この記事では、映画『ジョーカー(2019)』のあらすじをネタバレありの起承転結で解説しています。また、映画『ジョーカー(2019)』を見た人におすすめの映画5選とフルで無料視聴する方法についても紹介しています。
映画『ジョーカー(2019)』の作品情報
出典:U-NEXT
製作年 | 2019年 |
---|---|
上映時間 | 122分 |
ジャンル | サスペンス ドラマ 犯罪 |
監督 | トッド・フィリップス |
キャスト | ホアキン・フェニックス ロバート・デ・ニーロ ザジー・ビーツ フランセス・コンロイ |
製作国 | アメリカ |
映画『ジョーカー(2019)』の登場人物(キャスト)
- アーサー・フレック / ジョーカー(ホアキン・フェニックス)
- アーサーは精神的疾患や、貧困問題を抱えつつも、心優しい性格。人々を笑わせようと道化師の仕事をしながら、母親の世話をして暮らす。社会の抑圧から徐々に精神が崩壊し、狂気に満ちたジョーカーとなる。
- マレー・フランクリン(ロバート・デニーロ)
- 人気テレビ番組の司会者で、コメディアン。小劇場で行ったアーサーのショーに目を付け、自身の番組にアーサーをゲストとして招く。番組内でもジョーカーを笑い者にして、精神的に追い詰める。
- ペニー・フレック(フランセス・コンロイ)
- アーサーの母親。アーサーを自分とトーマスとの間に産まれた子供だと信じ、トーマスに生活の援助を求めるための手紙を送り続ける。しかし、精神疾患と病的な妄想癖があり、過去には精神病院で入院していた。
- ソフィー・デュモンド(ザジー・ビーツ)
- アーサーと同じアパートに住む黒人女性。アーサーにとって心の支えとなるが、ソフィーとアーサーの間に起こることは、全てアーサーの妄想であった。
- トーマス・ウェイン(ブレット・カレン)
- アーサーの母親のペニーが30年前に使用人として働いていた屋敷の主。ペニーはトーマスとの間に産まれたのがアーサーだと主張するが、トーマスは否定する。ゴッサム・シティの市長になるために、市民に寄り添う姿勢を見せるが、暴徒化する市民を社会の落第者でありピエロだと嘲笑する。また、後にバットマンとなるブルース・ウェインの父親である。
- アルフレッド・ペニーワース(ダグラス・ホッジ)
- トーマス・ウェインの屋敷に仕える執事。
- ブルース・ウェイン(ダンテ・ペレイラ=オルソン)
- トーマス・ウェインの息子で、後のバットマン。
映画『ジョーカー(2019)』のネタバレあらすじ(起承転結)
映画『ジョーカー(2019)』のあらすじ【起】
舞台は1970年代のゴッサム・シティ。街は清掃員のストライキによりゴミで溢れ、貧富の差は拡大し、物々しい雰囲気が漂っていた。ゴッサム・シティに住むアーサーは、母親のペニーの介護をしながら、道化師の派遣仕事をして暮らしていた。道化師の仕事は低賃金だが、アーサーは人々を笑わせたいという気持ちと、いつの日かコメディアンとして成功したいという夢を持ち、ひたむきに生きていた。
ある日、ピエロの格好をして店の前で看板を持つ仕事をしていたアーサーは、街の不良少年達に絡まれ、袋叩きにされて看板を破壊されてしまう。ボロボロになりながら会社に戻ったアーサーを見て、同僚のランドルが身を守るためにと、アーサーに銃を渡した。
帰りのバスで、アーサーは乗り合わせた子供と目が合い、笑顔を向けたが、子供の母親に気味悪がられ咎められる。すると、アーサーは突然大声で高らかに笑い続けた。困惑する親子に、アーサーは1枚のカードを渡した。そのカードには、アーサーが脳の欠陥で笑いの発作が止まらなくなることがあるため、理解して欲しい、という内容が記されていた。
アーサーの家ではペニーがアーサーの帰りを待っていた。ペニーは心臓と精神の病を抱え、殆ど寝たきりの状態であった。ペニーは郵便受けに手紙が届いていなかったかと、アーサーに尋ねた。ペニーは30年前に使用人として仕えていたトーマス・ウェインに、生活の援助を求める手紙を送り続けていたのだ。
映画『ジョーカー(2019)』のあらすじ【承】
ある日、アーサーは小児病棟の子供たちの前でピエロのパフォーマンスをしている最中に、ランドルから渡された銃を誤って落としてしまう。その場は騒然となり、アーサーはピエロの格好のまま逃げ出したが、そのまま会社を解雇される。
アーサーは落ち込みながら地下鉄に乗り、帰路についた。ピエロ姿のアーサーに気付いた3人組のビジネスマン達が、アーサーをからかい、袋叩きにする。苦痛から笑いの発作が止まらなくなったアーサーを見て、ビジネスマン達の暴力はエスカレートしていく。すると、アーサーは持っていた銃でビジネスマン達を撃ち殺してしまった。この事件はニュースで大きく取り上げられることになり、殺されたビジネスマン達はトーマス・ウェインの会社の社員であったことが判明した。トーマスはニュースで、ピエロの格好でしか行動を起こせない犯人は社会からの脱落者だと述べ、怒りを露わにする。しかし、ゴッサム市長になるために上辺だけ謙虚な姿勢を見せていたトーマスは、市民達の反感を買うことになる。この事件を機に市民達は、ピエロをプロパガンダの象徴として暴動を一層過激にする。
映画『ジョーカー(2019)』のあらすじ【転】
少しずつ壊れていくアーサーは、アパートのエレベータでシングルマザーのソフィーと出会う。多くは語り合わなかったが、2人は少しずつ距離を縮めていった。アーサーは自身が出演するスタンドアップコメディーショーにソフィーを招いた。しかし、ショーの本番でアーサーは笑いの発作を起こし、ショーは失敗に終わる。ところが、ひたすら舞台の上で笑い続けるアーサーの姿が反響を呼び、人気コメディアンのマレー・フランクの番組にゲスト出演することが決まる。
一方ペニーは、トーマスに手紙を書き続けていた。アーサーはペニーに出しておくように頼まれた手紙を覗き見る。するとそこには、トーマスがアーサーの父親であるということが記されていた。困惑したアーサーは事実を確かめるために、トーマスの屋敷を訪ねた。しかし、使用人のアルフレッドに追い返される。アーサーは、母親の名前と、自分はトーマスの息子だということをアルフレッドに伝えるが、アルフレッドは聞く耳を持たなかった。
納得のいかないアーサーは、トーマスに会うために、映画鑑賞パーティーが開かれている建物へ向かった。トイレに立ったトーマスを追いかけ、アーサーはトーマスと対峙する。アーサーはトーマスに対して、自分の父親であることを訴えるが、否定され、ペニーは狂っていると冷たくあしらわれる。それでもなお激しく訴えるアーサーをトーマスは殴り飛ばし、ペニーが使用人として働いている時にペニーが貰ってきた養子がアーサーであるという事実をアーサーに突きつけた。
アーサーは真実を確かめるために、ペニーが過去に入院していた病院を訪れた。そこに保管されていた診察記録には、アーサーが養子であることに加え、ペニーの交際相手に虐待されたアーサーは脳に損傷を負ったこと、ペニーは虚言癖と妄想性障害を患っていることなど数多くの記録が記されていた。思わぬ過去を知ってしまったアーサーは、脳卒中で倒れたペニーが入院している病室へ向かい、そのままペニーの顔を枕で覆い窒息死させてしまう。
後日、ペニーの死を知った元同僚のランドと連れが心配してアーサーの家を訪ねる。しかしアーサーは、ランドルが警察に銃の所持の責任をアーサーに擦り付けて裏切ったという理由で、ランドルの首元を切り付け殺害する。
社会からも見放され、信じられるものも無くしたアーサーは助けを求めるかのようにソフィーの部屋を訪れる。しかし、ソフィーはアーサーの名前を辛うじて知っているだけで、アーサーの突然の訪問に恐怖の色を示す。ソフィーとアーサーの親密な関係は、全てアーサーの妄想であった。
映画『ジョーカー(2019)』の結末・ラスト(ネタバレ)
ビジネスマン殺害の容疑で警察に追われながらも、アーサーはマレーのコメディ番組出演当日を迎える。楽屋に着いたアーサーはピエロのメイクをしていた。マレーは素顔で舞台に立つアーサーを見てオファーをしていたため戸惑う。さらに、街ではピエロメイクをした市民達が暴動を起こしているため、プロデューサーは難色を示した。しかし、アーサーは政治的意図は無く、ただ楽しませたいだけだと主張し、マレーの了承を得る。アーサーはマレーに、番組で紹介する際にアーサーではなくジョーカーという名前で紹介するようにと告げる。
番組では、初めこそ拍手で迎えられたジョーカーであったが、やはりジョーカーの笑いと世間の感覚は噛み合わず会場は静まり返る。マレーがその場を盛り上げようと、ジョーカーを馬鹿にする冗談で笑いをとる。戸惑いと怒りが加速したジョーカーは、ビジネスマンを射殺した犯人は自分だと突然告白を始めた。マレーは半信半疑でジョーカーの話を聞いていたが、つまらない冗談だ、その話にオチはあるのか、と問い詰める。するとジョーカーは立ち上がり、マレーに向けて銃を突き付け、生放送中に射殺してしまった。会場はパニックになるが、一部で暴徒化する市民を一層煽る形となった。
トーマスは荒れ狂った街から逃げようと、妻と息子と路地裏を進んでいた。しかし、トーマスとトーマスの妻はピエロのマスクを被った男達に射殺されてしまった。呆然と立ち尽くす幼いトーマスの息子は、将来バッドマンとなるブルース・ウェインであった。
パトカーで連行されるジョーカーは、車内から荒れ狂う市民達や至る所で燃え上がる炎を眺め、微笑む。そこへ脇から、ジョーカーの乗るパトカーに救急車が突っ込み、ピエロ姿の市民達がジョーカーを助け出す。目を覚ましたジョーカーがパトカーのボンネットの上に立ち上がると、市民たちは称賛の声を上げ、ジョーカーは高らかに笑うのであった。
改めて逮捕されたジョーカーは、アーカム州立病院でカウンセリングを受けていた。カウンセリング最中に再び笑いの発作が起き、カウンセラーに理由を聞かれると、面白いジョークを思いついたが、理解できないだろう、と笑い続ける。ジョーカーは部屋を後にし、病院の廊下を華麗なステップを踏み、踊りながら進む。ジョーカーの歩いた廊下には、血まみれの足跡がくっきりと残っていた。
映画『ジョーカー(2019)』を見た人におすすめの映画5選!無料視聴する方法も!
タクシードライバー
この映画を一言で表すと?
「孤独に蝕まれた男が辿る、正義と狂気の境界線」
どんな話?
退役軍人でタクシードライバーとして働くトラヴィスは、不眠症と孤独に苦しみながら、腐敗した街の現実を目の当たりにします。社会の理不尽さに対する怒りが積み重なる中、彼は“正義”のための行動を決意しますが、その行動は次第に狂気を帯びたものへと変わっていきます。
ここがおすすめ!
マーティン・スコセッシ監督とロバート・デ・ニーロのコンビが生み出した孤独と狂気の傑作です。緊張感溢れる映像美と重厚なストーリーは、『ジョーカー』と同じく“社会から見放された男の心の闇”を鋭く描いています。衝撃的なラストシーンは必見です。

キング・オブ・コメディ
この映画を一言で表すと?
「笑いを夢見る男の、執念と狂気の物語」
どんな話?
売れない芸人のルパートは、テレビ番組の司会者として有名なジェリーに憧れ、自分を売り込もうと執念を燃やします。しかし、どれだけ努力してもチャンスを掴めないルパートは、徐々にその執念を狂気へと変えていき、ついには一線を越えた行動に出ます。
ここがおすすめ!
『ジョーカー』のトッド・フィリップス監督がオマージュを捧げた作品です。ロバート・デ・ニーロが狂気を帯びた主人公を熱演し、成功への異常な執念が観客を不安にさせます。夢と現実の狭間を彷徨う物語は、皮肉な結末を迎えつつも深い余韻を残します。

ブラック・スワン
この映画を一言で表すと?
「完璧を求めた少女が辿る、狂気と破滅の道」
どんな話?
バレリーナのニナは新作『白鳥の湖』の主役に選ばれますが、完璧を追い求めるあまり心身共に疲弊していきます。幻想と現実の境界が曖昧になり、心に潜む“黒鳥”がニナを支配し始めます。成功を掴むため、彼女は自身の限界を超えようとしますが、その代償は大きなものでした。
ここがおすすめ!
ダーレン・アロノフスキー監督による緻密な心理描写が見どころです。主演ナタリー・ポートマンの迫真の演技は圧巻で、夢と狂気の間で揺れ動く心情に引き込まれます。『ジョーカー』のように、心の暗部と精神の崩壊を描いた作品が好きな方におすすめです。

レクイエム・フォー・ドリーム
この映画を一言で表すと?
「夢に溺れた者たちが迎える、悲劇の結末」
どんな話?
薬物依存に陥った青年・ハリーとその恋人マリオン、母親のサラ、それぞれが夢を追い求めますが、その夢は次第に悪夢と化し、破滅へと向かいます。現実から逃避するための幻想に浸り続けた結果、彼らが迎える結末は絶望的なものとなります。
ここがおすすめ!
衝撃的な映像表現と不穏な音楽が絶妙に組み合わさり、観客を悪夢の世界へ引き込みます。人生の儚さと残酷さを描いたストーリーは重く、観た後に深い衝撃を受けます。『ジョーカー』のような孤独と絶望を描いた作品を求める方にぴったりです。

ナイトクローラー
この映画を一言で表すと?
「スクープを追う男がたどり着く、狂気と栄光の先」
どんな話?
失業中のルイスは、事件現場を撮影しニュースに売り込む「ナイトクローラー」という仕事に出会います。初めて成功を手にしたルイスは、報酬と名声に魅了され、スクープのためなら手段を選ばない男へと変貌していきます。しかし、その行動は社会の倫理観を大きく超えていました。
ここがおすすめ!
ジェイク・ギレンホールが演じる主人公の狂気に満ちた姿が圧巻です。倫理観を失い、成功への執着を隠さない姿は恐怖と哀れみを感じさせます。『ジョーカー』のように、孤独な男が社会に影響を与える物語を好む人におすすめです。

みんなの感想・レビュー