12000作品を紹介!あなたの映画図書館『MIHOシネマ』

映画『刀剣乱舞』のあらすじ・感想・評判・口コミ(ネタバレなし)

若い女性を中心として、根強い人気を誇るオンラインゲーム、『刀剣乱舞』。そんな刀剣乱舞がサービス開始から3年を記念して、とうとう実写映画化。あなたの好きな刀剣男士が、スクリーンを駆け巡る。

映画『刀剣乱舞』の作品情報

刀剣乱舞

タイトル
刀剣乱舞
原題
なし
製作年
2018年
日本公開日
2019年1月18日(金)
上映時間
不明
ジャンル
アクション
監督
耶雲哉治
脚本
小林靖子
製作
なし
製作総指揮
なし
キャスト
鈴木拡樹
荒牧慶彦
北村諒
和田雅成
岩永洋昭
定本楓馬
椎名鯛造
広瀬智紀
製作国
日本
配給
東宝映像事業部

映画『刀剣乱舞』の作品概要

2015年よりDMM.comから発表されたオンラインゲーム、『刀剣乱舞』。実在する刀剣を擬人化して、審神者として彼らを育て戦うというそのゲームは、たちまち若い女性を中心として爆発的な人気を得た。3周年を得た今でも衰え知らずの『刀剣乱舞』が、とうとう実写映画化。あらゆるタイプの美男子を揃えた原作に負けじと、顔面偏差値の高いキャスト陣が勢揃い。歴史をあるべき姿に戻すため、刀剣達が時間遡行軍と激しい戦いを繰り広げる。『刀剣乱舞』ファン待望の一作。

映画『刀剣乱舞』の予告動画

映画『刀剣乱舞』の登場人物(キャスト)

三日月宗近(鈴木拡樹)
天下五剣と呼ばれる名刀の一本。数ある刀剣の中でも、そのレア度はトップクラス。
山姥切国広(荒牧慶彦)
山姥切長義の写しとして制作された刀。その美しさは、本家を超えると言われている。自身が写しであることにコンプレックスを抱いている。
へし切長谷部(和田雅成)
刀剣男士の一人。かつて織田信長が自分に敵意を見せた茶坊主を、棚ごとへし切ったことが名前の由来。
薬研藤四郎(北村諒)
刀剣男士の一人で短刀。かつて織田信長が所持しており、本能寺の変の際に焼失したとされている。

映画『刀剣乱舞』のあらすじ(ネタバレなし)

日本の歴史を語る上で、どうしても忘れるのができないイベントが、天正十年六月二日に生じた本能寺の変。天下統一を目指した武将、織田信長が家臣である明智光秀の謀反にあい、その生涯を終えた事件である。しかし、そんな『本能寺の変』で生じた一連の歴史を変えようと、時間遡行軍たちが秘密裏に動いていた。歴史を変えることで、その後の世界に与える影響は計り知れない。そんな時間遡行軍達の目論見を、刀剣男士達は激しい戦いの末食い止めた。しかし、任務を終えたはずの彼らの耳に飛び込んできたのは、「織田信長が生きている」との一報。本来の歴史に戻すべく、刀剣男士達は再び過去へと出発する。なぜ織田信長は生きていたか、時間遡行軍の真の狙いとは。

映画『刀剣乱舞』の感想・評価

刀に関する知識がなくても大丈夫!

本作の主人公達は、擬人化した実在する刀剣達。これまで刀剣は、現代において日常で触れる機会はないが、好きな人は好きという、どちらかというと渋い趣味の一つとして考えられていた。しかし、『刀剣乱舞』のゲームをきっかけに、これまでとは違う、若い世代が刀剣に興味を持つようになった。実際の刀剣に熱中する若い女性、通称『お刀女子』が急増したのである。これまで刀剣に関する知識が全くなかったファン層を見事取り入れてみせた『刀剣乱舞』。とうとう映画化となった今作でも、同様に刀剣についての知識のない人たちでも楽しめるように工夫がなされている。全国で刀剣展示会が行われるほどの人気を誇る刀剣達。この映画をきっかけに、これまでとは違った視点で、戦国時代など歴史を楽しめるようになるかもしれない。

個性豊かなキャラクター達

『刀剣乱舞』には様々なタイプの刀剣男士が登場するが、そのキャラクター設定が個性に富んでいて非常に興味深い。まずは刀種別のキャラ付け。短刀に分類されるキャラクター達は他の刀剣男士達と比べ子供のような姿形をしており、一方で大太刀や薙刀などはその刃渡りなどに見合った屈強な体格をしている。また、その刀剣の由来や歴史に沿ったキャラクター付けもなされている。例えば本作にも登場する山姥切国広は元々、山姥切長義という刀の写しとして打たれた刀剣。そのため、作中の彼は自身が写しであるということに引け目を感じ、常に布で顔を隠している。その刀の伝来を知ると、キャラクターの性格も理解でき、より愛着が湧くこと間違いない。合法ショタや忠犬キャラ、一匹オオカミなど様々なタイプから好きな刀剣を見つけよう。

映画『刀剣乱舞』の公開前に見ておきたい映画

映画『刀剣乱舞』の公開前に見ておきたい映画をピックアップして解説しています。映画『刀剣乱舞』をより楽しむために、事前に見ておくことをおすすめします。

銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)

日々多くの作品が誕生する漫画界。そんな漫画界をいっとき席巻したのが、あらゆる物を擬人化した『擬人化作品』達。最新作、『刀剣乱舞』も実在する刀剣を擬人化した作品である。そんな数多くある擬人化作品の中でもトップレベルの人気を誇り、擬人化ブームの火付け役となったと思われるのが、本作、『銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)』。今作は、なんと国を擬人化した作品。日本やアメリカ、イギリスなど実在する国が擬人化されあらゆる騒動を引き起こす。ドイツであれば真面目でビール好き、日本は大人しくオタク気質があるなど、各国の特徴を捉えた擬人化が非常に個性的で興味深い。実際の歴史に沿ったストーリー展開もあり、歴史がわかりやすく理解できる作品でもある。

詳細 銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White(白くぬれ!)

劇場版 戦国BASARA -The Last Party-

最新作、『刀剣乱舞』は正しい歴史を守るため、刀剣男士達があらゆる過去へと遡って歴史を変えようとする敵と戦う物語。そして、今回最新作の中で取り上げられるのが織田信長が生きていた戦国時代。本作、『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』もタイトルから分かるように、多くの戦国武将達が天下統一を目指した戦国時代が舞台となっている。『刀剣乱舞』には伊達政宗の刀である燭台切光忠や大倶利伽羅、真田幸村の刀である妖刀村正なども擬人化して登場しているため、よくよく見てみるとそんな彼らが本作中に刀の形で登場しているかもしれない。どの刀がどの戦国武将の所有物であったかを知った状態で臨むと、最新作をより楽しめるかもしれない。

詳細 劇場版 戦国BASARA -The Last Party-

暗黒女子

最新作、『刀剣乱舞』で監督を務めた耶雲哉治が2017年に監督を務めた作品。元々は作家、秋吉理香子が2013年発表したミステリー小説。ミッション系の女子校である聖母女子高等学院には歴史のある文学サークルが存在し、そんなサークルの第61回定例会が間近に迫っていた。しかし、その頃事件が起こる。なんと、学園のマドンナ的存在である白石いつみが、学校の屋上から謎の転落死を遂げたのである。さらに、いつしか文学サークルに所属している何者かが彼女を殺したという噂が立ったのだった。訪れた定例会では、白石いつみの死について部員達が物語を書くことになる。そして、その定例会で、部員達はそれぞれ殺人犯を告発していくのだった。白石いつみの死の真相とは。

詳細 暗黒女子

映画『刀剣乱舞』の評判・口コミ・レビュー

映画『刀剣乱舞』のまとめ

国や艦隊、電車など、様々な物を擬人化する、『擬人化作品』がいっとき世間を賑わせていた。その中でもトップレベルの成功を誇ったのが今作の原題となっているゲーム、『刀剣乱舞』。実在する、または実在した刀剣をイケメン男士として描き、あらゆる女性を虜にした。さらに、今回は元々高い人気を誇る戦国時代を舞台として描かれており、戦いのための武器である刀剣にとってはまさに晴れ舞台。原題となっているゲーム版のプレイヤーはもちろん、歴史が好きな人、刀剣が好きな人、イケメンが好きな人など、あらゆる人が楽しめる作品に仕上がっている。

みんなの感想・レビュー