12000作品を紹介!あなたの映画図書館『MIHOシネマ』

映画『スクール・オブ・ロック』のネタバレあらすじ結末と感想

映画『スクール・オブ・ロック』の概要:熱血で男臭いバンドマンであるデューイが、名門校の生徒たちにロックを伝道していくエンターテイメント作品。厳しい保護者や先生に育てられてきた生徒たちに「反抗する心」を植え付けていくデューイの教育は痛快である。

スポンサーリンク

映画『スクール・オブ・ロック』の作品情報

スクール・オブ・ロック

製作年:2003年
上映時間:110分
ジャンル:音楽、コメディ、ヒューマンドラマ
監督:リチャード・リンクレイター
キャスト:ジャック・ブラック、ジョーン・キューザック、マイク・ホワイト、サラ・シルヴァーマン etc

映画『スクール・オブ・ロック』の登場人物(キャスト)

デューイ・フィン(ジャック・ブラック)
熱血バンドマン。基本的にはだらしない男だが、ロックへの情熱は本物で、子供たちにロックを伝道する。口が達者で、機転が利く。
ロザリー・マリンズ(ジョーン・キューザック)
名門校ホレス・グリーン学院の校長。真面目で硬い女性だが、酒に酔うと大胆になる。保護者たちから受ける過度なプレッシャーで、大きなストレスを溜め込んでいる。
サマー・ハサウェイ(ミランダ・コスグローブ)
クラス委員を務める、仕切りたがりの優等生。バンド「スクール・オブ・ロック」ではマネージャー担当。
ザック・ムーニーハム(ジョーイ・ケイドス・Jr)
バンド「スクール・オブ・ロック」のリード・ギター担当。家ではクラシック音楽の練習は許されているが、ロックに触れることは禁じられている。彼のオリジナル曲がコンテストの演奏曲ともなる。
フレディ・ジョーンズ(ケヴィン・クラーク)
バンド「スクール・オブ・ロック」のドラム担当。デューイのロック教育が一番ダイレクトに響いている生徒で、行動がパンク化し、不良に半歩踏み込んだ状態になる。
トミカ(マリアム・ハッサン)
バンド「スクール・オブ・ロック」のバックコーラス担当。控えめな性格だが、歌唱力は抜群。そのため、裏方からコーラス部門に抜擢される。
ネッド・シュニーブリー(マイク・ホワイト)
デューイの古くからの友達で、気が弱い。デューイとパティとともに生活している。今は補充教員をしているが、元バンドマンでロックへの捨てきれぬ思いがある。パティは彼にとって初の彼女で、頭が上がらない。
パティ・ディ・マルコ(サラ・シルバーマン)
ネッドの彼女で、気が強く、何かと言うとデューイを家から追い出そうとする。

映画『スクール・オブ・ロック』のネタバレあらすじ(ストーリー解説)

映画『スクール・オブ・ロック』のストーリー(あらすじ)を結末・ラストまでわかりやすく簡単に解説しています。この先、ネタバレを含んでいるためご注意ください。

映画『スクール・オブ・ロック』のあらすじ【起】

熱血ギタリストのデューイはライブ会場でのパフォーマンス中に客席へダイブしていくが、誰も受け止めてくれず地面に叩きつけられて気絶する。
デューイが家で寝ていると、同居しているネッドとその恋人のパティが起こしに来て、家賃を請求してくる。デューイは金がないと突き返すが、何か月分も家賃を滞納しており、払わないと家を追い出されることになってしまう。金を工面する必要に駆られたデューイは、バンドの大会で優勝して売れようと意気込み、スタジオに向かう。しかし、デューイの男臭いパフォーマンスはバンドの方向性と合っておらず、多数決によりクビになってしまう。

家に帰って途方に暮れるデューイのもとに、電話がかかってくる。電話は同居人のネッドに対するもので、補充教員を緊急で探しているようだ。デューイは給料を得るためにネッドになりすまし、仕事を受ける。
デューイは早速学校に行き、校長のロザリー・マリンズから説明を受け、担当のクラスを紹介される。デューイの赴任先であるホレス・グリーン学院は名門校であり、生徒たちはどこか堅苦しい。
デューイはバンドメンバーを募るが、人気はなく、集まる者はいない。家ではかつてバンドマンであったネッドを誘うが、普通の生活の方が幸せと断られてしまう。

デューイは学校では授業をせず、休憩しているだけなので生徒には不満が溜まって来ている。
そんな中、デューイは生徒たちが音楽の授業で演奏しているところを見ると、音楽魂に火が点き、教室にギターやドラム、ピアノなどの楽器を並べ始める。
音楽の授業から帰ってきた生徒たちに、演奏を教えながら担当楽器を振り分けていく。デューイは、親やほかの先生たちには内緒という約束のもと、このクラスではロックを教えることを宣言する。

映画『スクール・オブ・ロック』を無料視聴できる動画配信サービスと方法
映画『スクール・オブ・ロック』を無料視聴できる動画配信サービスと方法を分かりやすく紹介しています。

映画『スクール・オブ・ロック』のあらすじ【承】

デューイはクラスのメンバーすべてに担当を振り分ける。演奏者やヴォーカルのみならず、マネージャー、機材運搬係、防音設置係、コスチュームデザイナー、バンド名を決める係など裏方も含めて担当を与える。バンドのリーダーはデューイであり、彼自身も演奏の中心人物として参加する。
クラス委員の優等生サマーは、自分が裏方であることが気に食わず、「PTA役員の母に言ってやる」とデューイに抗議する。デューイは彼女を、最高責任者であるマネージャーに任命して、彼女の不満を解消する。

デューイはレッドツェッペリンも知らない生徒たちにいら立ち、午前中にロック史の授業とロック鑑賞、午後は演奏の練習にあてるというスケジュールを立てる。
彼らが演奏する曲は、デューイがほとんど即興で作った曲であり、「家賃が払えず追い出されようとしている男の魂の叫び」とも言える内容である。
ロック漬けの生活で、生徒たちがロックに染まっていく中、トミカがヴォーカルをやりたいとデューイに言いに来る。歌わせてみると素晴らしい歌唱力で、すかさずコーラスとして採用する。

クラスのバンド化が順調に進んでいる折に、デューイはロザリーから保護者参観があることを告げられる。

映画『スクール・オブ・ロック』のあらすじ【転】

デューイは学校の目を盗み、授業中にバンドメンバーを連れてバンドのコンテストの予選に向かう。
会場に到着するも、姿を消したフレディを探し回っている内に予選は終わってしまう。しかし、デューイはコンテストの選考責任者に、生徒たちが小児病棟から来た重病人であり、バンド・バトルに出ることが最期の夢だったと語る。同情を買い、デューイたちはコンテストに出場できることになる。

バンド名を考える係の生徒たちが、デューイに「スクール・オブ・ロック」というバンド名を提案する。「ロックの学校」という響きを気に入り、感動したデューイはギターを鳴らして歌ってしまう。その音が外に漏れたことで、ロザリーが教室に入ってくる。教室にギターがあることを実験的教授法としてごまかそうとするが、無理やり感は否めない。帰り際、デューイはロザリーをデートに誘う。ビールとバーの音楽(ロザリーが好きなスティービー・ニックスの曲)の力を借りて、例外的に課外授業(デューイ曰く「モーツァルトのコンサート」だが、本当はロックのコンテスト)に生徒たちを連れていくことの許可を得る。

コンテストを明日に控えたタイミングで、デューイがネッドになりすまして補充教員をしていたことが、ネッドにバレてしまう。その晩、デューイはクラスの保護者たちの前で指導内容をしどろもどろに説明する。保護者達から子どもが音楽に傾倒しているのは、先生の影響なのではないかと追及されていると、教室に警備員が入ってくる。ネッドの彼女のパティが学校に通報して、デューイが偽教員であることが生徒と保護者、そしてロザリーにもバレてしまう。

映画『スクール・オブ・ロック』の結末・ラスト(ネタバレ)

帰って来たデューイはパティと口論になり、ネッドに家を出て行ってくれと言われてしまう。

翌朝、学校ではクラスの保護者全員からロザリーが糾弾されている。そんな折、生徒たちはバスの運転手に「課外授業」と嘘をついて学校を抜け出し、デューイをピックアップしてコンテスト会場に行く。

出番前に何とか到着し、披露する曲をリードギターのザックによるオリジナル曲に決める。ロザリーと保護者たちが会場に詰め寄るも、部外者は中に入れないので、チケットを買って客として入場する。
ステージにはデューイたち「スクール・オブ・ロック」が出てきて、曲を立派に演奏する。観客からも支持され、保護者たちも子供のステージ上での堂々とした活躍ぶりに感動している。曲も終盤になり、デューイは客席にダイブすると、客は彼を受け止め、会場中央までリレーされていく。
会場の興奮が冷めやらぬ中、コンテストの優勝者が発表される。優勝は逃したものの、生徒たちはいい演奏が出来て満足している。結果に納得がいかない様子の会場からは、次第に「スクール・オブ・ロック」コールが巻き起こり、アンコール演奏が始まる。
その演奏が、そのまま映画のエンディング曲となり、大会後にスクール・オブ・ロックの「放課後クラス」としてメンバーが集まっている様子が映し出される。
メンバーたちは演奏し、ネッドは地元の子供たちにギターを教えている。
演奏の終わりとともに映画も終わる。

映画『スクール・オブ・ロック』の感想・評価・レビュー

愉快痛快!ジャック・ブラック演じる主人公デューイの『ロックンロール洗脳授業』を自分も受けてみたいものだ。ああ、羨ましい。
言い方は失礼だが、デューイのようなクズみたいな大人から学ぶことだって大いにある。
花形のバンドメンバーだけでなく、子供たち全員に何かしらの役割を与えて、彼らも自信をもって遂行していることが素晴らしいと思った。
ストーリー展開や結末が何となく想像できるのだが、そういった作品の方が何故か安心して観られる時もある。まさにスクール・オブ・ロックはその王道を行く作品だ。
子供と一緒に楽しんで観れると思う。(女性 30代)


お金がないため友人になりすまして名門校の臨時教師になり、ロックを教えるという先生の設定も破天荒なら、生徒も全員キャラが立っているのもよかった。しかもその性格を見ぬいてうまく転がすし、ロックの真剣講座など爆笑シーンの連続。そして笑いの裏に、心に響くメッセージが込められている。

ジャック・ブラック演じるのは落ちこぼれミュージシャンだが、鑑賞後には最高にカッコよくていい奴に思えるはず。波乱のスタートから大団円まで、スピード感のある展開で一気に押し切る熱量に圧倒される。音楽っていいなと思え、元気をもらえる作品。(女性 40代)


非常に爽快で気持ちの良い、反抗するロックをテーマにした映画作品。デューイのような人間は現代では疎まれやすい印象があるが、ある意味純粋で真っ直ぐに向かっていく姿は、多くの人間に影響を及ぼしていくのだろう。邪推な事は考えずに目の前の音楽と映像をとにかく目いっぱい楽しむ事をオススメする。最後にダイブしたシーンが、冒頭でのダイブのシーンを払拭してくれるところが、個人的には好きなシーンである。前向きな気持ちになりたければ、迷わずこの作品を観ると良いだろう。(男性 30代)


コメディ好き、ロックミュージック好きとしては最高の映画でした。
大好きな名曲たちのオンパレードです。一度は聴いたことがある曲があると思います。タイトル通りの「ロックの学校」のお話です。真面目な生徒たちは今まで縁の無かったロックンロールに触れて純粋に楽しさを感じます。規格外の授業参観を行っていたがために、様々な障壁にぶち当たりながらも乗り越えます。昔やってたギターを引っ張り出したくなりました。(女性 20代)


家族とも、恋人とも楽しめる作品。ロックについて詳しくなくても全く支障はなかった。冴えないバンドマンのデューイが、ロックを愛する気持ちがこちらまで伝わってきて、最後には子供達のようにロックに興味を持ってしまう。

決して子供達のお手本になるような大人とはいえないデューイが、子供達とお互いに影響を与え合って、成長していく姿が微笑ましい。みんなで協力し合うこと、何かに一生懸命に取り組むことの美しさを教えてくれる。(女性 20代)


ジャック・ブラックが面白くてとても良い。
子供たちより子供っぽい、破天荒キャラが似合い過ぎる。撮影ではアドリブも多かったそうで、たしかに終始笑いが止まらなかった。

実際には無免許教師の存在など絶対に許されないことは分かっているが、学生時代にこのような先生に一つのことをじっくりと教わってみたかった。

最初は戸惑っていた生徒たちの表情がどんどん生き生きしていて、心の底から授業(ロック)を楽しんでいる様子に、これこそ青春時代にしか味わえない貴重な体験だと思った。(女性 40代)


「みんな、最高にロックだぜ!」ジャック・ブラックが演じるのは売れないバンドのギタリスト、デューイ。もうこの作品は彼のおかげで大成功したと言っても過言ではありません。最高すぎるんです。ひょんな事から小学校の先生になってしまったデューイ。でも彼がやりたいのはバンド。「生徒と一緒にやっちゃおう」悪いことをひらめきますよねえ。でもそれがこの作品の面白いところ。
生徒たちの演奏を聴き、才能を見出してどんどん上達させていくデューイ。そしてそんなデューイを慕い、ロックの世界にのめり込んでいく生徒たちが本当に可愛くて最高です。ぜひ大音量で観て欲しい作品です。(女性 30代)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメディ映画ヒューマンドラマ映画音楽映画
スポンサーリンク
スポンサーリンク
好きな映画を無料で見る方法
12000本の映画を見てきたMIHOシネマ編集部が"本気"でオススメする動画配信サービスだけを紹介! 数多くの動画配信サービスの中から厳選し、どんな人に何がオススメなのかを徹底比較しています。 自分に合ったサービスを見つけましょう。
動画配信サービス人気ランキング【PR】
U-NEXT
u-nextのロゴ画像
月額料金 2,189円(税込)
無料期間 31日間無料
作品数 約33万本
特徴 国内最大級の配信数(33万本)で、そのうち29万本が見放題!レンタル作品用のポイントが毎月1,200円分もらえる。新作映画やドラマの配信が早く、新作をいち早く見たい人はU-NEXT一択
TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA TV/DISCASのロゴ画像
月額料金 2,052円(税込)
無料期間 30日間無料
作品数 DVD約35万本+CD約25万本
特徴 DVDやCDの宅配レンタルサービス。追加料金なしで新作DVDを月8本まで、旧作は借り放題!ネットで簡単注文、借りた作品は自宅でお届け!返す時はポストへ返却するだけなので楽チン!
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオのロゴ画像
月額料金 月額500円または年会費4,900円(税込)
無料期間 30日間無料
作品数 約1.5万本
特徴 コスパ最強で、なんといっても料金が安い!有名な映画・アニメから独占配信やオリジナル作品まで幅広いジャンルの作品を配信。追加料金なしでAmazon Musicの200万曲の楽曲も聴き放題!迷ったらこれで決まり!

みんなの感想・レビュー

  1. 森田 より:

    良くも悪くもザ・ジャック・ブラック映画。とにかくジャック・ブラック、表情豊かに約2時間全速力。内容は馬鹿々々しいことこの上ないが、飽きないし憎めない。そして子供たちがバンドを組んで演奏するとなれば、よほど斜めから観ない限り楽しくないわけがない。ある程度作品に名前が出てくるアーティストや曲に馴染みがあるとさらに楽しい。
    起承転結が他のジャック・ブラック映画とほぼほぼ同じ気もするが、ジャック・ブラックが好きなら100点だろう。

  2. monta より:

    あり得ないような設定だけど、最高にロックで終始ハラハラドキドキからのワクワクが止まらなかった。落ちこぼれバンドマンヒューイはダメ人間だけど子供たちや校長先生のことをしっかり知ってそれに合った対応をするところはある種の才能ありきであることが分かる。デューイという人は熱血でロックに対してだけでなく愛情たっぷりな人である。ただ嘘に対して抵抗が無く、口がうま過ぎるのは詐欺師感が否めないが…
    とはいえ、親や先生にこうあるべき!と抑圧された反抗心を巧みに利用してロックへの道を先導していくのは上手いなと感じた。

    子供たちももちろん音楽に才のある子供を選んでキャスティングしたのだろうが、それでも年端もいかない子供たちがこんなに演奏したり歌うことが上手ですごいなと素直に感心してしまった。

    とっても愉快で楽しい映画だった。また何度でも見ようと思う。

  3. surapi より:

    最高に愛しくて元気が出る映画。音楽ってやっぱり良いなあと思わせてくれる。
    主人公のデューイを演じたジャック・ブラックがあまりにもはまり役過ぎて、この映画を観て以降、彼を見つける度に“スクール・オブ・ロックの先生だ…”と思うようになってしまった。彼の歌唱シーンは本当に音楽が好きだ!という気持ちが伝わってくるので素晴らしい。
    土曜の夜にポップコーン片手に観たらきっと最高にハッピーな気持ちになれる、そんな映画。

  4. matuge より:

    とても楽しく、まさにロックでクールな作品です。好きなことを見つけて、とことん人生を楽しめたら素敵だろうなぁ。さすがジャック・ブラック!最高の笑いと、少しほろっとさせてもらえました。最初はめちゃくちゃな先生ですが最終的にこんな先生と授業があったら、絶対に楽しいだろうなぁと思いました。まわりが良い人ばかりで本当にハッピーで元気が貰えて老若男女楽しめる映画だと思います。音楽はやっぱり良いなぁと感じさせてくれました。

  5. hamataro より:

    エリート小学校の教室に、先生と偽るダメ男がやってきて、特別授業としてロックを教えます。生徒は事情を知らずに言われるがままロックを勉強しますが、次第に生き生きとした表情になるのが見ていて応援したくなります。ダメ男ですけど、大人にあそこまで必要とされたら嬉しくなりますよね。

    コメディ調の作品ですが、教育の在り方を考えさせる作品だと思います。成長というのは勉強だけでなく、他に夢中になれるものが必要なんだと思います。

  6. 匿名 より:

    本作の物語は非常に単純明快で、老若男女が楽しめる作品になっている。単純明快な物語は先が読めるという弱点があり、観客を飽きさせてしまうというリスクもある。

    しかし、本作はそんなリスクを無効化してしまうほどの奥行きを持っている。奥行きという表現が正しいかどうかは分からないが、物語に惹きつけられ、登場人物に深く共感し、心の底から笑える。この映画に出会えて良かったと感じさせてくれる作品になっている。

    お涙ちょうだい的な演出がないにも関わらず、ロックと出会った子供たちが自分の本心に気づき変わっていく姿には感動させられる。

    映画好きの多くが好きなコメディ映画に挙げるであろう本作。頭を空っぽにして、このロックな映画を楽しんでほしい。

  7. 匿名 より:

    本作で脚本とネッド役を務めたマイク・ホワイトは実生活でもジャック・ブラックと友人で、彼のために本作の脚本を書き上げた。

    ジャック・ブラックのコメディセンスや魅了を知っているからこそ、それを最大限に引き出せる物語やセリフを生み出せたのだろう。そして、それに加えたジャック・ブラックのアドリブも最高だった。

    バンドメンバーの子供たちは本物のミュージシャンのため実際に演奏しているのだが、オーディションから本番に至るまでの練習過程や個性を見てきたスタッフによって、彼らの魅力も存分に引き出されている。

    いつも目の前にある、「今しかできないこと」。それに本気でぶつかった、落ちこぼれのバンドマンと規則に抗った子供たちの青春物語は、これからも心に残り続けるだろう。

  8. 匿名 より:

    劇中でデューイがロックの本質について語るシーンがある。ロックは反抗から始まる。

    周りに流され、決められたことにただ従うだけの人生なんて誰が望んでいるだろう。望んでいないなら、今すぐロックになるべきだ。ロックとは生きること。もしかするとロックこそが人生の本質を教えてくれるのかもしれない。そう感じさせてくれる映画だ。

    試験も規則も階級もない。そんなスクール・オブ・ロック(ロックの学校)があれば、世界はもっと楽しくなるかもしれない。