タイジは母親のことが大好きだった。だが、母は外では優しかったが、家に帰ると情緒不安定になり暴力を振るい暴言を吐いた。タイジに唯一味方してくれたのは、父が経営する工場で働く婆ちゃんだけだった。
映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』の作品情報
- タイトル
- 母さんがどんなに僕を嫌いでも
- 原題
- なし
- 製作年
- 2018年
- 日本公開日
- 2018年11月16日(金)
- 上映時間
- 104分
- ジャンル
- ヒューマンドラマ
- 監督
- 御法川修
- 脚本
- 大谷洋介
- 製作
- 古迫智典
堀内大示
福嶋更一郎
飯田雅裕
久保田光治
片岡尚
本間欧彦
樋口惠一
渡邉直子 - 製作総指揮
- 不明
- キャスト
- 太賀
吉田羊
森崎ウィン
白石隼也
秋月三佳
小山春朋
斉藤陽一郎
おかやまはじめ - 製作国
- 日本
- 配給
- REGENTS
映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』の作品概要
歌川たいじ原作のコミックエッセイ『母さんがどんなに僕を嫌いでも』を元に作られた作品。このコミックエッセイは歌川自身の経験を元に書かれた物で、NHKで2回ドキュメンタリーとして取り上げられたことがある。その際、歌川本人も出演しており、世間からの大きな話題を集めた。この映画は児童虐待や苛めを受けた主人公が、周囲の協力を得て母と向き合う姿が描かれており、人の優しさや温かさが感じられる作品になっている。
映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』の予告動画
映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』の登場人物(キャスト)
- タイジ(青年期:太賀 / 幼少期:小山春朋)
- 9歳の頃両親の離婚問題が浮上し、児童保護施設に入れられる。その1年後姉の貴子と共に母親に引き取られるが、母親から虐待される。17歳の頃、家を出る。
- 光子(吉田羊)
- タイジの母親。外では美しく優しい母親を演じるが、家の中では情緒不安定で幼い我が子に手を上げることもあった。
- キミツ(森崎ウィン)
- 社会人劇団に所属している。はっきりと物を言う性格。お金持ち。
- 婆ちゃん(木野花)
- タイジの父が経営する工場で働いている。幼かったタイジの唯一味方になってくれた人物。
映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』のあらすじ(ネタバレなし)
タイジが小学生の頃、母はいつも綺麗でいい匂いがして、少しだけ寂しそうに見えた。タイジはお母さんのことが大好きだった。だが、約20年間タイジは母から拒絶され、暴言を吐かれたり暴力を振るわれてきた。唯一味方してくれたのは、父が経営する工場で働く婆ちゃんだけだった。
大人になったタイジは、家を出て会社に就職した。そこで、同僚のカナと仲良くなり、その恋人の大将とも打ち解けるようになった。社会人劇団に所属しているキミツとも仲良くなり、タイジは母のことを話すようになった。そして、親に変わって欲しかったら、自分が変わらないとダメだとアドバイスされる。
タイジは母ともう一度向き合う決心をする。会いに行ってからも母に拒絶され暴言を吐かれたが、タイジは諦めなかった。そして、叔母から母が苦労していた頃の話を聞かされる。現在も母は亡き夫が残した借金を抱え、苦しんでいた。
映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』の感想・評価
実話を元に作られた作品
映画は歌川たいじ原作のコミックエッセイ、『母さんがどんなに僕を嫌いでも』を元に作られている。このコミックエッセイは、歌川自身の経験を元に書かれた実話である。歌川は幼い頃、児童虐待や苛めを受け深い傷を抱えていた。そんな彼が友人達など周囲の助けを借りて乗り越える姿が描かれている。
この『母さんがどんなに僕を嫌いでも』はNHKで2回ドキュメンタリーとして取り上げられたことがあり、世間の大きな関心を集めた。映画の大きな特徴としては、児童虐待などの辛い過去に焦点が置かれているのではなく、大人になった主人公がその傷を乗り越える姿に焦点が置かれている。そのため、痛みよりも人の温かさや優しさを感じられる作品に仕上がっている。
原作者も納得のキャスティング
主人公を演じたのは、日本テレビ系列の連続ドラマ『ゆとりですがなにか』で「ゆとりモンスター」と呼ばれる問題児を演じて話題になった太賀である。原作者の歌川も納得のキャスティングで、素晴らしい演技力の持ち主である。
主人公の母を演じたのは、フジテレビ系列の連続テレビドラマ『HERO 第2シリーズ』で世間に名を広めた吉田羊である。吉田はこの作品で「東京ドラマアウォー・2015・助演女優賞」を受賞している。1997年のデビューから舞台に立ち続けており、高い演技力と絶大なる人気を兼ね備えることになった。
幼い頃の主人公の唯一の味方になった女性(婆ちゃん)役で、木野花が出演している。木野は、映画『娚の一生』(14)やテレビ朝日系列の連続テレビドラマ『警視庁捜査一課9係』など数々の人気作に出演しており、名脇役として活躍していることで有名な人物である。
その他に、『仮面ライダーウィザード』の主人公を演じていた白石隼也や、スティーヴン・スピルバーグ監督の『レディ・プレイヤー1』(18)でハリウッドデビューを果たした森崎ウィンなどが出演している。
児童虐待
主人公は幼い頃、児童虐待を受けている。児童虐待とは子供に暴力を振るったり冷淡な態度で接したりする他に、ネグレクトと呼ばれる育児放棄も含まれている。WHO(世界保健機関)の調査によれば、成人の4人に1人は幼い頃に身体的虐待を受けていることが分かっている。また、毎年約4万人の児童が自宅で殺されており、世界的に見ても児童虐待は大きな社会問題になっている。
日本でも児童虐待は法律で禁止されており、虐待を受けている児童を発見した場合は児童相談所などに連絡しなければならないと定められている。児童虐待は虐待を受けている間だけではなく、大人になってからも心に深刻な影響を与えることになる。そのことを少しだけ理解していれば、傷を負った主人公がどれほどの勇気を持って母親と接しようとしているのか、周囲の人がどんなに深い愛情で主人公を支えようとしているのかが伝わってくると思う。
映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』の公開前に見ておきたい映画
那須少年記
太賀初主演作品。森詠原作の小説『少年記 オサム14歳』を元に作られており、初山恭洋が監督を務めた。初山はこの作品の他に、武井咲×EXILEのボーカルであるTAKAHIROが共演して話題を集めた連続テレビドラマ『戦力外捜査官』や、観月ありさ主演の連続テレビドラマ『ナースのお仕事4』などの監督を務めている。
昭和29年那須連山。今だから伝えたい「本当の豊かな日本」がそこにあった。栃木の大自然の中で、子供達は逞しく成長していた。オサムは母と共に、そんな栃木の町に引っ越してきた。担任の大月京子は美しく優しい人物だった。だがある日、大月が他の学校に行くことが決まってしまう。オサムは大月との別れを悲しみながらも、彼女の温かい言葉を胸に成長していった。
詳細 那須少年記
HERO
吉田羊出演の代表作。フジテレビ系列の連続テレビドラマ『HERO』の劇場版で、映画第2作目となった作品。主人公の久利生公平検事は、ジャニーズに所属する木村拓哉が演じている。吉田羊が演じたのは、主人公の同僚の馬場礼子検事である。「日本アカデミー賞・優秀音楽賞」を受賞したことがある服部隆之が、主題歌と作品内の音楽を担当している。
ありふれた交通事故死の事件だと思われたが、小さな不審点が出てきた。久利生検事達は調査を行い、ネウストリア公国の大使館に事件の手掛かりがあることを知る。だが、外交官特権の壁が彼らの前に立ちはだかり、敷地内の調査を行うことができなかった。そんな時、久利生は何者かに襲われ殺されそうになる。
詳細 HERO
世界はときどき美しい
御法川修監督の代表作で、劇場用映画デビュー作となった作品。御法川はこの作品の脚本も担当している。5つの短編から構成された映画で、各エピソードで登場人物が異なる。木野花もこの映画の第5章『生きるためのいくつかの理由』に出演している。「第19回東京国際映画祭「日本映画・ある視点」部門」や「第24回マイアミ国際映画祭・コンペティション」など、多くの映画祭に出品されている。
第1章『世界はときどき美しい』。主人公の野枝は、絵画教室のヌードモデルを仕事にしている38歳の女性である。野枝は暮れに体調を崩してから、通院生活を送ることになった。肉体的な衰えを感じ始めたとき、自分がモデルになった絵がカフェに飾られているのを発見する。
詳細 世界はときどき美しい
映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』の評判・口コミ・レビュー
『母さんがどんなに僕を嫌いでも』を観てきました。もう、たいちゃんの好きなばあちゃんに泣かされっぱなし。彼の心を開放させた仲間にも泣かされた。こんなに泣きながら映画みたのは初めてだ pic.twitter.com/dVfhPj5iul
— syu-ra (@syuradabesa) 2018年11月17日
【母さんがどんなに僕を嫌いでも】母親に虐待を受けてきた青年タイジ。彼の過酷な幼少期を挟みつつ、現実に向き合い乗り越えていく過程が丁寧に描かれていた。ベタながら、なお母の愛を得ようとする子の姿と抱擁する友の優しさに何度も涙。 #映画 https://t.co/gJbcP6nOPu
— いち麦 (@ichiwheat) 2018年11月17日
『母さんがどんなに僕を嫌いでも』
吉田羊さんの容赦ない演技は見事でした。体に受ける暴力よりも言葉の暴力の方がキツかったのではないかな。歌川さん、よくぞ今まで生きていらっしゃったなぁと…
無条件に母を愛する幼少期のたいじ役の子が本当にいじらしい。今は心から笑えるようになれたのかな? pic.twitter.com/LAmrdpb3XF— izumi (@561Kuro561) 2018年11月16日
『母さんがどんなに僕を嫌いでも』観賞しました
めっちゃ泣いた、浜辺のシーンでは特に泣いてしまったよ~
だけどこの映画、胸が詰まる、締め付けられる…
テーマに育児放棄が入ってる為に…
何があろうと子供はお母さんが大好きなんだ…
そして悲しみをぶち壊す映画中の俺の腹の虫、きさま~許さん!— ヤマタノ カツミ (@GBsinsinkan) 2018年11月17日
母さんがどんなに僕を嫌いでも
切ないだけの映画かなと思ったけど…
太賀くんが凄くよかった。彼に泣かされた。親も子も関係ない、理解できる方が言えばいい…難しいテーマだけど、優しい思いにしてくれた。いい映画でした。— 東吾 (@kanrintonbroth) 2018年11月17日
『母さんがどんなに僕を嫌いでも』舞台挨拶つきで観賞しました。悲しくて切なくて、でも強くて愛しい物語でした。涙ボロボロなんだけど見終わったあとのあたたかく優しい、この感情はなんだろう。#母僕 pic.twitter.com/Y2Y06B09Ty
— 🐹絹🐹 (@gurigurarilla) 2018年11月17日
映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』のまとめ
主人公は幼い頃に児童虐待や苛めを受けている。それだけを聞くと、とても暗い話が描かれているのではないかと感じる。しかし、そこにスポットが当てられているのではなく、大人になった主人公が様々な人の手を借りながらもう一度母親と向き合おうとする姿が描かれている。血の繋がりが全然ない「婆ちゃん」や友人達が、主人公を支えようとする姿はとても温かかく、人の優しさが胸に沁みる映画だと思う。主題歌を担当したのはゴスペラーズで、この映画のために書き下ろされた楽曲が使われている。美しいハーモニーが、映画の雰囲気にピッタリと合っている。
みんなの感想・レビュー