映画『ブラス!』の概要:「トレインスポッティング」のユアン・マクレガー主演の、炭坑閉鎖の危機に立ち向かう炭坑夫達の音楽ドラマ。共演はタラ・フィッツジェラルド。「リトル・ヴォイス」のマーク・ハーマン監督、1996年の英国映画。
映画『ブラス!』 作品情報
- 製作年:1996年
- 上映時間:107分
- ジャンル:ヒューマンドラマ、ラブストーリー、音楽
- 監督:マーク・ハーマン
- キャスト:ピート・ポスルスウェイト、ユアン・マクレガー、タラ・フィッツジェラルド、スティーヴン・トンプキンソン etc
映画『ブラス!』 評価
- 点数:70点/100点
- オススメ度:★★★★☆
- ストーリー:★★★★☆
- キャスト起用:★★★★★
- 映像技術:★★★★☆
- 演出:★★★★☆
- 設定:★★★☆☆
[miho21]
映画『ブラス!』 あらすじ(ストーリー解説)
映画『ブラス!』のあらすじを紹介します。
1990年代のイギリス。小さな炭鉱の町グリムリー。この町では伝統的に炭鉱夫達によるバンド、”グリムリー・コリアリー・バンド”があった。
ところが、町に炭鉱閉鎖の噂が流れ、炭鉱夫達は失業するのではと心配で演奏に身が入らないのだ。
そんな不況の中、グロリア(タラ・フィッツジェラルド)は、グリムリーに帰郷した。フリューゲルを持つグロリアを見て、宿屋の女将さんが楽器が弾けるのならと炭鉱夫達のバンドに入るように勧めます。
やがて入部希望を出すが、指揮者のダニー(ピート・ポスルスウェイト)に”よそ者は入ってくるな!”と1度は断られます。しかし、グロリアの祖父が炭鉱夫であった事を知ると入部を許されたのでした。
炭鉱夫のアンディ(ユアン・マクレガー)は、グロリアが自分の幼馴染であったことを思い出し、彼女に惹かれてゆきます。グロリアはみんなの前で「アランフェス協奏曲」を演奏しは晴れてメンバーとして認められた。
町では炭鉱継続かどうかの投票が行われることになった。結果は閉鎖決定となってしまう。失意のメンバー達は、意地で準決勝をもぎ取るが、演奏どころではなくなってしまう。
ある日、グロリアが経営会社から出てくるところをアンディは目撃してしまい、ショックを受けてしまう。恋人として付き合いはじめていたグロリアが経営会社の社員で、炭鉱について調べていたのだ!
傷心のアンディは賭けに負けて、愛用のテナー・ホーンを手放してしまう。その後、バンドのメンバーと話し合い、全員でバンドを辞めることに!肺を悪くして入院中の指揮者ダニーの病室をメンバーで訪ねるが本人には会えなかった。
病室にはダニーの息子フィル(スティーブ・トンプソン)がいた。息子にバンドを辞めることを伝えてもらうことにしたが、フィルはバンドの話ができる状態ではなかった。
借金のために家財を失い、妻子さえも彼を遠ざけていた。絶望したフィルは首吊り自殺をしてしまう。幸い、すぐに発見されて未遂で終わったが。
アンディ達のグリムリー・コリアリー・バンドの存続はどうなる?またアンディとグロリアの恋は?バンドの大会当日、指揮者ダニーの演説が爽やかな感動を呼ぶ秀作。
映画『ブラス!』 感想・評価・レビュー(ネタバレ)
映画『ブラス!』について、感想・レビュー・解説・考察です。※ネタバレ含む
イギリス映画の王道~音楽よりも失業が怖い!
この映画は炭鉱の町を舞台に、炭鉱閉鎖で揺れる炭鉱夫バンドの物語です。「ブラス!」という題名から音楽映画だと思って観ると、暗くて失業問題ばかりで観るのが嫌になっちゃう。同様のイギリス映画と比較しながら、イギリス映画の魅力を探りたいと思います。
「ブラス!」と比較するのは、スティーブン・ダルドリー監督の「リトル・ダンサー」(00)。この2つの作品に共通するのは、炭鉱の町が舞台で失業問題に揺れている点と夢の叶え方です。「ブラス!」では、音楽活動よりも失業問題に悩んでいます。
そこで、不満のある現実を音楽という表現を通じて変えてゆこうとするんです!「リトル・ダンサー」も炭鉱の町が舞台でストライキが起こります。主人公の家族は父も兄も炭鉱夫。当然、弟もその道へ進むのではという展開を裏切り、バレエ・ダンサーを選ぶのです!
最初は男の子のくせにバレエなんてと理解されなかったが、熱心なバレエ講師によって夢を実現させてゆきます。どちらも現実を取るか夢に進むか悩みますが、一筋縄でいかないところがイギリス映画の醍醐味です。
ハリウッド映画の娯楽性に比べれば、難解で重いテーマを扱っていますが人間ドラマとして尽きない魅力を持っています。「ブラス!」のラストに病院を抜け出した指揮者ダニーの演説があり、とても感動的です!この演説に注目して下さい。
「ブラス!」や「リトル・ヴォイス」のマーク・ハーマン監督の魅力
イギリスの天気は今日も曇り。そんなどんよりした日に「ブラス!」や「リトル・ヴォイス」を観るのは大変危険です!マーク・ハーマン監督の作品の特徴は、暗さと良質な音楽、そして内向的な登場人物の葛藤の3点だと思います。イギリス人気質がそのまま映画になったような感じ。
「ブラス!」では炭鉱閉鎖問題、「リトル・ヴォイス」では引きこもりの少女が歌を歌うことで、自分の世界をどう確立するかという重いテーマが描かれています。それでは重いテーマ抜きで観たらどうでしょうか?良質な音楽だけが残ります。
例えば、気分が落ち込んでいる時、静かでメランコリーな音楽が聴きたくなります。そんな繊細な世界なんだと思います。またマーク・ハーマン作品の常連として、ユアン・マクレガーがいます。彼は草食系の青年を演じることが多いのですが、そのちょっと頼りないけど優しい存在が欠かせないのです。
ぜひ、心の余裕がある時にイギリス映画を楽しみたい。
映画『ブラス!』 まとめ
イギリス映画って難しい?そんな事ありません。ただイギリス特有のブラック・ユーモアやアイロニーに慣れるまで少し時間がかかるのです。「ブラス!」では炭鉱閉鎖問題で炭鉱夫達は悩んでいますが、その背景にはサッチャー政権への批判や産業革命以後の産業の衰退があります。
厳しい現実を音楽で変えることはできなくても、ほんの少し勇気を出すことで何かを変えることが出来るという思いがこの映画にはあります。筆者は、辛抱強くその瞬間を待ちたいと思います。この映画の最も言いたいこと、それはラストの指揮者ダニーの演説に集約されています。
この指揮者ダニーを演じた、ピート・ポスルスウェイトの演技もいい!悪役が多い俳優なので、なんだか怪しい雰囲気を醸し出していますがとても重要な役どころです。”終わりよければ全てよし”。この言葉がぴったりなのは、この映画を最後まで観てこそ分かる感覚なのかもしれません。
みんなの感想・レビュー