12000作品以上紹介!あなたの映画図書館『MIHOシネマ』

映画『風立ちぬ(2013)』のネタバレあらすじ結末と感想。無料視聴できる動画配信は?

映画『風立ちぬ(2013)』の概要:ゼロ戦闘機を設計した航空技術者の堀越二郎をモデルに、宮崎駿監督が美しい飛行機作りに人生をかけた男の物語を創作。戦争に使われた戦闘機を美化するのではなく、純粋に主人公の飛行機への憧れと情熱を描いている。

スポンサーリンク

映画『風立ちぬ』の作品情報

風立ちぬ

製作年:2013年
上映時間:126分
ジャンル:アニメ、ヒューマンドラマ、ラブストーリー
監督:宮崎駿
キャスト:庵野秀明、瀧本美織、西島秀俊、西村雅彦 etc

映画『風立ちぬ』をフルで無料視聴できる動画配信一覧

映画『風立ちぬ(2013)』をフル視聴できる動画配信サービス(VOD)の一覧です。各動画配信サービスには2週間~31日間の無料お試し期間があり、期間内の解約であれば料金は発生しません。無料期間で気になる映画を今すぐ見ちゃいましょう!
U-NEXT ×
Hulu ×
Amazonビデオ ×
dTV ×
TELASA ×
TSUTAYA DISCAS ×
ビデオマーケット ×
Netflix ×

※動画の配信情報は2022年5月時点のものです。配信状況により無料ではない場合があります。最新の配信状況は各動画配信サービス(VOD)の公式サイトでご確認ください。

映画『風立ちぬ』の登場人物(キャスト)

堀越二郎(庵野秀明 / 鏑木海智)
少年時代から飛行機が大好きで、飛行機の設計士になることが夢だった。裕福な家庭で育ち、妹の加代も医者になっている。東大で航空工学を学び、技術者として飛行機開発会社に就職。高い能力を発揮して会社に貢献する。正義感が強く、純粋な心の持ち主。
里見菜穂子(瀧本美織 / 飯野茉優)
関東大震災の時、同じ汽車に乗り合わせていた二郎に助けてもらった。それから数年後、二郎と再会する。溌剌としたお嬢様で、意志が強い。結核を患っている。
本庄(西島秀俊)
東大時代からの二郎の親友であり良きライバル。職場も同じ。現実的に物事を考えるリアリストで、後進的な日本の技術力に焦りを感じている。
黒川(西村雅彦)
二郎の直属の上司。偏屈なところがあるが、二郎の才能を伸ばそうと奔走してくれる。妻とともに、二郎と菜穂子の仲人を務めた。
カプローニ(野村萬斎)
二郎が少年時代から憧れてきたイタリアの航空技術者。二郎は夢の中で度々カプローニと話をし、勇気をもらう。

映画『風立ちぬ』のネタバレあらすじ(ストーリー解説)

映画『風立ちぬ(2013)』のストーリー(あらすじ)を結末・ラストまでわかりやすく簡単に解説しています。この先、ネタバレを含んでいるためご注意ください。

映画『風立ちぬ』のあらすじ【起】

とある地方の裕福な家庭に生まれた堀越二郎は、少年時代から飛行機が大好きで、いつか自分で設計した飛行機を作りたいという夢を持っていた。二郎の夢に登場するイタリアの航空技術者カプローニは、二郎と同じ飛行機への夢を語ってくれる。

航空工学を学ぶため東大へ進学した二郎は、実家から大学へ戻る汽車の中で、関東大震災に遭遇する。その際、上野の資産家の娘である里見菜穂子とお付きの絹を助ける。しかし二郎は名前も名乗らずに、2人と別れる。

2年後、焼け野原となった東京も復興し、二郎も大学での勉強に励んでいた。二郎はいつも昼食で鯖を食べ、その骨の曲線の美しさに感心する。二郎と同じ志を持つ親友の本庄は、そんな二郎に呆れつつも、二郎の才能を認めていた。

日本中が不景気で苦しむ中、二郎は航空技術者として、名古屋にある飛行機開発会社に就職する。先に入社していた本庄は、二郎が来るのを心待ちにしていた。上司の黒川は、新入社員の二郎に難しい設計をやらせ、二郎をしごく。黒川は二郎の才能に大きな期待を寄せており、二郎を立派な技術者に育てようとしていた。

映画『風立ちぬ』のあらすじ【承】

この頃の日本の航空技術はヨーロッパ諸国にかなりの遅れをとっており、会社は大枚を叩いてドイツのユンカース社へ視察団を派遣する。黒川の推薦により二郎も視察団に選ばれ、本庄とともにドイツへ渡る。ドイツ側は日本に技術を盗まれることを警戒していたが、ユンカース博士は、最新型の飛行機に二郎たちを乗せてくれる。二郎と黒川は、ドイツの技術力の高さを目の当たりにして、日本の遅れを痛感する。

二郎が入社して5年目。二郎は、海軍の航空母艦用の戦闘機を設計するチームのチーフに大抜擢される。二郎はスタッフに本庄を欲しがるが、黒川は二郎と本庄を一緒のチームにすることを拒む。本庄は、別の飛行機の設計を進めていた。

二郎設計の一号機が完成し、試験飛行が行われる。しかし飛行機は時速400キロのスピードに耐えられず、墜落してしまう。

夏休み。二郎は軽井沢のホテルに滞在して、一号機の失敗について考えていた。散歩の途中、突風が吹き、丘の上で絵を描いていた女性のパラソルが飛ばされる。二郎はそれを捕まえ、女性に返してやる。その女性とは、美しく成長した菜穂子だった。

映画『風立ちぬ』のあらすじ【転】

菜穂子にとって二郎は、ずっと会いたいと願ってきた王子様のような存在だった。二郎も菜穂子のことは心に残っており、2人は再会を喜び合う。

菜穂子と食事の約束をした二郎は、レストランでドイツ人のカストルプと話をする。カストルプはヒトラー政権のやり方に疑問を持っており、母国の将来を憂いていた。そしてこのままでは日本もいずれ破裂するだろうと語る。

その日の食事は、菜穂子が熱を出してキャンセルとなる。菜穂子の病状は良くないようで、その後数日伏せっていた。ようやく元気になった菜穂子と二郎は急速に接近し、恋に落ちる。二郎は、菜穂子が結核を患っていることを承知の上で、彼女と婚約する。病気を治してから結婚したいという彼女を、二郎はいつまでも待つつもりだった。

夏休みが終わり、久しぶりに出社した二郎は、特別高等警察からマークされていた。黒川は二郎を自宅の離れに匿う。会社は全力で二郎を守ると決めていた。二郎は下宿に届いているはずの菜穂子からの手紙を気にしていたが、今はそれどころではなかった。

しばらくして、菜穂子が吐血したという知らせが入る。二郎は東京へ急行し、自宅で療養中の菜穂子を見舞う。菜穂子は2人のために、高原病院で療養することに決める。

映画『風立ちぬ』の結末・ラスト(ネタバレ)

二郎は最高時速500キロで飛ぶ、軽くて丈夫な戦闘機の設計に心血を注いでいた。高原病院で療養中だった菜穂子は、二郎からの手紙を読んでどうしても二郎に会いたくなり、病院を抜け出す。父親から菜穂子の病状を聞いていた二郎は、このまま彼女と結婚して、一緒に暮らそうと決意する。

最初は難色を示していた黒川も、妻の説得と2人の一途な愛に心を動かされ、急遽黒川家で二郎と菜穂子の結婚式が執り行われる。たった4人の質素な結婚式ではあったが、菜穂子はとても幸せだった。そして黒川家の離れで、2人の新婚生活が始まる。

二郎はずっと菜穂子に付き添ってやりたかったが、戦闘機の設計も佳境に入っていた。菜穂子は二郎が仕事に専念できるよう、いつも明るく振舞う。いよいよ新しい戦闘機の試験飛行が行われることになり、二郎は出張する。自分の死期を悟っていた菜穂子は、二郎やお世話になった黒川夫人にも内緒で、ひっそりと高原病院へ帰る。

二郎の開発した戦闘機は見事な出来栄えで、試験飛行は大成功する。しかし二郎はなぜか胸騒ぎを覚え、ずっと菜穂子のことを考えていた。

それから数年後。日本は敗戦し、二郎が開発した戦闘機も一機も戻ってこなかった。夢に現れたカプローニは、二郎と菜穂子を会わせてくれる。菜穂子は“あなた、生きて”と二郎を励まし、風のように消えていく。二郎は涙を流し、菜穂子の愛に感謝する。

映画『風立ちぬ』の感想・評価・レビュー

二郎は飛行機一直線の男性ですが、菜穂子と再会してからは、人生にキラキラとした部分がプラスされたように感じます。もちろん彼は飛行機の設計をしている時が一番幸せなのでしょうが、菜穂子という女性が彼の人生に加わったことは、とても幸福なことだったでしょう。菜穂子の人生は儚く、彼女は亡くなってしまいますが、二郎の人生をより良いものへとするために、彼女は二郎の元へ舞い降りて来てくれたのではないかと思います。飛行機だけが生き甲斐であった二郎のために、身を尽くした菜穂子には尊敬の念を感じます。(女性 20代)


私自身は、飛行機の設計などには全く興味がありませんでしたが、理解できないような専門的な難しい場面もなく良かったです。映画の中での夢の話や現実の話も、観終わってみると全て自分が見ていた夢のような不思議な感覚になっていました。本来、映画やアニメはそんな感覚になりたくて観るものなのかもしれません。
プロペラやエンジンの音にこだわったというエピソードを事前に知っていたので、映画館の大画面、大音響で観ることができて良かったです。(女性 40代)


風景が本当に綺麗で、木々の動きと風の音がマッチしていて実際に森林浴を体験しているような気持ちになった。だからこそ、関東大震災の後の暗い街並みが、一番印象に残っている。
堀越二郎は本当に飛行機が大好きで、大人になってからも少年のようなキラキラとした目を持つ人物だった。自分が開発した戦闘機が戻ってこなかったことは、きっとショックだったろうなと思う。この当時のことを、色々と自分なりに考えさせられる作品だった。(女性 30代)


何度でも観たくなる、優しくて良い映画でした。ジブリ作品でも飛び抜けて大人向けの作品だと思います。子供が観てもよくわからず、楽しめないでしょう。
堀越二郎の声が話題になりましたが、彼はあの棒読みで良かったのではないでしょうか。少々不器用な感じが良い具合に出ています。
この作品、喫煙シーンが非常に多いというのが、初見で印象的でした。時代背景もあってのことなのかも知れません。
含ませた表現や演出も好みが分かれるところです。(女性 20代)


戦時下を生きる人々の真っ直ぐな姿には強く心惹かれるものがあり、また二郎と本庄が飛行機にかける思いと夢追う姿は、ひたすらにかっこよかった。
飛行機作りに奮闘する二人の雰囲気や、愛する菜穂子とのやり取り、終始一貫して素敵だと思った。
「生きねば」という台詞は現代を生きる鑑賞者にも向けられていて、強く突き刺さる。
好きなことがあって、愛する人がいて、そういう人の気持ちの描写が繊細で何度も観たくなる作品。(女性 20代)


ジブリ作品の中でもとくに大人向けの映画だった印象。
飛行機をつくるという夢にのめり込む二郎の姿は、一見すると輝いて見えるがそれだけではない。その夢の向こう側には、数え切れないほどの犠牲が存在する。理想を描いて、夢を見て、国同士がぶつかり合った戦争と同じように。
飛行機の設計に没頭しすぎるあまり、家族を犠牲にする。理想の飛行機をつくることを夢見ると同時に、飛行機が墜ちる様子も想像する。それはあくまで、自分には関係がないから想像できることであると思った。
それらを含めて、最後の二郎を飲みに誘うシーンや「生きねば」という言葉を考えるたび、胸に残るモヤモヤが気になってしまう。決してすべてが良いと感じるだけではない作品であると思う。(女性 20代)


この映画の人たちは自分の好きなこと、もしくは好きな人のために全力で生きるとても美しい映画だと思う。堀越二郎は好きだからという理由だけで飛行機を作ることに全力を注いだ。その飛行機が何に使われようとそのロマンを貫いた。本庄や他の人たちも同じだ。一方で菜穂子も好きな人である二郎に全力だった。好きだからこそ結核を治したい、でもやっぱり会いたくて会いにいく。皆が皆、純粋すぎるようにも感じた。

また、菜穂子は典型的な古風でお淑やかな女性である。現代を生きる同じ女性である私からすれば、もっとわがままに生きても良いのに、と思ってしまう。だが、彼女にとってはあの人生がむしろ好きなように生きた結果なのかもしれない、と感じるくらいには幸せそうで綺麗だった。(私には多分耐えられないが…)(女性 20代)


持ち続けている夢、仕事、愛する人への思いと、主人公とヒロインである菜穂子の生き様が自分自身に忠実で真っすぐで、己を貫く姿に感動した。人生のすべてを1つのことに注いでいるような人にはとても響くのではと思う。戦時中の話だが火垂るの墓のようにそれらしい描写はあまりなく、またヒロインの最後もしっかりと明記せず、こちらの想像力で考えさせられる描き方がより切ない気持ちになって良かった。菜穂子の選択は同じ女性としてとても辛かったが、主人公との二人だけの世界に生きているようだった。(女性 20代)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラブストーリー映画ヒューマンドラマ映画アニメ映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
好きな映画を無料で見る方法
12000本の映画を見てきたMIHOシネマ編集部が"本気"でオススメする動画配信サービスだけを紹介! 数多くの動画配信サービスの中から厳選し、どんな人に何がオススメなのかを徹底比較しています。 自分に合ったサービスを見つけましょう。
動画配信サービス人気ランキング【PR】
U-NEXT
u-nextのロゴ画像
月額料金 2,189円(税込)
無料期間 31日間無料
作品数 約33万本
特徴 国内最大級の配信数(33万本)で、そのうち29万本が見放題!レンタル作品用のポイントが毎月1,200円分もらえる。新作映画やドラマの配信が早く、新作をいち早く見たい人はU-NEXT一択
TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA TV/DISCASのロゴ画像
月額料金 2,052円(税込)
無料期間 30日間無料
作品数 DVD約35万本+CD約25万本
特徴 DVDやCDの宅配レンタルサービス。追加料金なしで新作DVDを月8本まで、旧作は借り放題!ネットで簡単注文、借りた作品は自宅でお届け!返す時はポストへ返却するだけなので楽チン!
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオのロゴ画像
月額料金 月額500円または年会費4,900円(税込)
無料期間 30日間無料
作品数 約1.5万本
特徴 コスパ最強で、なんといっても料金が安い!有名な映画・アニメから独占配信やオリジナル作品まで幅広いジャンルの作品を配信。追加料金なしでAmazon Musicの200万曲の楽曲も聴き放題!迷ったらこれで決まり!
MIHOシネマ

みんなの感想・レビュー

  1. きーもも より:

    松任谷由実の主題歌が頭に浮かぶこの作品。戦争をテーマにしていることもあり、苦手だと思って見るのを躊躇していましたが実際に見てみると「もっと早く見ればよかった」と後悔するほど素晴らしい作品でした。
    主人公の西友の声を務めたのは『エヴァンゲリオン』シリーズの庵野秀明。声優では無い彼が何故「ジブリ作品」の主人公の声を演じたのが疑問に思っていましたが、「掴みどころのなさ」が選ばれた理由ではないかと感じました。西友はあまり感情を表に出さず、言ってしまえば「何を考えているか分からない」人物。そんな人を演じるには「声優」では無い庵野秀明はぴったりだったのでしょう。

  2. 月夜 より:

    二郎はただ美しい飛行機を作りたいという思いでいても、どんなに美しい飛行機も実際には人を殺す道具として使われてしまう現実を考えると切なかった。菜穂子は病気がちで、仕事が忙しい二郎だが、ゆっくりと流れる時間の中で穏やかに愛を育む二人が印象的だ。

    ジブリ作品の中でも大人向けで難解な映画だったため、様々な解釈があるようだが、個人的には飛行機設計に心身を燃やす二郎と、その二郎を支える菜穂子の愛情が伝わる優しい映画だったと思う。

  3. 匿名 より:

    『風立ちぬ』で最初に話題になったのは、エヴァンゲリオンシリーズで知られる監督・庵野秀明が主人公の西友を務めたことでしたね。声優初心者の彼がなぜ大抜擢されたのか?それは、主人公の堀越二郎という男がめったに感情を表に出すことがなく、何を考えているかわからない人だからです。声優や有名な俳優が声優を務めると堀越二郎という男に人格を芽生えさせてしまうので、素人の棒読みでなければいけなかったのです。

  4. 匿名 より:

    軽井沢で登場するドイツ人、彼が何者なのか?様々な説がありますが、一番有力で説得力があるのは、彼がリヒャルド・ゾルゲだという説です。ゾルゲは日本で暗躍したソ連のスパイで、日本の同盟国・ドイツ人のふりをしてスパイ活動を行っていました。彼と堀越が合唱した曲を覚えていますか?あれは『会議は踊る』というドイツ映画の主題歌『ただ一度だけ』という曲です。

  5. 匿名 より:

    ラストシーンについての解釈もたくさんあるんですよね。映画評論家・町山智浩氏の説(というか結論ですが)によれば、あれはダンテの『神曲』における煉獄だということです。あれは堀越二郎の妄想でも夢でもなく、天国と地獄の間だったんです。
    菜穂子が「生きて…」というセリフを言いますが、あれは絵コンテ、つまり宮﨑駿流の『脚本』では「来て…」というセリフでした。つまり、菜穂子は天国からの使者でした。二郎を迎えたカプローニはさすれば地獄からの使者であったということ。二郎は菜穂子の姿を見て涙ながらに感謝の意を告げ、カプローニとワインを飲みに行きますよね。画面的には、下。丘の向こう側へ並んで歩いて行きました。つまり、どういうことか。分かりますね?

  6. 匿名 より:

    この映画にはあらゆるシーンで異なる解釈を考えることができます。そこが私が気に入っているところで、日本を舞台にした日本人の話なのにここまで何を考えているのか、今のシーンが何なのかを理解するのに時間がかかる映画はないんです。ただ、筋は通っている。本庄は自己中心的な思考で行動しているし、菜穂子は二郎に気に入ってもらうために自分を演出することをためらいません。
    私は劇場で5回『風立ちぬ』を見て、全てで号泣してしまいました。それぞれ異なる解釈が頭のなかに浮かんできて、毎回泣いていたんです。不思議な映画ですよ。とんでもない魅力を持った映画です。私は『風立ちぬ』を題材にして文章を書け!と言われればいくらでも書ける自信があります。書く間に何度も何度も映画を見なおさなきゃいけないので、それもまた楽しみ。私はここまで思ってしまうほどハマりました。
    ただ、ダメな人にとってはとことんダメな映画に違いありません。劇中に説明は全く無いので、理解できないことがストレスになる人には向いていません。それでも宮﨑駿の引退作なのですから、すべての人に見ていただきたいですけどね。映画は素晴らしいなと築かせてくれる大傑作です。