映画『ちはやふる 上の句』の概要:『ちはやふる 上の句』は、末次由紀の競技かるたをテーマにした大人気コミックの実写映画。主演は広瀬すず。公開はかるたになぞらえて上の句と下の句に分かれ、今作は前編となる。
映画『ちはやふる 上の句』 作品情報
- 製作年:2016年
- 上映時間:111分
- ジャンル:青春、ラブストーリー
- 監督:小泉徳宏
- キャスト:広瀬すず、野村周平、真剣佑、上白石萌音 etc
映画『ちはやふる 上の句』 評価
- 点数:70点/100点
- オススメ度:★★★★☆
- ストーリー:★★★★☆
- キャスト起用:★★★☆☆
- 映像技術:★★★★★
- 演出:★★★★☆
- 設定:★★★★☆
[miho21]
映画『ちはやふる 上の句』 あらすじネタバレ(ストーリー解説)
映画『ちはやふる 上の句』のあらすじを紹介します。※ネタバレ含む
映画『ちはやふる 上の句』 あらすじ【起・承】
人気モデルの妹で、高校でも入学早々美人としてもてはやされ有名な綾瀬千早。だが誰もが振り返るきれいな外見とは異なり、行動はガサツでかるたバカ。
高校入学を機に、かるたの仲間を作るためにかるた部を作ろうと奔走する。
新しい部を設立するためには最低5人の部員が必要なのだが、全く人が集まらず困っていたところで見つけたのが、幼馴染の真島太一だった。
太一とは小学生の頃からの幼馴染で、福井から転校してきていた綿谷新と三人で競技かるたのチームを組んでいた。
だが、三人は小学校卒業と同時に、新は福井へ、太一は私立の進学校へ、ばらばらになってしまっていた。
太一は千早が進学すると聞いて都立瑞沢高校に進学したのだ。当然千早は太一を勧誘するが、太一は断る。しかし「今度の大会でA級になったらかるた部に入って」と言われ、結果千早はA級に昇進し、熱意に負けて入部することになった。
その後、かるた経験者の「肉まんくん」こと西田優征や、日本の伝統文化、特に和歌を愛する大江奏、勉強ばかりで机にかじりつき孤立していた「机くん」こと駒野勉の三人が新たに入部し、かるた部は正式に部として認められた。
未経験者が二人いることもあり、また団体戦はチームワークが勝利の鍵となるので、夏の高校選手権に向けて千早や太一が入っているかるた会の白波会にも協力してもらい、激しい練習が続く。
映画『ちはやふる 上の句』 結末・ラスト(ネタバレ)
ついに迎えた高校選手権東京都予選大会。
瑞沢かるた部は順調に勝ち進んでいた。勝つため、強い選手と弱い選手を当て、チームの主力三人を弱い選手に当たらせることは作戦の一つなのだが、ここまで一度も勝てていない机くんは「自分は所詮人数合わせ」と感じ、試合を放棄しようとする。
そんな彼を一番気にかけていたのは太一だった。太一は千早のように本気でかるたが好きというわけでもなく、「千早を好き」という思いからかるたを続けていた。
昔小学校のかるた大会で強い新に勝とうと、目が悪い新の眼鏡を隠してずるをしてしまった。千早にかっこわるいところを見せたくないという思いからだったが、今でもその時のことを恥じ、「あの時かるたの神様に見放された」と思い、ここぞという時に運が悪く、苦しい思いもしてきたがかるたを続けているのだ。
それは、「青春ぜんぶ懸けたって新より強くはなれない」と卑屈になっていた太一に、かるたの師である原田先生が言った「(青春を)懸けてから言いなさい」という言葉があったから。
机くんは心を閉ざし、決勝戦も戦うことなく座っていた。ところが、千早が払った札が机くんの頬をたたく。これまで5人の仲間で努力してきたことを思い出し、気持ちを切り替える。
ようやくチームが一丸となり、負けそうになっていたのを巻き返し始める。
ところが、太一が勝てば優勝するというところで運命戦に。運命戦とは自陣と敵陣に一枚ずつ札が残っていること。自陣は詠まれたら押さえるだけなので圧倒的に有利だが、太一は今まで運命戦で勝ったことが一度もない。
ここで太一は開き直り、敵陣を攻めに行くと決める。結果、太一の攻めの姿勢に焦った相手がお手つきをしてしまい、瑞沢が勝利する。
映画『ちはやふる 上の句』 感想・評価・レビュー(ネタバレ)
映画『ちはやふる 上の句』について、感想・レビュー・解説・考察です。※ネタバレ含む
原作を読んでいなくても楽しめる
原作の『ちはやふる』は大人気コミックで、30巻以上続いている。
こういう原作ありきの映画は、たった二時間に原作通りのストーリーをおさめるのは難しく、改変されがちなのだが、この作品に関しては作品の改変というか、ストーリーの入れ替えが上手く機能していて分かりやすくなっていたと思う。
「競技かるた」という一般にはルールさえわからないものをテーマにしているので、とっつきにくいかもしれないが、漫画『ヒカルの碁』がそうだったように面白い作品はルールなんてわからなくても、百人一首を百首暗記していなくても面白い。その部分は原作と同様だった。
批判の多い少女漫画原作の実写映画化の中でも成功例
ここ数年の邦画は特に漫画原作の実写化作品が多く、特に中高生をターゲットにした少女漫画の実写化は酷評されてきた。海外の映画批評家には呆れてため息をつかせるほど最近の作品は酷い。
そんな中でヒットしたからといっても大差はないのかもしれないが、『ちはやふる』は成功したといっていいと思う。
主演の広瀬すずをはじめ、原作からのファンにはキャスティングが非難されたが、実際観た人の評判はいい。少女漫画とはいっても、スポーツとかわらない競技かるたをテーマとしているスポ根だし、恋愛要素は少ない。ストーリーは「かるたバカ」のちはやや新のような天才型と、才能はないけれど努力で上を目指す太一たちの比較により、才能には恵まれないけれど青春をかけて努力する太一らの成長にかなり焦点をあてた人間ドラマになっていて、いい意味で期待を裏切られた。
広瀬すず、野村周平、真剣佑が出演する今作。彼らの人気が出始めた頃の作品なので、彼らのイメージが定着しておらずそれが良い意味で作品のキャラクターに反映されて違和感のない世界観を見せてくれたのかなと思います。
競技かるたと言う、あまり馴染みのないジャンルをテーマにしていますが原作を読んでいなくても、知識が無くても全く問題ありません。むしろ、まっさらな心で入った方が作品の雰囲気に飲み込まれやすく、より楽しめるのではないかと思います。
上の句と下の句はセットで見るのがオススメです。(女性 30代)
映画『ちはやふる 上の句』 まとめ
漫画原作の実写映画にしてはよくできていた。原作やアニメからのファンには不安視されていたかるたシーンも、出演者たちはかなり特訓をして臨んだらしく、実際の選手と変わらない手さばき。1秒間に1000コマ撮れるというハイスピードカメラの映像の力もあって迫力のあるシーンに仕上がっている。競技かるたのシーンは特に読手のかるたを読みあげる声だけで、静寂に包まれる中では映像のすごさが際立つ。
後編も公開し、来年は完結編となる続編を制作することが決定したようなので、楽しみである。
関連作品
次作 ちはやふる 下の句
みんなの感想・レビュー