この記事では、映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』のあらすじをネタバレありの起承転結で解説しています。また、累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家が、映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』を見た人におすすめの映画5選も紹介しています。
映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』 作品情報
- 製作年:2011年
- 上映時間:102分
- ジャンル:コメディ
- 監督:トッド・フィリップス
- キャスト:ブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムズ、ザック・ガリフィナーキス、ケン・チョン etc
映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』 評価
- 点数:75点/100点
- オススメ度:★★★★☆
- ストーリー:★★★☆☆
- キャスト起用:★★★★☆
- 映像技術:★★★★☆
- 演出:★★★☆☆
- 設定:★★★★☆
[miho21]
映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』 あらすじネタバレ(起承転結)
映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』のあらすじを紹介します。※ネタバレ含む
映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』 あらすじ【起・承】
ダグの結婚を祝うラスベガスでのバチェラー・パーティーの騒ぎから2年。
今度は、スチュが結婚することに。結婚式は、スチュの結婚相手、ローレンの両親がいるタイで行われることになっている。
結婚式の前、スチュはフィルとダグをブランチに誘う。どうやら、前回の失敗を繰り返したくないスチュはこれをバチェラー・パーティーの代わりにしたいらしい。フィルは呆れ、ダグは結婚式にアランを呼んでやれと頼む。
スチュは嫌々ながらアランを結婚式に招待し、タイに向かうのだった。
四人は、そこにローレンの弟テディも加えて、ホテルの外で飲み明かす。
ところが、翌朝目覚めてみるとまたとんでもないことになっていた。
どこだかわからない汚い宿の一室で、部屋は乱れ、テディは消え、スチュの顔にはタトゥー、そして見知らぬ猿に、人間の指……。
混乱していると、部屋にもう一人。前回争ったチャウだった。アランが呼んだらしい。どうやらチャウだけは記憶があるようで、話を聞こうとするがドラッグを吸引してぶっ倒れてしまう。
死んだと思った三人は、宿の製氷機にチャウを放り込んでテディを探しに出かけた。

映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』 結末・ラスト(ネタバレ)
そこに、ダグから電話が。彼だけは早々と引き上げ、無事だったらしい。三人は、テディを探すまで釣りに行ったことにして時間を稼ぐことにした。そして、ダグから警察署にテディがいることを聞き、すぐ引き取りに行くが、出て来たのはテディの身分証明を持った車いすの僧侶だった。しかも、その僧侶は全くしゃべらないので何もわからない。
次に、見知らぬカードを手掛かりに街に出ると、スチュがタトゥーを彫った店や騒ぎまくったストリップバーがわかる。
ゲイとセックスしたことにスチュは衝撃を受けつつ、また手がかりを探しに外へ出たが、そこに「猿を返せ」という男二人に襲われる。フィルは腕を撃たれただけで済む。
そこで、アランが告白を始める。実は、前日の夜ホテルの外で飲んでいた時、バチェラー・パーティーにテディは不要だと思ったアランは彼に食べさせるためのマシュマロに筋弛緩剤や怪しい薬などを入れたらしい。それが今回の原因だった。
フィルは怒りアランにつかみかかるが、その時アランの腹に何か書いてあるのに気づく。
書いてあるのはホテルの名前と時間だった。三人がそこに向かうと、チャウの取引相手だというキングスレーがいた。チャウが取引に遅れたので、テディを人質に取っているという。
三人は急いで取引に必要な銀行コードを探しに戻るが、製氷機の中のチャウは無事生きていた。
銀行コードのメモは猿のジャケットの裏にあるというので、四人はまたあのヤクの売人二人のところへ。
命からがら銀行コードを取り戻し、キングスレーとの取引に間に合うが、実はキングスレーはチャウを逮捕するためにやってきたインターポールの刑事だった。チャウを捕まえるため、テディを人質にとったというのはハッタリだったのだ。
チャウは逮捕され、テディの居場所はまたわからなくなった。
結婚式まではあと数時間。三人は諦めて呆然とするが、スチュは氷に浸かった指を思い出す。あれはテディの指だった。騒ぎで切りおとされたのだろうが、氷に浸けておけば繋がることもある。テディは氷をとりに製氷機に向かったが、その途中で停電にあい、エレベーターに閉じ込められているのだと思い至る。
思った通り、エレベーターにいたテディを助け出し、四人はなんとか結婚式に間に合うのだった。
映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』 感想・評価・レビュー(ネタバレ)
映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』について、感想・レビュー・解説・考察です。※ネタバレ含む
国境は越えたけど
前作のラスベガスから、今回はタイ・バンコクへ。国境は越えてエキゾチックな街でまた騒動を起こすのだが、国が違うというだけでやっていることはほぼ前回と同じなので、面白味に欠けるように思った。
ただおふざけだけはパワーアップしている。下ネタの多さでは上だろう。この二作目は、R18の無修正バージョンがあるくらいである。
まあこのシリーズは下ネタとアメリカン・ブラック・コメディのおふざけだけで構成されているので、面白いのは面白い。
最終的にテディの指は無くなってしまうが、本人が「平気だよ」という感じなのでそこはどうなの?と思ったが、あれだけ優秀な大学生だったテディが羽目をはずしてすっかりふざけた彼らの色に染まってしまっているので、それでいいのだろう。
チャウのキャラクターだけは相変わらずいい
ブラッドリー・クーパー演じるフィルはかっこいいけど前作より地味で、スチュは今回結婚する主役なのに前回に比べて面白くない。アランのひどさは変わらないが。
そんな中で、アジア系ギャングのボスとして前回に引き続き登場したミスター・チャウのキャラは良かったと思う。
毎回全裸で登場し、ストーリーを引っ掻き回し、台詞はアドリブ満載だという。実はミスター・チャウを演じているケン・チョンは、昔医師をしていた超エリートらしい。そんな人がなぜコメディに…?と驚いた。
このケン・チョンは『ハングオーバー』シリーズ以降注目されるコメディ俳優で、シリーズ最終作である次作でもどんな登場をするのか楽しみである。
『ハングオーバ』のまさかの続編で、前作のパターンをなぞる形で物語が展開するので視聴者としては「そうそうこれこれ」という安心感がある。というかこの手の映画に目新しさなど求めていない。延々とこの下らなさを続けていって欲しい。
散々くだらないことをやっておいて、最後はなんとなくいい話風に終わらせようとするのもお決まりで面白い。友情とかで片づけられるレベルをはるかに超えていると思うのだが。間違いなく真面目に物事を考えるのが馬鹿馬鹿しくなるので、時たま見たくなる作品。(男性 30代)
前作よりもパワーアップしたトラブル続出で、最後まで爆笑しました!バンコクという舞台の混沌さがストーリーにぴったりで、誰もが想像できない展開の連続。特にタトゥーと指のくだり、腹抱えて笑いました!(20代 男性)
前作が好きだったので期待してましたが、期待以上のカオスっぷり!バンコクの街中をあんなめちゃくちゃにかき乱すなんて、最高。フィルたちの絆もより強くなっていて、アホだけど憎めない感じがたまらなかったです。(30代 女性)
確かに前作と似た流れだけど、バンコクという舞台が全く違うエネルギーを持っていて飽きなかったです。モンキーも最高に可愛かったし、ラストの結婚式でホッと一息つける流れも気持ちよかった!(40代 男性)
下ネタやブラックジョーク満載なのに、なんだか最後には愛着がわいてしまう不思議な映画。特にアランのキャラクターが最高すぎます。笑いながらも、友情っていいなと思わせてくれる映画でした。(50代 女性)
こんなにひどい二日酔いを経験したらもう生きて帰れないよってレベル。でも、そのメチャクチャさがクセになる!探偵ものっぽく自分たちの昨夜を追う展開も面白くて、バカバカしさが最高に楽しかった!(10代 男性)
ハチャメチャなのに、意外と緻密に伏線が回収されてるところに感心しました。あの指の謎があんな形で明かされるとは(笑)。バンコクならではの混沌とアンダーグラウンド感が作品にぴったりハマっていました。(30代 女性)
前作を超える混乱と笑いがたっぷり詰まった続編でした。前よりも危険度マシマシで、ラストまで気が抜けない。無事に結婚式を迎えた瞬間は、こっちも達成感でいっぱいになりました。エンドロールも最高!(40代 男性)
笑いながら、途中ちょっとヒヤッとする場面もあって、ジェットコースターみたいな映画でした。とにかく全員バカすぎるけど、なんだかんだで仲間想いなのがいい。バンコクのロケーションも見応えありました!(50代 女性)
最初から最後までトラブルまみれで、観てるこっちも体力使うレベル(笑)。でも、あのバカ騒ぎに全力で付き合えるのが『ハングオーバー』の醍醐味。今回も予想を裏切る展開ばかりで大満足でした!(20代 男性)
映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』を見た人におすすめの映画5選
ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い
この映画を一言で表すと?
すべてはここから始まった!爆笑の二日酔いミステリー。
どんな話?
ラスベガスでバカ騒ぎをした翌朝、花婿が消えた!記憶のない一夜をたどりながら、仲間たちが必死に真相を追う。二日酔いと予測不能な展開の連続がクセになる、大爆笑のコメディです。
ここがおすすめ!
『ハングオーバー!!』が好きなら絶対見るべきシリーズ第1作。笑いとスリルと友情が詰まった、完璧な二日酔いコメディです!テンポの良さと驚きの連続で、何度見ても笑えます。
ハングオーバー!!! 最後の反省会
この映画を一言で表すと?
破天荒な男たちの、まさかの“最後の冒険”!
どんな話?
フィル、ステュ、アランたちが再びトラブルに巻き込まれる完結編。今度は二日酔いなし!?しかし相変わらずの騒動で、まったく反省しない彼らの行動に爆笑必至。シリーズの集大成です。
ここがおすすめ!
『ハングオーバー!!』で彼らのファンになったなら、最後まで見届けるしかない!友情とバカ騒ぎの締めくくりに、笑いとちょっぴりの感動も味わえます。シリーズを見てきた人にはたまらないラストです。
プロジェクトX -挑戦者たち-
この映画を一言で表すと?
ありえないパーティーが現実に!?青春バカ騒ぎムービー!
どんな話?
地味な高校生たちが、伝説に残るバースデーパーティーを開こうとした結果、町を巻き込んだ大騒動に発展!一夜限りの青春を全力で駆け抜ける、ぶっ飛び系パーティームービーです。
ここがおすすめ!
『ハングオーバー!!』のノリが好きな人には間違いなくハマる一本。やりすぎ感満載の展開と、どこまでもバカな盛り上がりに、観ているだけでテンション爆上がり必至です!
ユーロトリップ
この映画を一言で表すと?
ヨーロッパを舞台に繰り広げられる、恋と笑いの珍道中!
どんな話?
恋人にフラれた男子高校生が、友人たちとヨーロッパ横断の旅に出る。各国で起こる予想外のハプニングと出会いの連続に、大爆笑&胸キュン必至なロードムービーコメディです。
ここがおすすめ!
『ハングオーバー!!』のドタバタロードムービー感が好きなら、この作品も外せません!異国ならではの珍トラブルと、青春ならではのバカ騒ぎに、終始ニヤニヤが止まらなくなるはずです。
スーパーバッド 童貞ウォーズ
この映画を一言で表すと?
友情とバカ騒ぎ全開!最高に笑えてほろ苦い青春コメディ。
どんな話?
大学進学を目前に控えたオタク男子二人組が、パーティーでモテるために奮闘する一夜を描く。アルコール調達ミッションから始まるドタバタ劇と、意外と切ない青春の終わりが胸に響きます。
ここがおすすめ!
『ハングオーバー!!』で感じた“バカだけど愛おしい”友情物語が好きなら絶対ハマります。笑いあり、下ネタあり、ちょっと切ない成長物語ありで、心から楽しめる青春映画の金字塔です!
みんなの感想・レビュー