12000作品を紹介!あなたの映画図書館『MIHOシネマ』

映画『親指さがし』あらすじネタバレ結末と感想。無料視聴できる動画配信は?

映画『親指さがし』の概要:『親指さがし』は、山田悠介の同名小説の実写映画。小学生数人が都市伝説的な遊びを面白半分で試し、それが恐ろしい結果を引き起こすというホラー。V6の三宅健の単独初主演映画。

映画『親指さがし』 作品情報

親指さがし

  • 製作年:2006年
  • 上映時間:96分
  • ジャンル:ホラー、サスペンス、青春
  • 監督:熊澤尚人
  • キャスト:三宅健、伊藤歩、松山ケンイチ、永井流奈 etc

映画『親指さがし』をフルで無料視聴できる動画配信一覧

映画『親指さがし』をフル視聴できる動画配信サービス(VOD)の一覧です。各動画配信サービスには2週間~31日間の無料お試し期間があり、期間内の解約であれば料金は発生しません。無料期間で気になる映画を今すぐ見ちゃいましょう!
U-NEXT ×
Hulu ×
Amazonビデオ ×
dTV ×
TELASA ×
TSUTAYA DISCAS ×
ビデオマーケット ×
Netflix ×

※動画の配信情報は2022年5月時点のものです。配信状況により無料ではない場合があります。最新の配信状況は各動画配信サービス(VOD)の公式サイトでご確認ください。

映画『親指さがし』 評価

  • 点数:65点/100点
  • オススメ度:★★★☆☆
  • ストーリー:★★★☆☆
  • キャスト起用:★★★★☆
  • 映像技術:★★★☆☆
  • 演出:★★★☆☆
  • 設定:★★★☆☆

[miho21]

映画『親指さがし』 あらすじネタバレ(ストーリー解説)

映画『親指さがし』のあらすじを紹介します。※ネタバレ含む

映画『親指さがし』 あらすじ【起・承】

武は、小学生の頃いつも一緒に遊ぶ友人がいた。智彦・信久・綾・智恵、そして由美子。
6人は、コックリさんのような都市伝説、「親指さがし」というゲームをして遊ぶのだが、それが悲劇を起こす。
親指さがしとは、ある女性がバラバラに切り刻まれて殺されたが、左の親指だけが見つからない、だからそれを探してあげるというゲームである。
ルールは、輪になって右隣の人の親指を右手で握り(そうしなければ親指が切られる)、呪文を唱える。そうすると見知らぬ部屋に行くことができるので、その部屋で親指を探す。帰るときはろうそくの火を消す。部屋の中で肩をたたかれ、そこで振り返ると二度と生きて戻ることはできない。というもの。

6人は面白半分で親指さがしをするが、ゲームが終わると由美子だけが帰らず、姿を消してしまった。武はゲームの最中、由美子の悲鳴を聞いていた。しかし、気が付いた時にはもうゲームを始めた廃ホテルの屋上に戻っていたのだ。
警察の捜索でも見つからず、由美子は家出したとして捜査は終わる。

5人は気持ち悪さを抱えたまま大人になり、小学校の同窓会で再会した。その日はちょうど由美子がいなくなった日で、武はもう一度親指さがしをやろうと提案する。しかし、何も起こらないまま終わってしまった。

ところがその夜、信久が左手の親指を切られた死体として発見される。残った4人はおびえ、真相を突き止めようと動き出す。

映画『親指さがし』 結末・ラスト(ネタバレ)

4人は親指さがしの伝説について調べていくうち、石神村の箕輪サキの話を知る。石神村の箕輪家の屋敷で、サキは父親と無理心中したという。サキの左手親指は、幼いころに父親に切り落とされた。それが親指さがしの都市伝説の元となった悲しい事件だった。

そして今度は綾が殺された。
ネットの掲示板には、親指さがしで行方不明になった人物は大人になると戻ってきて、一緒にゲームをした友達が殺されていく、と書かれていた。
箕輪サキの呪いだと思い、恐れる。

ついに箕輪サキが死んだ場所を突き止めるが、そこは親指さがしをした廃ホテルだった。3人はそこに入っていくが、智恵がここで告白をする。
ずっと黙っていたが、ゲームをした時由美子は部屋には行かず、ホテルの換気口に隠れたのだという。由美子は幼馴染の武が好きで、ゲームで見つけてもらって武との仲を深めようとしたのだ。
ところが、廃ホテルの換気口は老朽化しており、由美子は転落して死んでしまった。

智恵の話を聞き、現場に行くとそこには白骨化した遺体があった。親指さがしの都市伝説も、箕輪サキの呪いもなかった。

全ての犯行は武がやったことだった。自分が守ると約束した由美子を守れず、武は自分でも知らないうちに友人を殺し、ネットに噂を書き込んだのだ。
由美子の死を確認した武は、ホテルから飛び降りて自殺してしまった。

映画『親指さがし』 感想・評価・レビュー(ネタバレ)

映画『親指さがし』について、感想・レビュー・解説・考察です。※ネタバレ含む

都市伝説はウソだった

コックリさん同様に眉唾モノである親指さがしは、原作では本当に起こる。何度か親指さがしをし、肩をたたかれて振り返った由美は箕輪サキの呪いにかかり、大人になって再び姿を現すと、箕輪サキの呪いにかかったまま殺人鬼となり友人を殺していくのだ。
それに対して、映画では呪いや伝説は全くの幻想で、由美子は8年前のあの日に事故死しただけだった。武の由美子に対する思いの強さが、犯行に結び付いた。映画はホラーというより、サスペンス要素が強い。もちろん怖いのだが、びっくりするとか恐怖するというよりも、真相が分かった後の悲しさ・切なさの方が大きい。これはこれで原作とは違った面白さがあっていいと思った。

原作と違う故のおかしい所

原作とは違い、実際は伝説が全くの嘘っぱちという設定なので、親指さがしのゲームをやったところで見知らぬ部屋に飛ぶことはできない。よって、ゲームをしていた6人は伝説が嘘であることはわかっているはずなのである。ところが、大人になってもなぜか呪いを恐れる。
そして、由美子が消えたことについても気になることがある。実際意識が飛ぶこともないはずだし、6人はただ目を瞑ってじっとどこかの部屋に飛んだふりでもしていたのだろう。その間、ちゃんと体の感覚はあったはずだ。智恵は事前に由美子から話を聞き、途中で抜け出すことを知っていたからいいとしても、もう片方の手をつないでいた人物はなぜ由美子が手を離したことに気付かなかったのか。絶対に気付かないはずがない。それに、その他の人物だって足音が聞こえるだろうし、簡単に気付くことができるのだ。
呪いがないことが分かっていながら、そして由美子が呪いなどではなく自らの意志で物理的に姿を消したことが分かっていながら5人は8年も放置したわけで、そっちの方がよっぽどホラーである。


山田悠介の作品が大好きで今でも何度も読み返しているのですが、映画化された作品を見るのは初めてでした。小説のイメージが頭の中で出来上がっているので、想像と違う展開だとガッカリしてしまうからです。
今作は私のような読者に向けての配慮なのか分かりませんが、原作とは違ったシナリオで描かれていました。そのため、単純に映画として楽しめた点はとても良かったのですが、そもそもの「親指さがし」が嘘だったと言う展開なので小説で感じた面白さを感じることは出来ませんでした。
怖さよりも悲しみや切なさを強く感じるストーリーなので、ホラーが苦手な方も見やすいと思います。(女性 30代)


本作は、面白半分で都市伝説に手を出した小学生たちに襲い掛かる恐怖を描いた山田悠介の同名小説原作の青春ホラーサスペンス作品。
ホラーとは言えど、そこまで怖くなかったので、ホラーが苦手な人でも観れる作品だと思う。
若かりし頃の松山ケンイチなど、よく見ると豪華なキャスト陣である。
また、最後は原作と違って、主人公の周りの人間たちだけでなく、主人公までも飛び降り自殺してしまう。怖さよりも、悲しさや切なさの残る作品だった。(女性 20代)

映画『親指さがし』 まとめ

原作とは設定を変えたことでストーリーは面白く、より切なくなったが、それにより頓珍漢な矛盾が浮き彫りになった。この誰でもわかるような矛盾をそれと知って放置したなら、何か意図があったのだろうか。呪いなんてなく、本当は由美子が自ら姿を消したことを知りながら8年もの間黙っていた5人の仲間。5人ともが真相に気付いていたかどうかは定かではないが、少なくとも智恵一人は確実に知っていた。みんな知っていたのだとしたら、人間の恐ろしさを感じる。

みんなの感想・レビュー

  1. hisa より:

    親指さがし(映画)は霊的現象(ホラー)があったのか?で考えてみた。個人的には霊的現象があったと感じた。

    ①由美子の遺体場所を鈴の音で智恵に知らせた。
    ②箕輪サキの怨みが智彦にとりつき操られた可能性がある。
    ③集団催眠は霊的現象の可能性がある。

    まとめると、

    霊が物理的ダメージで人を殺害するのは難しい(呪怨など)、しかし憑依して人を殺害し親指を取る。霊が手段として考えたとすればありうる。
    このことからこの映画は霊的現象があったといえる。このホラー映画はどうにでも考えられるところが上手くできていると感じた。

    このことから新しい呼び名で紹介したい、このような内容の作品をリアルホラーと命名しよう。