をフルで無料視聴できる動画配信一覧
U-NEXT | ◯ |
---|---|
Hulu | × |
Amazonビデオ | × |
dTV | × |
TELASA | × |
TSUTAYA DISCAS | ◯ |
ビデオマーケット | ◯ |
Netflix | × |
※動画の配信情報は2022年5月時点のものです。配信状況により無料ではない場合があります。最新の配信状況は各動画配信サービス(VOD)の公式サイトでご確認ください。
映画『救命士』 評価
- 点数:60点/100点
- オススメ度:★★☆☆☆
- ストーリー:★★☆☆☆
- キャスト起用:★★★☆☆
- 映像技術:★★★★☆
- 演出:★★☆☆☆
- 設定:★★★☆☆
[miho21]
映画『救命士』 あらすじネタバレ(ストーリー解説)
映画『救命士』のあらすじを紹介します。※ネタバレ含む
映画『救命士』 あらすじ【起・承】
1990年代初頭のニューヨーク。救命救急士をしているフランク・ピアーズ(ニコラス・ケイジ)は、過酷な勤務と何ヶ月も命を救えていない罪の意識で不眠症になっていた。ローズというホームレスの少女の亡霊まで見えるようになり、フランクは疲れ果てていく。
フランクの担当地域は治安が悪く、救急病院は麻薬中毒患者やホームレスであふれていた。若者たちの間で「赤い死」と呼ばれる悪質な麻薬が出回るようになってから、さらに患者の数は増えていた。
ある晩、心臓発作を起こしたバーク氏を病院に搬送したフランクは、バーグ氏の娘のメアリー(パトリシア・アークエット)と知り合う。メアリーはノエル(マーク・アンソニー)というホームレスの若者にも親切な女性で、フランクは彼女のことが気にかかる。
フランクはバーグ氏のことが気になり病院へ顔を出す。バーグ氏は意識不明の状態で何度も発作を起こし、その度に電気ショックで蘇生されていた。フランクはバーグ氏が蘇生したことをメアリーに知らせ、病院まで送ってやる。
フランクの症状はどんどん悪化していく。メアリーもまた父の看護で疲れ果てており、サイという麻薬の売人を訪ね、やめていた麻薬に手を出してしまう。そんなメアリーをフランクは彼女のアパートまで連れて帰る。そこでフランクは久しぶりにゆっくりと熟睡し、少し元気を取り戻す。
映画『救命士』 結末・ラスト(ネタバレ)
バーグ氏を見舞ったフランクに“俺は死にたい”というバーグ氏の声が聞こえる。しかしフランクにはどうしていいかわからなかった。
サイの事務所が若者の売人に襲撃され、ベランダから飛び降りたサイが大怪我をする。危険な状態にあったサイをフランクは命がけで救助し、サイから感謝される。何度も緊急搬送されては病院から逃げ出すノエルを嫌っているフランクの同僚は、ノエルに暴力を振るい瀕死の重傷を負わせる。フランクはノエルに人工呼吸を施し、彼の命を救う。
集中治療室に移動したバーク氏を見舞ったフランクは、再び“死なせてくれ”というバーグ氏の声を聞く。フランクは密かに彼の人工呼吸器を外し、彼の望みを叶えてやる。医者はバーグ氏が14回も電気ショックを受けていたことに驚き、彼への蘇生術を停止する。
フランクはメアリーを訪ね、バーグ氏の死亡を報告する。フランクにはメアリーの顔がローズに見え、助けてあげられなかったことを謝罪する。彼女は“あなたのせいではないから苦しまないで”と言ってくれ、フランクはやっと穏やかな気持ちになれる。そしてメアリーに抱かれ、ゆっくりと眠る。
映画『救命士』 感想・評価・レビュー(ネタバレ)
映画『救命士』について、感想・レビュー・解説・考察です。※ネタバレ含む
ニューヨークの救命救急士は大変
物語の時間経過としては木曜日、金曜日、土曜日をまたぐ56時間という設定だ。しかし主人公フランクの動きがあまりに忙しくて、とてもその短い時間を描いているとは思えない。脚本と演出もわかりにくいので余計なのだが、とにかくフランクが尋常ではない忙しさだということは伝わってくる。
日本では救急車で搬送されるのは急病人か事故にあった怪我人というイメージが強い。しかしニューヨークでは銃撃戦による負傷者や麻薬中毒者、さらにはホームレスといったかなりヘビーな患者が次から次へと病院に運ばれる。もちろんデフォルメされている部分もあると思うが、それにしても大変そうだ。フランクのようにしっかりとした良心と志を持つ救命士なら、気が狂いそうになるのもわかる。何しろ患者を搬送する病院内がめちゃくちゃな状態で、救命措置をして運んでもベストな治療をしてもらえるかどうか怪しい。もしこれが現実に近い状態なのだとしたら、ニューヨークの救命士は心身ともに相当なタフガイでないと、フランクのように自滅していくだろう。
勢いはあるけれど…
マーティン・スコセッシ監督らしく、テンポ良くつながれた映像には勢いと迫力がある。その勢いに押されてなんとなく見てしまうので、そこには熟練の技を感じた。しかし、ストーリー展開はうまくいっていない。
脚本はフランクを軸にした群像劇のような作りになっている。植物状態の父を心配するメアリー、ホームレスで薬物中毒患者のノエル、「赤い死」という麻薬に溺れる若者たちとその売人、若者と対立しているサイという売人とその組織、さらには病院関係者や日替わりで登場するフランクの同僚たち…と、登場人物はかなり多い。これがうまくまとまって一つの流れを作ってくれたら面白いのだが、最後までバラバラだ。さらにどのキャラクターにも魅力がない。特にフランクを救う存在となるメアリーに惹かれるものがない。
フランク役のニコラス・ケイジはギリギリの精神状態で勤務を続ける救命士を熱演してはいるが、このフランクの人物像も中途半端だ。ニコラス・ケイジの暗い顔ばかり見せられるのもきつい。
結局何が言いたいかというと、話は全然面白くないということなのだが…。
1人の救命士に密着し、過酷な労働環境とそのせいで危うくなってしまった精神状態をとても近い視点で描いていました。もちろん笑える話では無いのですが、そこまで感情移入出来るわけでも無く、感動や驚きが得られるわけでも無いので、深く考えずに見ているとつまらない作品だと感じてしまうでしょう。
しかし、日本とは違う救命士の現場やその環境、患者たちの考えられないような行動など、見どころは沢山ありました。一つ一つをもう少し丁寧に描いていれば、より入り込めるのだと思いますが、丁寧さよりもスピード感やテンポを重視した作品だと思います。(女性 30代)
映画『救命士』 まとめ
マーティン・スコセッシ監督の映画は好きだ。「タクシードライバー」「キング・オブ・コメディ」「グッドフェローズ」などなど、何度も繰り返し見ている作品も多い。しかし本作をもう一度見ることはない。なぜならつまらないから。
娯楽映画にしてはテーマが重い。軽い気持ちでも見られないし、腰を据えて見るような脚本や演出でもなく何がやりたいのかよくわからなかった。何がやりたいかなんて分からなくても何か感じるものがあればそれでいいのだけれど、本作には何も感じない。これを見るならスコセッシ監督の他の作品を見たほうがいい。
みんなの感想・レビュー