12000作品を紹介!あなたの映画図書館『MIHOシネマ』

映画『花束みたいな恋をした』のあらすじ・感想・評判・口コミ(ネタバレなし)

八谷絹は終電を逃してしまったとき、山音麦という名の男性に出会う。二人は意気投合し、恋人として付き合うようになる。八谷達は同棲を始め、お互いに励まし合いながら就職活動を始めた。幸せな二人だったが、徐々にすれ違い始めてしまう。

映画『花束みたいな恋をした』の作品情報

花束みたいな恋をした

タイトル
花束みたいな恋をした
原題
なし
製作年
2021年
日本公開日
2021年1月29日(金)
上映時間
124分
ジャンル
ラブストーリー
監督
土井裕泰
脚本
坂元裕二
製作
有賀高俊
土井智生
製作総指揮
不明
キャスト
菅田将暉
有村架純
清原果耶
細田佳央太
韓英恵
中崎敏
小久保寿人
瀧内公美
製作国
日本
配給
東京テアトル、リトルモア

映画『花束みたいな恋をした』の作品概要

脚本家・坂元裕二のオリジナル脚本で制作された作品で、5年の月日を一緒に過ごした20代の男女のラブストーリーが描かれている。監督を務めたのは、『映画 ビリギャル』(15)を手掛けた土井裕泰。菅田将暉と有村架純がダブル主演を務めた他、清原果耶、小林薫、岩松了、戸田恵子、オダギリジョーら豪華俳優陣が出演している。インスパイアソングは3人組バンド「Awesome City Club」の書き下ろし楽曲『勿忘』。

映画『花束みたいな恋をした』の予告動画

映画『花束みたいな恋をした』の登場人物(キャスト)

山音麦(菅田将暉)
好きな音楽や映画が同じで、八谷絹と意気投合する。
八谷絹(有村架純)
終電を逃したときに、山音麦に出会い親しくなっていく。山音と交際を始め、5年の月日を一緒に過ごす。

映画『花束みたいな恋をした』のあらすじ(ネタバレなし)

東京・京王線の明大前駅。八谷絹は終電を逃してしまい、肩を落としてガッカリした。顔を上げたとき、ふと一人の男性と視線が交わった。男性の名は山音麦。何かが始まりそうな予感がして、ドキリと胸が高鳴った。八谷と山音は言葉を交わし、夜道を一緒に歩いた。

八谷と山音は一緒に出掛けるようになり、次第に親しくなっていった。お互いに好意を持っていたため、付き合うまでに時間はかからなかった。交際を始めた二人は手を握り、キスをして関係を深めていった。

しばらくして、同棲を始め、お互いずっと一緒にいられることを願いながら、楽しくも慌ただしい日々を送った。八谷達はフリーターとして働きながら、就職活動に励んだ。順調に交際を続けていた二人だったが、徐々にすれ違い始めてしまう。

映画『花束みたいな恋をした』を無料視聴できる動画配信サービスと方法
映画『花束みたいな恋をした』を無料視聴できる動画配信サービスと方法を分かりやすく紹介しています。
映画『花束みたいな恋をした』のネタバレ・あらすじ・考察・解説
映画『花束みたいな恋をした』のネタバレ・あらすじ・考察・解説。物語のあらすじをネタバレありの起承転結で解説し、この映画の疑問や謎を分かりやすく考察・解説しています。

映画『花束みたいな恋をした』の感想・評価

坂元裕二のオリジナル脚本

脚本家・坂元裕二のオリジナル脚本によって制作された作品。坂元裕二は後にドラマ化された『GIRL-LONG-SKIRT~嫌いになってもいいですか~』で「第1回フジテレビヤングシナリオ大賞」を受賞し、脚本家としてデビューを果たす。最高視聴率32.3%のテレビドラマ『東京ラブストーリー』(1991)や「第65回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・脚本賞」を受賞したテレビドラマ『Mother』(10)など、数々の話題作の脚本を手掛けてきた。

本作の監督を務めた土井裕泰と脚本を手掛けた坂元裕二は、テレビドラマ『カルテット』(17)でタッグを組んだことがある。『カルテット』は女優の松たか子と満島ひかり、俳優の高橋一生と松田龍平が共演したことでも話題の作品で、「第7回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞 作品賞」を始めとした様々な賞を受賞している。土井裕泰と坂元裕二が再びタッグを組んだ本作では、恋人関係となった20代の男女の愛に溢れた5年間の月日が描かれている。

菅田将暉と有村架純がダブル主演

菅田将暉と有村架純がダブル主演を務めた。菅田将暉は特撮テレビドラマ『仮面ライダーW』(09~10)で俳優デビューを果たした。青山真治が監督を務めた映画『共喰い』(13)で主演を務め、「第37回日本アカデミー賞 新人俳優賞」を受賞するなど圧倒的な存在感と高い演技力が評価された。ソロ歌手デビューも果たしており、『第70回NHK紅白歌合戦』に出場している。

有村架純はテレビドラマ『ハガネの女』(10)で女優デビューを果たした。NHK連続テレビ小説『あまちゃん』(13)に出演してお茶の間に名前が浸透するようになり、テレビドラマだけでなく映画、舞台と活躍の場を広げていった。

脇を固めているのは、俳優・オダギリジョー、声優としても活躍する女優・戸田恵子、若手女優・清原果耶、若手俳優・細田佳央太など。

「Awesome City Club」がインスパイアソングを書き下ろし

3人組の男女混合バンド「Awesome City Club」が本作を見て、インスパイアソング『勿忘』を書き下ろした。「Awesome City Club」はフジテレビ系列で放送されたテレビドラマ『嫌われる勇気』(17)のスピンオフドラマ『道子とキライちゃんの相談室』(17)の主題歌や、女優・知英×俳優・竹中直人が共演した映画『レオン』の主題歌などを手掛けてきた。

インスパイアソング『勿忘』は柔らかな歌声とキャッチーなメロディーが印象的な楽曲である。映画の世界観に合った歌詞にも注目しながら聞いて欲しい。「Awesome City Club」のメンバーが本人役で出演している他、ボーカルの一人であるPORINがウェイトレス役で出演している。

映画『花束みたいな恋をした』の公開前に見ておきたい映画

映画『花束みたいな恋をした』の公開前に見ておきたい映画をピックアップして解説しています。映画『花束みたいな恋をした』をより楽しむために、事前に見ておくことをおすすめします。

ビリギャル

土井裕泰が監督を務めた作品。有村架純が主演を務めており、慶應大学の合格を目指して奮闘する女子高生の工藤さやかを演じた。坪田信貴原作のノンフィクション本『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』を元に制作された作品。スリーピースバンド「サンボマスター」の楽曲『可能性』が主題歌に起用された。

高校生の工藤さやかは、友達と毎日遊んでばかりいて勉強は全然できなかった。母のあかりは危機感を覚え、進学塾の「青峰塾」に行くことを勧めた。「青峰塾」で講師を務める坪田義孝は、派手な格好をしているさやかに驚いた。さやかはテストで0点を取るほどの学力だったが、坪田は見放したりしなかった。坪田の指導を受けたさやかは、自分のことを馬鹿にする周りを見返すため、慶應大学の合格を目指して頑張ることを決意する。

詳細 ビリギャル

アルキメデスの大戦

菅田将暉が主演を務めており、海軍主計少佐の櫂直を演じた。アニメーターの庵野秀明や漫画家の秋本治が高く評価している、三田紀房原作のフィクション漫画を元に制作された作品。俳優・柄本佑、俳優・舘ひろし、落語家・笑福亭鶴瓶など、そうそうたる面々が出演している。映画『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズを手掛けたことで有名な山崎貴が、監督・脚本・VFXを担当した。

昭和8年、日本は満州国の建国を宣言し、欧米諸国との対立を深めた。海軍少将の山本五十六は、これからは航空機での戦闘が主流になると考えていた。それに対し、海軍省は巨大戦艦「大和」の建造を密かに計画していた。戦艦「大和」の建造計画の推進派と反対派が対立を深める中、山本は天才数学者の櫂直に目をつける。

詳細 アルキメデスの大戦

ナラタージュ

有村架純がアイドルグループ「嵐」の松本潤と共演した作品で、女子大学生と高校の恩師が織り成す切ないラブストーリーが描かれている。「第十八回山本周五郎賞」の候補に選出された島本理生原作の小説を元に制作された作品。女優・上白石萌歌の別名義であるadieuが主題歌を担当している。

映画配給会社で働く工藤泉は、過去に体験した切ない恋を思い出した。数年前、大学生の泉は、高校の恩師・葉山貴司に連絡をもらい、久しぶりに高校の校舎に足を踏み入れた。葉山は人手が足りないため、文化祭で劇に出演して欲しいと泉に頼んだ。実は高校時代、泉は葉山に思いを寄せており、告白したことがあった。その時、葉山は結婚しており、泉の思いが叶うことはなかった。だが、泉は未だに葉山のことを思い続けていた。

詳細 ナラタージュ

映画『花束みたいな恋をした』の評判・口コミ・レビュー

映画『花束みたいな恋をした』のまとめ

テレビドラマ『東京ラブストーリー』(1991)を始め、数々のヒット作を世に送り出してきた脚本家・坂元裕二のオリジナル脚本によって制作されたラブストーリー映画。人気俳優の菅田将暉と人気女優の有村架純がダブル主演を務めた。予告動画では山音麦とヒロインの八谷絹が幸せそうに笑い合うシーンや、すれ違い悲しんでいるシーンなどが見られるようになっている。菅田将暉と有村架純の自然な演技が好評で、公開前からすでに大きな話題を集めている。ぜひ二人の恋の行方を、その目で確かめて欲しい。

映画『花束みたいな恋をした』を無料視聴できる動画配信サービスと方法
映画『花束みたいな恋をした』を無料視聴できる動画配信サービスと方法を分かりやすく紹介しています。

みんなの感想・レビュー