12000作品を紹介!あなたの映画図書館『MIHOシネマ』

ロサンゼルス映画批評家協会賞の歴代受賞作一覧

ロサンゼルス映画批評家協会賞の概要

ロサンゼルス映画批評家協会賞とは、ロサンゼルス映画批評家協会が1975年に設立した賞である。前年度に公開された作品から投票が行われ、毎年1月中旬に開催されるロサンゼルス映画批評家協会の年次総会で授賞式が行われている。

ロサンゼルスと言えば映画産業の中心地であるハリウッドがあるのだが、あまりそのことを意識していない独自の路線で受賞作品の選出が行われている。そのため、受賞作品はアカデミー賞を受賞した作品と異なっていることが多く、主要な賞にアメリカ以外の作品や俳優達が選ばれることも多い。さらに、キャリアがある監督だけでなく、新世代を担う監督にも注目しているところが大きな特色と言える。

ロサンゼルス映画批評家協会賞の歴史・沿革

ロサンゼルス映画批評家協会賞は特別古い賞ではないが、アメリカの映画業界を語る上では欠かせない存在となっている。賞を作ったロサンゼルス映画批評家協会は、映画の批評だけでなく検閲などに対する抗議活動や支援活動を行ってきた。また、賞によって功績を称えるだけでなく、映画のイベントを開催したり映画の保存に尽力を尽くしている組織に寄付をしたりと、アメリカ映画業界にとって重要な活動も行っている。

2018年には宮崎駿がロサンゼルス映画批評家協会賞の中でも最高の栄誉とされる「キャリア功労賞」を受賞している。ロサンゼルス映画批評家協会賞はアメリカ国内に留まらず、グローバルな視点で映画の功績を称えている賞と言える。

ロサンゼルス映画批評家協会賞の歴代受賞作一覧

作品賞

開催回 開催年度 受賞作品
第49回 2023年 関心領域
第48回 2022年 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
TAR/ター
第47回 2021年 ドライブ・マイ・カー
第46回 2020年 スモール・アックス
第45回 2019年 パラサイト 半地下の家族
第44回 2018年 ROMA/ローマ
第43回 2017年 君の名前で僕を呼んで
第42回 2016年 ムーンライト
第41回 2015年 スポットライト 世紀のスクープ
第40回 2014年 6才のボクが、大人になるまで。
第39回 2013年 ゼロ・グラビティ
第39回 2013年 her 世界でひとつの彼女
第38回 2012年 愛、アムール
第37回 2011年 ファミリー・ツリー
第36回 2010年 ソーシャル・ネットワーク
第35回 2009年 ハート・ロッカー
第34回 2008年 WALL・E/ウォーリー
第33回 2007年 ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
第32回 2006年 硫黄島からの手紙
第31回 2005年 ブロークバック・マウンテン
第30回 2004年 サイドウェイ
第29回 2003年 アメリカン・スプレンダー
第28回 2002年 アバウト・シュミット
第27回 2001年 イン・ザ・ベッドルーム
第26回 2000年 グリーン・デスティニー
第25回 1999年 インサイダー
第24回 1998年 プライベート・ライアン
第23回 1997年 L.A.コンフィデンシャル
第22回 1996年 秘密と嘘
第21回 1995年 リービング・ラスベガス
第20回 1994年 パルプ・フィクション
第19回 1993年 シンドラーのリスト
第18回 1992年 許されざる者
第17回 1991年 バグジー
第16回 1990年 グッドフェローズ
第15回 1989年 ドゥ・ザ・ライト・シング
第14回 1988年 リトル・ドリット
第13回 1987年 戦場の小さな天使たち
第12回 1986年 ハンナとその姉妹
第11回 1985年 未来世紀ブラジル
第10回 1984年 アマデウス
第9回 1983年 愛と追憶の日々
第8回 1982年 E.T.
第7回 1981年 アトランティック・シティ
第6回 1980年 レイジング・ブル
第5回 1979年 クレイマー、クレイマー
第4回 1978年 帰郷(1978)
第3回 1977年 スター・ウォーズ
第2回 1976年 ネットワーク
第2回 1976年 ロッキー
第1回 1975年 狼たちの午後
第1回 1975年 カッコーの巣の上で