12000作品を紹介!あなたの映画図書館『MIHOシネマ』

映画『イン・ザ・ヒーロー』のネタバレあらすじ結末と感想

映画『イン・ザ・ヒーロー』の概要:顔出しなし、セリフなしのスーツアクターにスポットを当て、アクションの現場を陰で支える彼らの信念とプロ根性を描く。主人公を演じた唐沢寿明自身も下積み時代はスーツアクターをしていた。ヒーロー物の撮影現場の裏側が見られるのも楽しい。

映画『イン・ザ・ヒーロー』の作品情報

イン・ザ・ヒーロー

製作年:2014年
上映時間:124分
ジャンル:ヒューマンドラマ、コメディ、アクション
監督:武正晴
キャスト:唐沢寿明、福士蒼汰、黒谷友香、寺島進 etc

映画『イン・ザ・ヒーロー』の登場人物(キャスト)

本城渉(唐沢寿明)
25年の経験を持つベテランのスーツアクター。ブルース・リーに憧れて鍛錬を続けているが、顔出しやセリフのある仕事はない。下落合ヒーローアクションクラブ(通称HAC)のリーダーとして後進の育成にも力を注いでいる。何事においても熱い男。
一ノ瀬リョウ(福士蒼汰)
人気急上昇中の若手俳優。大手芸能事務所に所属し、ハリウッドデビューを狙っている。生意気な若造だが、実は幼い弟と妹を育てている苦労人。
元村凛子(和久井映見)
本城の元妻。家庭を顧みない本城との生活に疲れて離婚したが、今も本城を愛している。実家の薬局で働きながら母親と娘の歩と暮らしている。

映画『イン・ザ・ヒーロー』のネタバレあらすじ(ストーリー解説)

映画『イン・ザ・ヒーロー』のストーリー(あらすじ)を結末・ラストまでわかりやすく簡単に解説しています。この先、ネタバレを含んでいるためご注意ください。

映画『イン・ザ・ヒーロー』のあらすじ【起】

ベテランのスーツアクター本城渉は「神龍戦士 ドラゴンフォー」のレッドを務めている。ピンクは海野吾郎、ブルーは大芝美咲、グリーンは森田真澄がスーツを演じており、いずれも本城が主催するHACのメンバーだ。顔出しやセリフがなくても本城は決して手を抜かない熱血漢で、現場のスタッフや大物俳優の松方弘樹からも一目置かれていた。

本城は映画版に俳優として出演するチャンスをもらい、離婚した元妻の凛子に喜びの報告をする。凛子は長年のスタントで痛めた本城の首の状態を心配していた。

ところが、本城が演じるはずだったブラック役は人気若手俳優の一ノ瀬リョウに決まってしまう。本城は結局レッドとブラックのスーツを演じることになる。

大手事務所のゴリ押しでブラック役になった一ノ瀬は、ハリウッド映画のオーディションを受けていた。そんな自分が子供相手の映画に出演することを一ノ瀬は不満に感じており、会見の場でもふてくされていた。マネージャーの門脇は、実力不足の一ノ瀬に殺陣の指導をしてやってほしいと本城に頼む。人のいい本城はそれを引き受け、一ノ瀬をHACに連れていく。しかし一ノ瀬はここでも生意気な態度を取り、気の強い美咲とぶつかってしまう。

映画『イン・ザ・ヒーロー』を無料視聴できる動画配信サービスと方法
映画『イン・ザ・ヒーロー』を無料視聴できる動画配信サービスと方法を分かりやすく紹介しています。

映画『イン・ザ・ヒーロー』のあらすじ【承】

中学生になる本城の娘の歩は一ノ瀬の大ファンだった。“あいつはまだ俳優として二流だ”と語る父親に、歩は“お父さんは俳優じゃないじゃない”と言って本城を傷つける。

一ノ瀬がオーディションを受けている「ラストブレイド」というハリウッド映画は忍者が登場するアクション映画だ。監督は、白忍者が大勢の敵と戦うクライマックスシーンを、ワイヤーもCGも使わずにワンショットで撮るという構想を練っていた。しかしこのシーンには高所からの落下や火だるまになるスタントがあり、それは危険すぎる野望だった。

HACのメンバーで特撮マニアの真鍋は、一ノ瀬に特撮のことを教えてやる。世界中で人気のゲーム・キャラクターの動きは、本城のモーション・キャプチャーをもとにして作られていると知り、一ノ瀬は本城を見直す。これをきっかけに一ノ瀬は本城に心を開き始め、“アメリカのアカデミー賞をとってスピーチをする”という自分の夢を打ち明ける。本城はそれを最高の夢だと褒め、心から応援してやる。

一ノ瀬がハリウッド進出にこだわるのには理由があった。一ノ瀬には母親に捨てられたハーフの弟と妹がいた。有名になってアカデミー賞でスピーチをし、アメリカのどこかにいる母親に“恨んでいない”と伝えたかったのだ。

映画『イン・ザ・ヒーロー』のあらすじ【転】

本城の指導によって一ノ瀬は俳優としての姿勢を少しずつ学んでいく。そんな時、一ノ瀬は「ラストブレイド」の最終選考に残ったという知らせを受ける。どうしてもこのチャンスを掴みたい一ノ瀬は、日本側プロデューサーの石橋の前で、本城がやるはずのスタントを自分でやると言い出す。しかし未熟な一ノ瀬は相手役の美咲に怪我をさせてしまい、石橋になじられる。本城は石橋に反論し、一ノ瀬をかばってやる。

一ノ瀬は自分の実力不足を痛感し、“俺にアクションを教えて下さい”と本城に頭を下げる。本城は一ノ瀬にHACのメンバーと同じ稽古をさせ、アクションの本質を指導する。HACのメンバーも、本気で努力し始めた一ノ瀬を仲間として認めていく。

必死で修行を重ねた一ノ瀬は見事なアクションを披露し、最終オーディションに合格する。本城とHACのメンバーも一ノ瀬を祝福するが、アクション俳優を夢見て長年苦労を重ねてきたメンバーの心境は複雑だった。

ところが、白忍者を演じる予定だった香港のアクション俳優が危険なスタントに恐れをなし、役を降りてしまう。代役も見つからず、監督も妥協せず、このままでは映画自体が流れてしまう可能性が出てくる。海外スタッフから“日本にアクション俳優はいない”とバカにされた石橋は本城を訪ね、“あなたにしかできない”と本城に白忍者役を依頼する。

映画『イン・ザ・ヒーロー』の結末・ラスト(ネタバレ)

命がけの仕事になることはわかっていたが、一ノ瀬のためにも、そしてともに苦労してきた仲間のためにも、本城はこの役を引き受けることにする。凛子はあまりの危険さに大反対し、この仕事だけは断ってほしいと頼む。しかし本城の決意は固かった。

撮影の日。本城を応援するため、敵の忍者軍団には松方やHACのメンバー、そして本城を慕う後輩たちが集結する。巨大なセットの中は異様な緊張感に包まれていた。

一方、凛子は母親から勧められた男とお見合いをしていた。しかし本城とは正反対の価値観を持つ金儲け主義の男に嫌気がさし、途中で席を立つ。外には歩から凛子を撮影現場まで連れてくるよう頼まれた一ノ瀬が待っていた。

本城は現場に駆けつけた凛子と歩の姿を見て、準備オッケーのサインを出す。そしていよいよ一発勝負の撮影が始まる。高所から落ち、次々と現れる敵を倒し、最後は火だるまになって死闘を繰り広げる本城の姿は鬼気迫るものがあった。本城は大怪我をしながらも気力で最後までやり遂げ、撮影は終了する。凛子は力尽きて気を失った本城を抱きしめ、涙を流す。

後日、本城は入院先の病院で現場復帰を目指してリハビリを始めていた。凛子はそんな本城をずっと支えていこうと心に決める。そしてハリウッド進出を果たした一ノ瀬の前には、待ち望んでいた母親が姿を見せる。

映画『イン・ザ・ヒーロー』の感想・評価・レビュー

90年代を思わせるストーリーに配役とキャラクターで映画としてのとっかかりは弱いが、気楽に観られる娯楽映画としては十分な出来だと思う。特撮は詳しくないが、舞台裏を描いた作品としてリアリティとコメディのバランスも良く感じられたし、何より日陰で日夜訓練に励む主人公たちスーツアクターに魅力も感じられた。特に主人公のプロ意識の高さには感動したし、若手俳優との付き合い方にも学ぶところがあったと思う。(男性 30代)


映画やテレビドラマ業界を影から支える、スーツアクターにスポットが当てられているのがおもしろいなと感じた。コミカルなところもあるが、アクションに対して熱い気持ちを持つ本城渉にとても感動させられた。ボロボロになりながらも、危険なアクションを成功させた本城はとてもカッコ良いと思う。始めは生意気だった一ノ瀬にも譲れない思いがあると知り、一気に物語に引き込まれた。本城や他のスーツアクターと打ち解け合っていくところが良かった。(女性 30代)


こういう面白いテーマ嫌いじゃないです。主人公は顔を出さないで演じることが仕事のスーツアクター。どうしても外身のキャラクターや俳優ばかりが注目されてしまいますが、そういった注目される人たちの裏には、命をかけて演じるまさに「ヒーロー」のような人の存在があるのだと知りました。
この作品で特に面白かったのは、特撮などを撮る際の裏側を少し見られたところです。唐沢寿明演じる、ベテランスーツアクターの動きは流石だなと感じました。(女性 30代)

みんなの感想・レビュー

  1. 匿名 より:

    本来裏方であるスーツアクターのベテランを物語の主役に据え、衰退する文化の再興を願い、特撮をないがしろにする風潮に抵抗する男の姿を描いています。中年青春ドラマですね。
    唐沢寿明が哀愁ただよう男を演じているのは過去に記憶が無いので、ひょっとしたら初めてかもしれません。やっぱり存在感のある俳優ですね。
    場の雰囲気を唐沢色に染めてしまう。実力派なだけはありますね。最近はコメディドラマに出演する機会が少ないのが残念です。
    物語は平々凡々です。しかし、メッセージ性はしっかりと伝わってきましたし、本城と一ノ瀬の友情は見ていて気持ちが良かったです。
    廃れていく一方の特撮をテーマにした、同じく廃れていく一方の映画作品。大きな価値のある作品です。再び特撮について触れる良いきっかけになる映画でしょう。

  2. 匿名 より:

    正直、ストーリーには乗れませんでした。ちょっとベタすぎですね。ハリウッドからの依頼が舞い込む理由付けが甘いようにも思いました。演出もあんまり上手くないように感じましたね。神社で練習するシーンが有りましたが、その前後に余計なショットがありました。
    現代日本において、特撮の地位は非常に低い。『ゴジラ』でさえヒット作を生み出すことが出来ず、ハリウッドに合格点のゴジラ映画を作られてしまったし、『ガメラ』は3部作以降、単発映画が1本のみ製作されました。東映の特撮番組も大ヒットを生み出すことなく、地味にシリーズが続いている状態です。
    そんな特撮を再び考えなおすきっかけにはなる。この点で価値のある映画です。役者の演技”は”良いという邦画にありがちな結果に留まっていないのが高ポイントですね。