この記事では、映画『フォーカス(2015)』のあらすじをネタバレありの起承転結で解説しています。また、累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家が、映画『フォーカス(2015)』を見た人におすすめの映画5選も紹介しています。
映画『フォーカス』の作品情報
上映時間:105分
ジャンル:コメディ、ラブストーリー
監督:グレン・フィカーラ、ジョン・レクア
キャスト:ウィル・スミス、マーゴット・ロビー、ロドリゴ・サントロ、ジェラルド・マクレイニー etc
映画『フォーカス』の登場人物(キャスト)
- ニッキー(ウィル・スミス)
- 天才詐欺師。30人の仲間と共に、犯罪グループを組織している。
- ジェス(マーゴット・ロビー)
- 施設で育つ。スリをしたり男性を騙したりしながら生活をしていた。ある日、ニッキーと出会い、彼の犯罪グループの仲間に入れてもらう。
- ガリーガ(ロドリゴ・サントロ)
- モーターレースチームのオーナー。ジェスと付き合っている。嫉妬深い性格。
- オーウェンズ(ジェラルド・マクレイニー)
- ガリーガの部下。本名はバッキー。ニッキーの義父。
映画『フォーカス』のネタバレあらすじ(起承転結)
映画『フォーカス』のあらすじ【起】
レストランにいたジェスは、男性に付き纏われていて困っていた。近くの席に座っていたニッキーに助けを求め、彼氏の振りをして欲しいと頼んだ。ジェスはニッキーと楽しい時間を過ごし、部屋に招いてベッドを共にした。すると、そこにジェスの夫が帰ってくる。夫は激しく怒り、間男のニッキーに銃を突きつけた。しかし、ニッキーは全く動じていなかった。お金を奪うための芝居だと気づいていたのだ。
ニッキーはジェスを誘って飲みに出かけた。ニッキーは詐欺師として、詰めの甘いジェスに苦言を呈した。ニッキーの祖父は胴元をしていて、父はサクラだった。ある日、合図が見破られてしまい、相棒だとバレてしまう。銃に囲まれた絶体絶命の中、父が助かる唯一の方法は祖父を撃って仲間ではないことを証明することだった。父は急所を外して撃つが、祖父は亡くなってしまう。詐欺の世界は、気を抜けば死んでしまう危険な世界だった。ジェスはニッキーに教えを乞うた。ニッキーはジェスにスリの極意を教えた。
ニッキーはジェスに頼み、ジェスが率いる犯罪グループの仲間に入れてもらう。犯罪グループは30人で構成されており、稼いだお金は皆で山分けしていた。ジェスとニッキーは一緒にいる内にお互い惹かれ合い、ベッドを共にすることになる。

映画『フォーカス』のあらすじ【承】
ニッキー達の犯罪グループは、経費を引いて120万ドルのお金を稼いだ。それは、今までにないほどの売り上げだった。ニッキー達は明日の作戦を決行した後、使った物を全て焼却して撤収することにした。稼いだお金はニッキーが預かり、後で送金することになった。
ニッキーは会場に行き、ジェスとアメリカンフットボールの試合を観戦した。しかし、ジェスはニッキーと出かけられたことが嬉しかっただけで、試合には興味がなかった。ニッキーは観客がどんな行動を起こすか言い当てるゲームをすることにした。2人が少額を賭けて遊んでいると、近くにいた男性リ・ユァンが仲間に加わりたいと言い出した。リ・ユァンは掛け金をどんどん上げていった。負け続いたニッキーは引っ込みがつかなくなり、全額を賭けて勝負を行った。しかし、負けてしまう。
リ・ユァンに挑発されたニッキーは、リ・ユァンが好きな選手を選びそれを当てるゲームをしようと提案した。ニッキーは嫌がるジェスに、リ・ユァンが選んだ選手を当てさせた。望遠鏡で選手を確認したジェスは、自分達の仲間のファーハドが55番のユニフォームを着ていることに気づく。その55番こそ、リ・ユァンが選んだ選手だった。
リ・ユァンは伝説のギャンブラーで、巨額の現金で賭けをすることで有名だった。ニッキーはリ・ユァンから金を奪うため、1日かけて「55」という数字とファーハドの顔を見せ続け、選ぶよう仕向けていた。ジェスはニッキーの天才的な計画に興奮するが、ニッキーの表情は曇っていた。ニッキーはジェスにお金を渡し、去っていった。ジェスは突然の別れに涙した。
映画『フォーカス』のあらすじ【転】
3年後。ニッキーはモーターレースチームのオーナーのガリーガに仕事を依頼される。その内容は、敵対チームのオーナー・マキューエンを騙して欲しいというものだった。ニッキーはガリーガのチームに不満を抱いているエンジニアとして、マキューエンに接触することにした。ガリーガの部下のオーウェンズは、ニッキーのことを信じておらず仕事がうまくいくか不安を抱く。
ニッキーはガリーガとうまくいっていないことをアピールするため、ガリーガとクラブで喧嘩することにした。クラブに行くと、ガリーガの傍には美しくなったジェスの姿があった。ジェスは詐欺を止めてガリーガと付き合っていた。ジェスはガリーガに過去のことを話していなかったため、ニッキーに他人の振りをしてくれと頼んだ。
ニッキーはジェスとガリーガの関係に嫉妬し、お酒を飲んだ。それに気づいたオーウェンズは苦言を呈した。酔っ払ったニッキーは、本気でガリーガを殴りつけた。オーウェンズがすぐにニッキーを羽交い絞めにし、外へと連れ出した。ニッキーはやり過ぎてしまったが、作戦は何とかうまくいき、マキューエンの関係者が接触してきた。
ニッキーはマキューエンと会い、ガリーガを裏切ってEXRエンジンを提供すると話を持ちかけた。しかし、ジェスのことが気になって、会話に集中することができなかった。ニッキーはジェスを呼び出して一緒にいたいことを伝えるが、嘘だと思って信じてもらえなかった。
映画『フォーカス』の結末・ラスト(ネタバレ)
ニッキーはファーハドにジェスの説得を頼んだ。ファーハドはこの3年間、ニッキーが仕事を行っていないことをジェスに伝えた。さらに、ジェスが気に入っていたネックレスを、ニッキーはずっと持ち続けていることを伝えた。ジェスはネックレスを着けてニッキーに会った。ニッキーはジェスに真摯に思いを伝えた。ジェスの心は揺れ動くが、信じ切ることはできず立ち去った。
ニッキーが部屋に帰ると、ジェスがショックを受けた様子で待っていた。ガリーガに何かされたのかと思うが、ジェスは何も言わなかった。2人はキスをして、ベッドを共にした。2人がベッドにいると、オーウェンズが訪ねてきた。ジェスは急いで身を隠した。オーウェンズはEXRエンジンのデータを置いて立ち去った。
ニッキーはEXRエンジンのデータをマキューエンだけではなく、他のモーターレースチームにも売り捌いて金を稼いだ。しかし、そのことがガリーガにバレてしまう。ニッキーはすぐに逃げず、ジェスの来訪を待った。約束の時間を過ぎてもジェスが来なかったため、ニッキーは諦めて1人で逃げることにした。ドアを開けると、ジェスがいた。ニッキーは喜び、ジェスと一緒に逃げた。
ニッキー達は捕まり、ガリーガの元に連れて行かれる。ガリーガはジェスを人質に取り、EXRエンジンのデータを盗んだ方法を尋ねた。ニッキーはジェスのネックレスに細工を施し、パソコンのパスワードを手に入れてデータをダウンロードしたことを打ち明けた。しかし、嘘だとバレてしまう。ジェスは一度もパソコンがあるガリーガの部屋に入ったことはなかった。ジェスはガリーガの腕時計を狙っていただけで、恋人ではなかった。ニッキーが真実を話そうとしたとき、オーウェンズに撃たれてしまう。ジェスはニッキーの傍に寄り、死なないでくれと縋った。ガリーガは不利益を被るのが嫌で、その場を逃げた。
オーウェンズはニッキーの仲間で、義父だった。ジェスに手伝わせ、ニッキーに応急手当てを行った。オーウェンズは女性に現を抜かすニッキーに悪態を吐きながら、病院まで車で運んだ。ニッキーは父に捨てられたことが心の傷になっていたが、捨てたのには理由があった。オーウェンズは仕事でトラブルになり、殺されそうになったことがあった。その時、思い浮かんだのはニッキーだった。情が命取りになる世界だったため、仕事を続けるにはオーウェンズはニッキーと離れるしかなかったのだ。ニッキーは仕事よりも、ジェスへの愛を選んだ。オーウェンズは全額回収し、クリスマスに再会することを約束して去っていった。
ニッキーはこれからの生活を考えて途方に暮れた。ジェスはそんなニッキーに、傍にいることを約束した。ジェスの腕には、いつの間にかガリーガから盗んだ腕時計が嵌っていた。
映画『フォーカス』の感想・評価・レビュー(ネタバレ)
ニッキー役のウィル・スミスの演技がとても上手くて、ニッキーは本当のことを言っているのか、嘘を言っているのか分からなかった。先の展開が読めないため、最後までドキドキハラハラさせられる映画でとてもおもしろかった。ジェス役のマーゴット・ロビーは可愛さと綺麗さを兼ね備えた人物で、女詐欺師の役がピッタリと合っていた。3年前と3年後の雰囲気もガラッと変わっており、美しく成長した姿がきちんと表現されていた。(MIHOシネマ編集部)
終始ウィル・スミスの演技力が光る作品です。引けを取らないマーゴット・ロビーの演技と美貌には脱帽しかありません。
数十人を束ねる詐欺集団のトップというだけあって常に強者の余裕が見受けられる。度々追い込まれるシーンは演技の上手さから、こんなあっけなく負けるのか…と肩を落としつつも全てニッキーの手中にある後半の追い上げが鳥肌でした。見ている側も何度も騙されるのは作品としての思うつぼだった。
仕事仲間としてではなくプライベートのニッキーとジェスの恋仲の進展も騙し騙され、スリリングなものでドキドキした。(男性 20代)
天才詐欺師たちによる騙し合いを描いた物語。様々な詐欺・スリのシーンが登場するが、どのシーンも本当にハラハラドキドキで面白い。序盤に映し出される詐欺集団によるスリの連携プレーは、観ていて爽快で思わずテンションが上がってしまう程。あのシーンで心を掴まれる人は多いのではないだろうか。そして、アメフトの試合。視聴者さえも完全に騙されてしまうような演出の数々で、最初から最後まで見入ってしまう大好きな作品。(女性 20代)
ウィル・スミスとマーゴット・ロビーの掛け合いがとにかく絶妙で、テンポ良く進むストーリーにグイグイ引き込まれました。特に中盤のアメフトの賭けシーンでは、予想を上回る展開に手に汗握りました。ニッキーが本当にジェスを愛していたのか、それとも最後までゲームだったのかという曖昧な関係性も、観た後に色々考えさせられて良かったです。クライマックスの伏線回収も鮮やかで、満足感のある一本でした。(20代 男性)
最初は軽い犯罪コメディだと思って見始めましたが、想像以上に人間関係の機微が描かれていて驚きました。特にジェスがニッキーを信じたい気持ちと疑う気持ちの間で揺れる描写がリアルで共感できました。後半、ニッキーがジェスを守るために取った行動に胸が熱くなり、単なる詐欺師映画ではない深みを感じました。マーゴット・ロビーの演技がとにかく光っていました。(30代 女性)
スリリングな騙し合いを期待していたのですが、思ったよりもラブストーリー要素が強めでした。とはいえ、ニッキーとジェスの間に流れる絶妙な緊張感と、どこまでが嘘でどこからが本気なのか分からないスリル感には痺れました。オチも予想外で、最後まで飽きさせない作りになっていたと思います。何度か見直すと、細かな伏線に気づける映画です。(40代 男性)
マーゴット・ロビーがとにかく美しく、ファッションも素敵でした!物語はテンポが良く、コンゲームの世界を華やかに描いていてとても楽しめました。ウィル・スミスも大人の色気たっぷりでかっこよかったです。特に最後の展開には驚かされ、思わず「そうくるか!」と声を出してしまいました。肩肘張らずに楽しめる一本でした。(20代 女性)
ちょっと複雑なストーリーを期待していましたが、意外とシンプルな流れで、誰でも楽しめる映画だと思います。ただ、後半の展開はややご都合主義に感じる部分もありました。それでも主演二人の化学反応が素晴らしく、エンタメ作品としては大満足でした。特にラスベガスのシーンは圧巻で、華やかさに酔いしれました。(50代 男性)
ニッキーの孤独やトラウマが、ラストで一気に浮かび上がる演出が良かったです。ただの詐欺師じゃなく、一人の不器用な男として描かれていたことで、物語に深みが出ていました。恋愛と裏切りが入り混じる中で、最後に愛を選んだニッキーにグッときました。オシャレな映像と軽快な音楽も心地よかったです。(30代 女性)
華やかな表面とは裏腹に、人を信じることの難しさや孤独が描かれていて、想像以上にエモーショナルな映画でした。特にニッキーが父親との関係を語るシーンは切なかったです。マーゴット・ロビー演じるジェスの魅力もすごく、ただのヒロインにとどまらない存在感を放っていました。見終わった後、なんだか胸が苦しくなりました。(40代 女性)
映画『フォーカス』を見た人におすすめの映画5選
オーシャンズ11
この映画を一言で表すと?
クールな大人たちが繰り広げる、スタイリッシュな一大強奪作戦!
どんな話?
ダニー・オーシャン率いる凄腕チームが、ラスベガスの巨大カジノを狙って綿密な計画を実行するクライム・エンターテイメント。華やかな舞台裏で繰り広げられる緻密なトリックと、チームの個性豊かな掛け合いが魅力の作品です。
ここがおすすめ!
豪華キャストが放つ軽妙な会話劇と、予測不能な展開にワクワクが止まりません!スリルと知略が交錯する完璧なコンゲームが味わえるので、『フォーカス』が好きな人にはたまらない一本です。テンポも抜群で何度見ても飽きない傑作!
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
この映画を一言で表すと?
天才詐欺師とFBI捜査官のユーモラスで切ない追いかけっこ!
どんな話?
10代でパイロットや医師になりすました実在の詐欺師、フランク・アバグネイルの人生を描いたストーリー。彼を執拗に追うFBI捜査官との奇妙な絆が描かれ、騙し合いのドキドキ感と心温まるドラマが絶妙に混ざり合っています。
ここがおすすめ!
レオナルド・ディカプリオとトム・ハンクスの絶妙な演技合戦が光ります!詐欺テクニックの巧妙さも見どころですが、若さゆえの孤独がにじむ主人公像に胸を打たれるはず。エンタメ性と人間ドラマ、両方楽しみたい人にぴったり!
ザ・スコア
この映画を一言で表すと?
老練なプロと若き野心家、異色コンビの最後の大勝負!
どんな話?
引退を考えるベテラン泥棒ニックと、野心あふれる若者ジャックが、高度なセキュリティを破って高価なお宝を盗み出す計画を描いたクライムサスペンス。計画の過程で芽生える信頼と裏切りの緊張感が見ものです。
ここがおすすめ!
ロバート・デ・ニーロ、エドワード・ノートンら演技派がぶつかり合う濃密なドラマに痺れます。手に汗握る緻密な計画、予測不能な駆け引きが連続する展開に、『フォーカス』同様、目が離せなくなること間違いなしです!
ナウ・ユー・シー・ミー
この映画を一言で表すと?
華麗なるイリュージョンの裏に潜む、驚愕の真実!
どんな話?
天才マジシャン集団「フォー・ホースメン」が、舞台上で大胆な銀行強盗を実行し、FBIや観客を巻き込んでいくスリリングなサスペンス。マジックと犯罪が融合した斬新な世界観が観る者を圧倒します。
ここがおすすめ!
目を疑うようなトリックの数々と、それを支える巧妙なシナリオが圧巻!『フォーカス』同様に、「誰が仕掛け人で、誰がターゲットなのか」が分からないスリルが堪能できます。最後のどんでん返しも見逃せません!
アメリカン・ハッスル
この映画を一言で表すと?
詐欺師たちが巻き込まれる、虚実入り乱れる騙し合い劇!
どんな話?
実在の政治スキャンダルを基に、詐欺師コンビがFBI捜査に協力させられるハメになり、次第に収拾がつかなくなっていく様を描く群像劇。70年代ファッションと音楽に彩られた濃厚な人間模様が堪能できます。
ここがおすすめ!
個性爆発の登場人物たちが繰り広げる裏切りと野心のドラマが見どころ。クリスチャン・ベール、ジェニファー・ローレンスら豪華俳優陣が演じるキャラに目が釘付け!『フォーカス』で人間ドラマに惹かれた方には特におすすめです。
みんなの感想・レビュー