12000作品を紹介!あなたの映画図書館『MIHOシネマ』

映画『俺物語!!』のネタバレあらすじ結末と感想

この記事では、映画『俺物語!!』のあらすじをネタバレありの起承転結で解説しています。また、累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家が、映画『俺物語!!』を見た人におすすめの映画5選も紹介しています。

この記事でわかること
  • 『俺物語!!』の結末までのストーリー
  • 『俺物語!!』を見た感想・レビュー
  • 『俺物語!!』を見た人におすすめの映画5選

映画『俺物語!!』の作品情報

俺物語!!

製作年:2015年
上映時間:105分
ジャンル:ラブストーリー、青春
監督:河合勇人
キャスト:鈴木亮平、永野芽郁、坂口健太郎、森高愛 etc

映画『俺物語!!』の登場人物(キャスト)

剛田猛男(鈴木亮平)
15歳とは思えないほどの体格、厳つい外見を持つ高校生。情にあつく、誰よりも真っ直ぐな性格から男からモテる、漢の中の漢。
大和凛子(永野芽郁)
チンピラに絡まれていたところを猛男に助けてもらった女子高生。男らしい人が好きで、猛男に一目惚れする。
砂川誠(坂口健太郎)
猛男の幼馴染。猛男とは違いクールな性格で、イケメンである為女性にモテる。

映画『俺物語!!』のネタバレあらすじ(起承転結)

映画『俺物語!!』のストーリーをネタバレありの起承転結で解説しています。この先、結末までのネタバレを含んでいるためご注意ください。

映画『俺物語!!』のあらすじ【起】

剛田猛男は、高校生とは思えないほどの巨体、迫力のある外見を兼ね備えた漢の中の漢でした。その外見の為女子からの人気は低いですが、その真っ直ぐで人を助けようとする信念、行動力から男子生徒には多大なる人気を誇っていました。

そんなある日、下校途中の猛男はチンピラに絡まれている女子高校生を見つけます。猛男がこういった人助けをするのはよくある事でしたが、ここで珍しい事が起こりました。助けられた女子高校、凛子が猛男に一目惚れしたのです。後日凛子は猛男にお礼を渡し、連絡先を交換する事に成功します。しかし一方の猛男は、凛子が幼馴染の砂川に惹かれているのだと思っていました。

猛男といつも一緒にいる砂川は顔が良く、常に女子にもてはやされていました。今まで猛男が助けてきた女性達は全員、猛男に目もくれず砂川に恋をしてきたのでした。その為猛男の中には「すべての女子はスナを好きになる」という先入観がある為、まさか凛子の好意が自分に向いているなど思いもしません。

映画『俺物語!!』を無料視聴できる動画配信サービスと方法
映画『俺物語!!』を無料視聴できる動画配信サービスと方法を分かりやすく紹介しています。

映画『俺物語!!』のあらすじ【承】

かくいう猛男も、素直で明るい凛子に既に惚れていたのですが、やはり先入観が拭えず凛子と猛男の勘違いはどこまでも深まっていきます。そのうえ、漢の中の漢猛男は、自分が好きになった女には幸せになって欲しい、と凛子と砂川が付き合うように仕向け出します。

全てを理解しているのは砂川だけでした。凛子と猛男が互いを好き合っている事はお互いの態度から分かっていた砂川でしたが、その事に自分から気づいて欲しい、と敢えて猛男には言わなかったのです。積極的に猛男との距離を縮めていく凛子でしたが、砂川に好みの女性のタイプを聞きそれを凛子に伝える、凛子と砂川の連絡先を交換させるなど勘違いした行動を取るばかりです。

そしてある時、「これからは自分抜きで2人で楽しめ」という言葉を凛子に放ってしまいます。まさか自分が砂川のことを好きだと猛男が勘違いしているという事も知らず、遠回しに自分は拒否されたのだと凛子は涙します。しかし彼女は諦めず、猛男に好きになってもらうよう頑張ると砂川に告げるのでした。しかしその様子を見た猛男は、2人がうまくいったのだと勘違いするのです。

映画『俺物語!!』のあらすじ【転】

ある日、砂川に近づきたいと友人達に頼まれ、凛子が猛男たちに合コンの話を持ちかけます。一行は遊園地に行く事になりますが、そこで猛男の姿を初めて見た凛子の友人達は「オッさん」「ゴリラ」と猛男を否定します。そんな友人達に対して「猛男くんはかっこいい」と言い切る凛子でしたが、猛男は自分が砂川の友達だからそう言ってくれるのだと未だ勘違いしています。

さすがに見兼ねた砂川が助言だけでも、と猛男に話し始めたところで、猛男達のいるお化け屋敷で火事が生じます。パニックが生じる中、砂川と猛男は皆を助けようと奮闘します。しんがりとなった猛男の上に、巨大な棺桶のセットが落下してきます。

何とか堪えていた猛男でしたが、そろそろその体力も尽きてきた頃、なんと凛子が猛男のもとに戻ってきたのです。やはり凛子が好きだと改めて感じた猛男は、その愛の力で棺桶を押し返します。そして2人は何とかお化け屋敷から脱出します。皆の為に戦った猛男の姿に、猛男を馬鹿にしていた凛子の友人達も猛男の事を認めるのでした。

映画『俺物語!!』の結末・ラスト(ネタバレ)

そして砂川は、親友とその想い人のために一肌脱ぐ事にしました。砂川は猛男に凛子がケーキ屋で待っているがオレは足をくじいて行けない、お前が代わりに行ってくれと電話で頼みます。しかし勿論それは砂川がついた嘘でした。

猛男が駆けつけたケーキ屋に凛子の姿はなく、その代わりに凛子にケーキの秘伝レシピを教えたというおばちゃんがいました。凛子は、好きな人がたくさん食べる人だから、美味しいものをたくさん食べさせてあげたいと懇願したのでした。それはこの店だけではありませんでした。砂川からは次々と、この店に行けという指示が送られてきます。

そしてその店々で凛子の好きな人の特徴を聞いた猛男は、とうとう凛子の意中の相手が砂川でなく自分であると気がつきます。そして猛男は凛子を探し駆け出しました。とうとう凛子を見つけた猛男は、積もり積もったその想いを凛子に叫びます。その言葉に涙する凛子は、自分も一目会った時から好きだったと伝え、ずっとすれ違っていた2人はとうとう心を通わせるのでした。

映画『俺物語!!』の感想・評価・レビュー(ネタバレ)

人気少女漫画の実写化作品。日本男児を絵に描いたような高校生、猛男の恋模様と友情の物語。

少女漫画原作としては主人公がむさくるしい男子という斬新な作品であるが、恋に、友情に真っ直ぐな猛男は見ていて清々しく、共感が持てるキャラクターになっている。単に恋愛ものというよりも「人が人を思う」というテーマが深く描かれており、猛男の思いが熱く、切なく胸に響く作品。(男性 20代)


男子が好きになる男子と、女子が好きになる男子はそういえば違うな~と思ってしまう、なんとも微笑ましい映画でした。主人公はまさに漢!という感じで、前者ですが、主人公の親友はイケメンで、後者。正反対の二人が不器用に相手を心配し合うシーンや、主人公に惚れたなんとも可愛らしい彼女。その彼女を守ろうとする主人公の漢気にご注目下さい!(女性 20代)


学園ラブコメディです。バカ笑いしたい時に観るといいかもしれません。人は見た目で判断してはいけない。怖そうな人が意外と優しかったり、またその反対もあるからです。友情、恋愛、沢山の要素が詰まっています。

男子の憧れの存在、女子の憧れの存在。それが、この主人公2人だと思います。悩みながらも大きく成長していく姿は共感出来ると思います。(女性 30代)


漫画が原作の映像化作品、これは成功例だと思う。比較的映像化しても原作のイメージが崩れにくい作品だったのが良かったかと。鈴木亮平はものすごい役者だと改めて思った。猛男を自分の中に完全に取り込んだかのような、鈴木亮平以外にはできない業であったように感じる。彼に対して文句がある人は少ないのではないだろうか。
ストーリーとしてはちょうど良くふざけていて、楽しくなる。安定して面白いし、すべってるなという感覚は一切なかった。(男性 20代)


原作の漫画はなんとなく知っているが、剛田猛男を演じるのは難しいだろうなと思っていた。だが、作品を見てみると、想像以上に剛田猛男だった。中身だけでなく見た目も剛田猛男そっくりで、鈴木亮平さんの役者としての凄さを感じた。
不器用な剛田猛男がむさ苦しくも、なんだか可愛らしく見えた。大和凛子が惹かれるのも分かる気がする。砂川誠もイケメンなのに性格も良くて、どの登場人物も魅力的な作品だなと思った。(女性 30代)


マンガ原作の映画化作品。かなり原作に忠実なキャラクターのビジュアルがとても魅力的で面白かったです。主人公の猛男を演じるのは鈴木亮平。高校一年生とは思えない体型と貫禄は圧巻でした。男の中の男という言葉がピッタリな彼の純粋さや包容力に女性はキュンキュンするでしょう。
恋愛だけでなく、男同士の友情なども描かれていて青春映画としても楽しめました。どんなキャラクターでも演じられる鈴木亮平はまさに「カメレオン俳優」でしょう。(女性 30代)


最初は「なんでこんなゴツい男が恋愛映画の主役なんだろう?」と思ったけど、見ていくうちに猛男の純粋さと不器用さにどんどん惹かれていきました。剛田猛男と大和凛子の恋愛は、ピュアすぎて何度もニヤけてしまいました。最後まで猛男が「自分には釣り合わない」と思ってしまうところも切ないけど、それを乗り越えて大和と結ばれる展開は胸熱でした。鈴木亮平さんの猛男役は本当にハマってた!(20代 女性)


登場人物全員が本当にいい人で、安心して観られるラブコメでした。猛男の親友・砂川が友情に厚くて、時には恋のサポートもしてくれるところが印象的でした。特にラスト近くで、砂川が猛男の背中を押すシーンはジーンときました。イケメンだけど友達想いってずるい(笑)。この映画は、外見じゃなくて中身が大切だってことを優しく教えてくれる、心温まる作品です。(30代 女性)


息子と一緒に観ましたが、大人が観ても楽しめる内容でした。猛男のまっすぐな姿勢には好感が持てるし、最近の若い人には珍しく義理人情に厚いキャラで、親としては応援したくなりました。恋愛がメインではあるけど、友情、家族愛、そして自己肯定感の大切さも描かれていて、世代を超えて伝わるテーマが良かったですね。(50代 男性)


正直、少女漫画原作なので期待してなかったけど、いい意味で裏切られました!笑いもあるし、泣けるし、テンポも良くて最後まで飽きなかったです。猛男の「他人のために全力を尽くす姿勢」には胸を打たれました。終盤の火事のシーンで、猛男が命がけで子どもを助ける場面は本当に泣けた。純愛に弱い人は絶対観るべきです!(20代 男性)

映画『俺物語!!』を見た人におすすめの映画5選

累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家が、映画『俺物語!!』を見た人におすすめの映画5選を紹介します。

君に届け

この映画を一言で表すと?

純粋で不器用な恋が心を打つ、青春ラブストーリーの傑作。

どんな話?

人付き合いが苦手で「貞子」と呼ばれていた黒沼爽子が、クラスの人気者・風早翔太と出会い、少しずつ自分を変えていく姿を描いた物語。不器用ながらも真っ直ぐな気持ちが交差する、繊細で温かな恋愛ドラマです。

ここがおすすめ!

相手のことを思いやる気持ちや、言葉にできないもどかしさが丁寧に描かれており、『俺物語!!』同様にピュアな恋を応援したくなります。主人公たちの成長にも心動かされる、優しい気持ちになれる映画です。

今日、恋をはじめます

この映画を一言で表すと?

真逆な2人の化学反応が眩しい、キュン満載の青春恋愛劇。

どんな話?

地味で真面目な女子高生・つばきが、学校一のイケメン・京汰に突然キスされたことで始まる恋。最初は反発しながらも、お互いに惹かれ合っていく過程が繊細に描かれた王道の胸キュンストーリーです。

ここがおすすめ!

恋に臆病な主人公が変わっていく姿に、自分を重ねてしまう人も多いはず。ビジュアルもストーリーもキラキラしていて、青春時代のときめきを思い出させてくれる一本です。胸キュン系が好きな方におすすめ。

恋は雨上がりのように

この映画を一言で表すと?

年の差を超えた淡く切ない恋が、静かに心を揺さぶる。

どんな話?

怪我で陸上を断念した女子高生・あきらが、アルバイト先の中年店長に恋をするという一風変わった設定。しかし、その純粋で誠実な恋心はどこまでもまっすぐで、観る人の心を温めてくれます。

ここがおすすめ!

恋愛というよりも「人を想う」気持ちに焦点を当てた物語で、大人にも響く感情描写が魅力。控えめで繊細な演出が、爽やかで美しい印象を残します。『俺物語!!』のピュアさに惹かれた方にピッタリ。

orange-オレンジ-

この映画を一言で表すと?

未来を変えるために紡がれる、涙なしには見られない青春群像劇。

どんな話?

高校生の菜穂が、未来の自分から届いた手紙を受け取り、同級生・翔の運命を変えようと奮闘するSF要素を含んだ青春恋愛ドラマ。友情と恋愛が絡み合いながら、時間を超えて心が繋がる感動作です。

ここがおすすめ!

明るい青春だけでなく、後悔や罪悪感、希望などの感情が丁寧に描かれています。登場人物の関係性が愛おしく、心を打たれる展開も多いです。切なさと優しさが詰まったストーリーに涙すること間違いなし。

となりの怪物くん

この映画を一言で表すと?

不器用な2人の恋が繰り広げる、笑って泣ける学園ラブコメ。

どんな話?

成績優秀だが人との関わりを避けていた雫と、トラブルメーカーだけど根は純粋な春という真逆の2人が、次第に距離を縮めていく物語。感情表現の苦手な2人が織りなす、もどかしくも愛おしい恋愛劇です。

ここがおすすめ!

テンポの良い会話や個性的なキャラたちが魅力で、観ていて飽きない構成です。『俺物語!!』と同様に、恋愛の中に人間関係の優しさや温かさが詰まっており、自然と応援したくなるような青春映画です。

この記事の編集者
影山みほ

当サイト『MIHOシネマ』の編集長。累計10,000本以上の映画を見てきた映画愛好家です。多数のメディア掲載実績やテレビ番組とのタイアップ実績があります。平素より映画監督、俳優、映画配給会社、映画宣伝会社などとお取引をさせていただいており、映画情報の発信および映画作品・映画イベント等の紹介やPRをさせていただいております。当サイトの他に映画メディア『シネマヴィスタ』の編集長も兼任しています。

影山みほをフォローする
ラブストーリー映画青春映画

みんなの感想・レビュー