12000作品を紹介!あなたの映画図書館『MIHOシネマ』

映画『ピエロがお前を嘲笑う』のネタバレあらすじ結末と感想

映画『ピエロがお前を嘲笑う』の概要:天才ハッカーのベンヤミンは、仲間とハッカー集団を結成し、いたずら程度のハッキングを楽しんでいた。ところが、それが思いがけない事件に発展し、証人保護を求めて警察で自供を始める。彼の話は、果たしてどこまでが真実なのか!?ドイツで大ヒットした犯罪サスペンス。

スポンサーリンク

映画『ピエロがお前を嘲笑う』の作品情報

ピエロがお前を嘲笑う

製作年:2014年
上映時間:106分
ジャンル:サスペンス
監督:バラン・ボー・オダー
キャスト:トム・シリング、エリアス・ムバレク、ヴォータン・ヴィルケ・メーリング、アントニオ・モノー・Jr etc

映画『ピエロがお前を嘲笑う』の登場人物(キャスト)

ベンヤミン(トム・シリング)
冴えない孤独な青年。14歳からコンピューターにはまり、天才ハッカーとなる。父親は失踪、母親は自殺し、アルツハイマー気味の祖母と暮らしている。ハッカー界のスター“MRX”に憧れている。
マックス(エリアス・ムバレク)
罪を償う奉仕活動でベンヤミンと知り合った。自信家でカリスマ性がある。ベンヤミンたちとピエロのお面をトレードマークにした“CLAY(クレイ)”というハッカー集団を結成する。
シュテファン(ヴォータン・ヴィルケ・メーリング)
クレイのメンバー。プログラムの穴を見つける天才で、肉体も鍛えている。全身タトゥーだらけ。
パウル(アントニオ・モノー・Jr)
クレイのメンバー。ハードオタク。常にマイナス思考で、ほとんどのことに反対する。ヒゲ面で太っている。
マリ(ハンナー・ヘルツシュプリンク)
ベンヤミンが片思い中の女子大生。ベンヤミンとは中学の同級生だった。法律の勉強をしている。
ハンネ・リンドベルク(トリーヌ・ディルホム)
欧州サイバー犯罪センターの捜査責任者。捜査の成果が上がらず、微妙な立場にある。出頭してきたベンヤミンに指名され、事件の顛末を聞く。

映画『ピエロがお前を嘲笑う』のネタバレあらすじ(ストーリー解説)

映画『ピエロがお前を嘲笑う』のストーリー(あらすじ)を結末・ラストまでわかりやすく簡単に解説しています。この先、ネタバレを含んでいるためご注意ください。

映画『ピエロがお前を嘲笑う』のあらすじ【起】

ある事件で最重要指名手配犯となったハッカーのベンヤミンは、自ら警察に出頭し、欧州サイバー犯罪センター捜査責任者のハンナを指名して、自供を始める。

父親の顔を知らず、母親も8歳の時に自殺したベンヤミンは、祖母に育てられた。学校では変人扱いされ、友達もいなかった。孤独な日々を送るベンヤミンは、14歳の時にコンピューターと出会い、自分にハッカーの才能があることに気づく。

ベンヤミンは、ダークネットと呼ばれるハッカーたちの交流サイトに出入りするようになり、ハッカー界のスターMRXに憧れるようになる。MRXは、“安全なシステムはない”“不可能に挑め”“サイバー世界と現実世界を楽しめ”という持論を展開していた。

ベンヤミンは、中学時代から片思いしてきたマリが、学士課程の試験問題を欲しがっていることを知り、深夜の大学へ潜り込む。しかし警備員に捕まってしまい、50時間の奉仕活動という罰を受ける。

奉仕活動でマックスという男に声をかけられ、ベンヤミンはパーティーへ誘われる。会場には、マリの姿もあった。マックスはそこでシュテファンとパウルにベンヤミンを引きあわせ、彼のハッカーとしての腕を試す。ベンヤミンは3人の前でパソコンを操作し、近隣の家を停電させてしまう。マックスたちは、ベンヤミンの凄腕に感心する。

警察に踏み込まれ、なんとか逃げ切ったベンヤミンは、朝方自宅へ帰る。しかし祖母の姿が見えず、またすぐ外へ出る。祖母はアルツハイマーが進行し、目が離せなくなっていた。精神科医に専門的な介護が必要だと言われ、ベンヤミンは祖母を施設に預ける。

映画『ピエロがお前を嘲笑う』を無料視聴できる動画配信サービスと方法
映画『ピエロがお前を嘲笑う』を無料視聴できる動画配信サービスと方法を分かりやすく紹介しています。

映画『ピエロがお前を嘲笑う』のあらすじ【承】

電車でマックスと再会したベンヤミンは、シュテファンとパウルと合流し、ドイツ国民同盟の集会会場に忍び込む。4人はそれぞれ役割分担して、新しい選挙運動のビデオを、ふざけたアニメに入れ替え、それが放映される様子をネットで中継する。この映像は百万クリックを獲得し、4人は大興奮する。

4人はベンヤミンの祖母の家を活動拠点とし、ピエロの仮面がトレードマークのハッカー集団を結成する。チーム名は、「Clowns Laughing At You(ピエロがお前を嘲笑っている)」を略して「CLAY(クレイ)」に決める。

クレイは次のターゲットを金融会社にして、ハッキングで株式市場の情報にいたずらをする。他にも大手製薬会社や大手通販サイト、さらにポルノサイトなどを攻撃し、クレイは話題のハッカー集団となる。しかし憧れのMRXには完全に無視され、マックスは怒りを募らせる。

実際にクレイはまだまだ小物で、ハンネが捜査責任者を務めるサイバー犯罪センターの捜査対象にもなっていなかった。ハンネが追っているのは、欧州中央銀行やドイツ連邦軍のサーバーを攻撃した「フレンズ」と呼ばれるロシアのサイバーマフィアたちだ。ハンネはフレンズを3年間も追い続けているが、まだ目立った収穫はなかった。

マックスたちは、ポルシェを盗み、酒やコカインをやって憂さ晴らしをする。ベンヤミンは、思い切ってマリにキスするが、マリの恋人に殴られてしまう。

映画『ピエロがお前を嘲笑う』のあらすじ【転】

そんなある日、ついにMRXがクレイに接触してくる。MRXは、ハンネがユーロポートに送った特捜班の極秘捜査資料をメールに添付してきた。そこには、“クレイは無害なグループで大物ハッカー集団ではない”という記述があった。

MRXも警察も、自分たちなど眼中にないのだと知ったマックスは、なんとか彼らを思い知らせてやりたいと考える。ベンヤミンの提案で、クレイは連邦情報局という超大物を次のターゲットに決める。

彼らはゴミの山を漁り、ゲルディという女性職員のメールアドレスや個人情報を入手する。ゲルディを通して入館証を手に入れたクレイは、情報局の建物内に侵入し、連携して中枢部への経路を開いていく。コンピューターの操作を担当したベンヤミンは、仲間にも内緒で、局員リストのデータを盗んでいた。

情報局にハッカー集団のクレイが侵入し、プリンターが操作されたというニュースは大きく報道され、マックスたちはクラブで祝杯をあげる。しかしベンヤミンは、マックスとマリがキスしているのを目撃し、家に閉じこもってしまう。

3人と決裂したベンヤミンは、自分を馬鹿にしたマックスを見返してやるため、盗んだデータをMRXに送信する。ところが、このデータとともにフレンズの一員であるクリプトンの遺体が発見され、クレイがロシアのサイバーマフィアや殺人事件に関わっているのではないかと疑われてしまう。

ベンヤミンは、密かにデータを盗んだことと、それをMRXに送ったことを3人に打ち明ける。ベンヤミンは全て自分の責任だと反省し、MRXの正体を突き止めることにする。

映画『ピエロがお前を嘲笑う』の結末・ラスト(ネタバレ)

ベンヤミンは、「フー・アム・アイ」という自分のネット名を使ってMRXと接触する。ハンナたちは、ベンヤミンの正体を追っていた。しかしハンナはベンヤミンを取り逃がしてしまい、停職処分となる。

MRXは、ユーロポールのコンピューターに遠隔操作で捜査を監視することのできるアクセスポイントを仕込むようベンヤミンに指令を出す。ベンヤミンは、MRXがユーロポールのシステムに入った瞬間、こちらもMRXの端末に侵入できるというシステムを仕込み、MRXの正体を暴くつもりでいた。

マックスたちもベンヤミンに協力して、計画を進める。彼らは証拠を全て隠滅するため、祖母の家まで燃やしてしまう。しかし、ユーロポールへの侵入は、困難を極める。

それでもなんとかマックスは穴を見つけ、偽のアクセスポイントをユーロポールの食堂に設置する。ところが、MRXはその企みを見抜いており、逆にベンヤミンの正体が暴かれる。ベンヤミンはロシアのサイバーマフィアに追われる身となり、他の3人はホテルで惨殺されてしまう。

ベンヤミンは、MRXとフレンズの情報と引き換えに証人保護を適用して欲しいとハンナに申し出る。ハンナはその取引に応じることにする。ベンヤミンは、ネットを操作してMRXのプライドを傷つける作戦で、奴の正体を暴き出す。逮捕されたのは、ニューヨーク在住の19歳の地味な青年だった。

あと数時間でベンヤミンに証人保護が適用されるという時になって、ハンナは“奴の話には大きな穴がある”という同僚の言葉を思い出す。その言葉通り、ベンヤミンの自供が、全て作り話だったことがわかる。ベンヤミンには、遺伝性の多重人格障害が疑われ、マックスもシュテファンもパウルも、ベンヤミン自身が作り上げた人物だと判断される。精神疾患者の証人保護は認められておらず、ベンヤミンの証人保護も取りやめになってしまう。

ベンヤミンのおかげで手柄を上げ、復職の決まったハンナは、密かにベンヤミンをコンピュタールームに入れ、証人保護のプログラムを自ら操作させてやる。ハンナは、新しい名前を手に入れたベンヤミンを、独断で逃がしてやる。ベンヤミンは彼女にハッカーをやめると約束し、晴れて自由の身となる。

生まれ変わったベンヤミンは、髪を金髪に染め、別人のようになってとある船上にいた。そばにはマリやマックス、そしてシュテファンとパウルもいた。ベンヤミンは最初からこうなるとわかって、全てのトリックを仕込んでいた。ハンナも後になってそのことに気づいたが、時すでに遅しだった。

映画『ピエロがお前を嘲笑う』の感想・評価・レビュー

ハッキング、ネットワーク社会をテーマにしたサスペンス作品です。正直なところ、コンピューター関係に疎い私には、何を言っているのか理解できないことが多くありました。『ソーシャル・ネットワーク』でも同じようなことがあったので、手元のスマホで調べながら再度観てみました。結論から言うと、出てくる用語はわからなくても物語としてはあまり影響がありません。ハッキングの手法なのかな、くらいの感覚で観ていてもラストのオチまでわかるようになっている様です。ただ、調べながら観たときの方が深く入りこめたのは間違いありません。
仮面をつけた演出は不気味さをより際立たせ、低予算での制作を感じさせない圧巻のクオリティでした。(女性 20代)


コピーの通り、意外性のある展開に騙されてしまった。ピエロと言えばホラーの印象が強いが、ギーク系のハッカーが活躍する作品だった。
いろいろな場所に散りばめられた伏線はもちろん、ラストのどんでん返しには思わず声が漏れた。
音楽もかっこよくて、スピード感も十分。ネットについて詳しく分からなくても、なんとなく理解できる内容なのもよかった。少々中だるみする部分もあるが、ぜひ最後まで観て騙されてほしい。(女性 20代)


先に、デヴィッド・フィンチャー監督の『ファイト・クラブ』を観ておいた方が、よりこの作品を楽しめるかもしれない。が、単体でも十分楽しめるので観ていなくても問題はない。(むしろこの作品を観た後だと『ファイト・クラブ』の面白さが半減してしまう気がするので、両方観るつもりなら個人的には『ファイト・クラブ』からをおすすめしたい。)
ネタバレになってしまうので詳しいことは言えないが、スリリングでスピーディーな展開は観ていて飽きないし、二転三転とするラストは最後まで目が離せない。
ハリウッドでのリメイクも決まっているようなのでそちらも期待したい。(女性 30代)


これは2度見るべき作品だった。
一度目は純粋にクライム映画として楽しめる。

一度目で驚き要素が中盤から終盤にかけて出てきた。観る人の裏の裏まで緻密に計算されたトリックは絶対に見破れない。自身を多重人格者として演技するトリックで納得した上、ストーリー性も合致してそのまま終わらせても満足できる作品なのに、そこにさらに裏トリックを上乗せしてくる計画には恐怖を感じた。(男性 20代)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
サスペンス映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
好きな映画を無料で見る方法
12000本の映画を見てきたMIHOシネマ編集部が"本気"でオススメする動画配信サービスだけを紹介! 数多くの動画配信サービスの中から厳選し、どんな人に何がオススメなのかを徹底比較しています。 自分に合ったサービスを見つけましょう。
動画配信サービス人気ランキング【PR】
U-NEXT
u-nextのロゴ画像
月額料金 2,189円(税込)
無料期間 31日間無料
作品数 約33万本
特徴 国内最大級の配信数(33万本)で、そのうち29万本が見放題!レンタル作品用のポイントが毎月1,200円分もらえる。新作映画やドラマの配信が早く、新作をいち早く見たい人はU-NEXT一択
TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA TV/DISCASのロゴ画像
月額料金 2,052円(税込)
無料期間 30日間無料
作品数 DVD約35万本+CD約25万本
特徴 DVDやCDの宅配レンタルサービス。追加料金なしで新作DVDを月8本まで、旧作は借り放題!ネットで簡単注文、借りた作品は自宅でお届け!返す時はポストへ返却するだけなので楽チン!
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオのロゴ画像
月額料金 月額500円または年会費4,900円(税込)
無料期間 30日間無料
作品数 約1.5万本
特徴 コスパ最強で、なんといっても料金が安い!有名な映画・アニメから独占配信やオリジナル作品まで幅広いジャンルの作品を配信。追加料金なしでAmazon Musicの200万曲の楽曲も聴き放題!迷ったらこれで決まり!

みんなの感想・レビュー

  1. 匿名 より:

    大どんでん返しや衝撃のラストとまではいかないが、2転3転していくラストは意外性があって面白い。
    冒頭で血が流れた室内に落ちている薬きょうを見せ、終盤ではベンヤミンが解離性同一性障害(多重人格)で、マックス、シュテファン、パウルがベンヤミンの中の人格だとするが、そう思わせる事も計画だったという、どれが本当なのかわからなくなりそうになる。

    しかし、ハンネ捜査官がベンヤミンが持っていた4つの角砂糖を見て、すべてを悟った表情を見せるのには違和感が残る。
    殺された“フレンズ”のひとりと、連邦情報局の関係の部分は速足過ぎてわかりにくい。

    だが、今を楽しみたい若者像と、ネット社会となった現代がうまくかみ合ったストーリーにはワクワクさせられる。

  2. 匿名 より:

    ハッキングに関してリアルに描かれている作品で、吹き替え版でも字幕版でも変わらない専門用語の多さに驚かされる。
    「トロイの木馬」、「フィッシングサイト」といった有名な言葉から、「悪魔の双子」という聞きなれないハッキング方法も出てくる。
    「DDoS」、「ゼロデイアタック」、「ソーシャル・エンジニアリング」といったIT専門用語も数多く登場し、何を言っているのかわからないシーンも多い。

    しかし、そういった専門用語を出すことで“ハッカーらしさ”を演出することに成功し、リアリティのある作品に仕上がっている。
    わかりにくい「悪魔の双子」の仕組みや、「ソーシャル・エンジニアリング」などは説明にあたるセリフがある。

    ハッカーを描いた作品ではCG技術が多く使って仮想空間を演出することが多いが、本作では電車の中の仮面をつけた人間と、CGを使った文字での会話で仮想空間を演出していて斬新。

  3. 匿名 より:

    ドイツ・アカデミー賞の6部門にノミネートされた話題作というだけあって、リアリティの高いハッカーの姿や、ネット社会に生きる現代っ子の様子も丁寧に描かれている作品。
    ハッカーといっても人間で、コンピューターから情報を引き出すだけでなく、人間同士のかかわりからも情報を引き出すという「ソーシャル・エンジニアリング」というハッキング方法を、そのまま利用したようなストーリーや演出には引き込まれる。

    すっきりしないラストではあるが、ベンヤミンの「見たいものだけ見ればいい」というセリフのように、ラストシーンがベンヤミンの妄想か現実なのかは自由に受け取れるようになっている。